アーカイブ
ワサコレの一平は昔と違い、今はコスパ的にも面白さ的にもスルーすべきイベントだ。 いや、前回まではもう全然ダメだったんだけど、今回少し変化があったのかしら。 少し変化したってもう全然ダメなんだけどね。 少し変化したって言ってるのもあたしのアカウントが少し運が良いってだけだけどね。 運なのかみんなそうなのか知らないが、今回は低コストNDSが既に9枚集まっている。 まだチャレマセカンド終わってないのに。 いつも一平イベントは、チャレマセカンド…続きを読む
ワサコレのSPL中田は今回のタワーイベントで1枚も貰えなかった。 1イベントで1枚ぐらいのペースで行くと思ってたが、4イベントやってまだ3枚。 あと3週間で残り8枚集めるってたぶん無理だろう。 たとえ後半に多少バラマキがあっても無理だろう。 中田はどうせ11枚集まっても使わないから、集まらなくても我慢出来る。 それよりあたしがヤバいと思ってるのは、中田の収集難易度が4/5だと書いてある事だ。 難易度4でも無理なのに難易度5が存在するよう…続きを読む
ワサコレのリーグ戦で最終節によそが自滅したので27回目の優勝になった。 うちもまだリーグ優勝できるだけの実力あるんだな。 インフレに飲まれて一歩も先に進めない状態なのにな。 このまま運営の操作による不正な優勝が続けば、最短で8月にもあと3回達成出来るな。 優勝30回なんてうちには無縁だと思ってたが、続けてたらいよいよ迫ってきた。 スタメンも最高コスト39なので、ワサコレはガチャを当てるゲームじゃないって事よ。 バシバシ有名選手が当たって…続きを読む
ワサコレのカウンターって、サッカーのカウンターとは違うじゃん。 そもそも戦術付きフォメでは、誰にパスが集まりやすいかが設定されている。 4-5-1カウンターならCFとOMFに集まりやすいし、4-3-3カウンターなら3TOPに集まる。 たとえそのターゲットがフリーになってなくても、ただひたすらボールが集まる。 カウンターを名乗るフォメの仕組みはカウンターじゃない。 パスを受けた選手に援護はなく、自力突破かつかまる前にミドルをぶっ放すしかな…続きを読む
ワサコレのリーグ戦は1敗1分しちゃってるんだけど、得失点差で現在1位だ。 2位とは引き分け、3位には負けたのに、4位以下にゴリゴリ勝ったから圧倒的差がある。 あと2試合あるので両方勝てば得失点差で27回目の優勝になりそう。 2位と3位の人がもしリーグ戦を楽しんでる人なら、あたしの自滅を期待してるだろう。 あたしは昨日まで2位だったので、その時点での1位が自滅するのを期待してた。 その1位の人が最終日に3位に負けて、漁夫の利みたいに今うち…続きを読む
女神転生D2はもうやる気ないけど、ログインして無料ガチャだけやってる。 今は毎日無料10連なのと、あと☆5確定ガチャの補助券を配っている。 しかしまず☆5以外はハズレなのと、☆5でもガチャ限以外は合体出来るシステムじゃん。 最近は当選確率大幅に引き上げたが、それでも実際は当たり確率は極めて低いゲームだ。 うちはリセマラでマザハ、その後ラーマ、ヨシツネ、関羽なんかを当てている。 ガチャで欲しいやつなんかもう将門公ぐらいしかいない。 その将…続きを読む
ワサコレのタワーイベントは特に準備してもいなかったけど全部登れる。 G塔は昔からやってる人ならみんなデッキ用意してるだろう。 3の倍数塔はロナウジーニョの45とかNTSコスタ39とかMVSアセンホ36とかがハマった。 どの塔も参加権利はあるんだけど、勝てるかどうかはまた別の話ね。 あんまり舐めてたら、Gの塔で引き分けが多くてイライラさせられる。 お互いにGでやってたらそりゃ実力が近くなるもんね。 相手がよっぽど未極選手ばかりの急造チーム…続きを読む
ワサコレのランキング争奪戦にセットポイントの概念が導入された。 5試合で1セットになるので、その1セットのみでどれだけ稼ぐかを競う。 グランド課題もセットポイント制になり、最終的に24万ポイント稼ぐ必要がある。 特効ゼロだと500×2×2×3×5では3万ポイントにしかならないので、8倍する必要がある。 8倍は基本無理で、例えば特効500と緊急ミッション2倍を2回とか出来るなら達成出来る。 …続きを読む
ワサコレの鳳凰杯は1日目が良い感じにポイント稼げたのに、2日目は稼げない。 120pts.を下回る試合の方が多かった。 当初の、全勝するだけフェニックス達成するだろうという見込みも怪しくなってきた。 もちろん1敗でもしたら終わりだろう。 グループ分けで弱いチームがリストアップされなければその1回で詰むかも知れない。 既に確実そうなチームがない状況が1回あり、仕方なくコロンビアフォメの相手を選んだ。 全チームを吟味した上で、最も勝てそうな…続きを読む
ワサコレの鳳凰杯はボーナスカードの条件がこれまでで最もゆるい。 と言っても、一つ一つは課金者に有利なものばかり。 まず限突最大なんて、課金しないと何ヶ月かかるかわからないほどキツい条件だ。 最新シーズンなんて、課金しないと古いカードを更新出来ないままずっと使うからキツい。 そしてコスト40オーバーなんて、課金ガチャじゃないと入ってるかどうかも明記してない。 三つの条件はどれも単体ではガッカリな内容だが、組み合わせるとすごい有利だ。 ずっ…続きを読む
ワサコレのリーグ戦は全勝して26回目の優勝なので、今年だけで14回らしい。 鳳凰杯予備選だから多くの人が本気で挑む週で、それでも全勝ってのは悪くない。 うちよりもっと強いチームでも苦戦してる所は多いので、組み分けの優遇は感じる。 しかし基本的には2月からのインフレに乗っかった補強で、チームが激変したことによる。 インフレと言えば普通は高コストだが、うちは低コスト選手でインフレした。 ガチャで一切当たりが出ないので、ハズレの中でのインフレ…続きを読む
ワサコレのイベント特効NDSポルトガルは3日分のデイリー報酬で3枚貰えた。 逆に言えば、デイリー報酬以外で全く貰えていない。 三日目までで三枚しか特効が貰えないので、わくわく感のない日々だ。 それも、コスト31が2枚と29が1枚で、特効と言っても微妙な数字アップでしかない。 全然ダメなんだけど、2年前の旧式フォメがついてきてフォメレベル3になった。 これはこのまま一週間、毎日フォメレベルが上がるのかと期待してしまう。 低コスト選手全員に…続きを読む
ワサコレのランキング争奪戦はデイリーのNDSが2枚とも低コストだった。 31と29でユニスキもないので特効としてはさみしいけど、2年前のフォメがついている。 また高コスト選手に新しいフォメを付けて、低コスト選手に古いフォメを付けるやつだ。 そのパターンだとやっぱり今回もサイドカウンターが大当たりだ。 あたしは持ってないから知らないが、コロンビアはフォメ特性が強いんだろ。 サイドカウンターなら何でも強いってんなら、UNVコロンビアも強い事…続きを読む
白猫プロジェクトの5周年は、66連までで主人公っぽいやつ以外の3体コンプした。 ダメだろ。 逆に66連で主人公っぽいやつ1体しか当たらないってのは全然いい。 欲しいやつだけ避けて3体獲得しちゃ、あと1体のためにこれ以上粘るのはコスパ悪い。 ま、白猫あるあるだわ。 今回ダメなら凱旋とかでもぜひ、主人公っぽいやつは継続して狙いたかった。 でもこれじゃ4体中1体残しで、凱旋でも確率低すぎて選びたくないな。 あたしはストーリーをスキップしてるの…続きを読む
ウイコレのライジングスタジアムで、レジェンドチャンス券を全てハズレで完走した。 ちょうど1年前のベッカム初登場の時は、簡単に92ベッカムを当てている。 だからレジェンドチャンスでは結構当たるものだとその時は思ったんだよ。 しかしそこから何種類のレジェンドがイベントで登場したか数えてもいない。 その度に複数枚のレジェンドチャンスを蹴るも、その初回以来、全て外れている。 そのせいで、どのレジェンドも無凸のグレード92で記念品にしかなっていな…続きを読む