デメリットにならない人もいる

楽天モバイルを契約したのでググったりして情報収集している。
それでわかったんだけど、旧プランを契約した人はギガ無制限って事を重視している。
あたしは新プランの1GB以下0円って方に魅力を感じて契約した。
つまり、いっぱい使うつもりの人とほぼ使わないつもりの人がワンプランで混在する。
で、今楽天モバイルの情報収集をすると、いっぱい使う人から見たレビューばかりだ。
いっぱい使う人から見て重要なのは、楽天エリアかパートナーエリアかって話だ。
楽天エリアなら無制限だけどauエリアなら5GBしか使えない。
だから楽天エリアのカバー率がとても重要になる。
ところがあたしの使い方だと、楽天エリアかパートナーエリアかになんの意味もない。
これまでUQモバイルのデータSIMだった端末を楽天にしたから、結局au回線のままだ。
iPhone11では、楽天エリアに自動で切り替わらない事があるらしい。
が、だからって別に無制限でいっぱい使う気がなければ全くデメリットにならない。
自宅か職場のWi-Fiでこそじっくりスマホを使う。
マイカー通勤だからスマホは出来ない。
それ以外の状況で、ゲームだのLINEだのPayPayだの店調べだのしても絶対1GBも使わない。
そこが楽天エリアだろうがauエリアだろうが、一切なんの違いも感じない。
自動切り替えに失敗してようが、なんならずっとauエリアで使ってても同じだわ。

どの端末だとどの機能が使えないっていう条件がややこしい。
うちのiPhone11だと、その回線の自動切り替えが出来ないことが最初から書いてあった。
古い情報だと楽天リンクが使えないってのもあったが、今は普通に使える。
自分で使ってわかったデメリットは、他社APNプロファイルと共存出来ないこと。
プロファイルを入れれば楽天が使えなくなるし、プロファイルを消すとUQが繋がらない。
UQの通話SIMだとまた違ってるらしいが、データSIMは設定項目すら表示されなくなる。
デュアルSIMで適宜切り替えて使うって言うのが無理だった。
とは言え、それは楽天に問題があった場合の保険でデュアルSIM利用を考えてたんだ。
使ってみて別に楽天に問題はなさそうだから、データSIMは解約したい。
本当に問題ないかどうか、念入りに色んな事を想定してみてる。
今のところ何も思いつかない。

自宅が構造の問題で、ドコモやソフトバンクが繋がりにくい。
だからUQを選んでる。
ひょっとしたら楽天も自宅に電波が来てなくてauの回線に繋がってるかもしれない。
その、今どっちに繋がってるかがiPhoneだとわからないらしい。
ギガ無制限を使いたい人にはかなりのデメリットだろう。
0円にしたい人にとっては全くデメリットにならん。
むしろ、自宅に楽天の電波が入らなかったとしてもauの電波が入ったらメリットだわ。
そうかそうか、いつまでパートナー回線なんてやってくれるかは不安だな。
楽天の電波にしか繋がらなくなったときに、自宅に電波が入るかどうか不透明だ。
自宅で使ってると「キャリアアップデート」通知が出ることがある。
それこそがエリア外になってる事の目印らしい。
じゃあもしかしたら楽天の電波は自宅にあまり入ってきてないかも。
事務所はむしろ楽天の方がアンテナ表示が安定してる。

AndroidにはUQの通話SIMを使ってて、これは本体さえもUQから買った端末だ。
楽天のSIMに対応してるかどうか、キャリアのロックがかかってるかどうかも不明。
そっちも下手したら楽天にするかも知れない。
税務申告上で支払い方法とかも区別しちゃってるので、そっちは面倒で放置かも。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。