何度も見たことある展開
	
	ワサコレのリーグ戦は今週もジャイキリでスタートした。
	このパターンはワサコレではかなりありがちだ。
	ジャイキリしたって事は、本命の優勝候補にマグレで土を付けたと言う事。
	しかしその本命の優勝候補は、あたし以外の全員に勝つんだよきっと。
	それがいつものパターン。
	マグレはたくさん起こらず、本命さんは1敗しかしないで突っ走る。
	一方、土を付けたあたしはマグレなので、本命さん以外で勝点を落としがち。
	本命さんが1敗しかしてないんだから、あたしは1敗もしてはいけない。
	まるで仕組まれたかのように、しょっちゅうこうなっている。
	あまりによくあるから、ワサコレのリーグ戦は仕込みじゃないかと疑っちゃう。
	リーグ戦の組み分け方法は開示されてないので、何か裏があってもおかしくはない。
	仕込んでも違法ではない。
	まぁとにかく、うちは29回目の優勝を目指し、今週もかなり有望な位置に付けた。
	なんせいちばん難しいであろう本命さんを初戦でジャイキリし終えてるからな。
	あとは互角ぐらいの人達と格下の人達に全勝したら優勝だ。
	って、そのパターンは難しい事が多い。
	むしろ団子状態でみんなが2敗とか3敗して、うちも負けながら優勝の方が狙いやすい。
蹴球城は3-3まででおしまいにし、NDS券で要らないの出た。
	プレゼント大作戦は25%限突券のみ狙い、20回投票して6回当選した。
	表記されている25%を少し上回ってる状態だ。
	でも特筆すべきは、限突券を外した14回が全て☆5コーチ券で貰えることだ。
	400ポイントで100%限突券ではなく、100ポイントで25%限突75%コーチを交換している。
	同じポイントで限突1のみなのか、限突1コーチ3なのかの差が付くことになる。
	ただしちゃんと書いてある25%が嘘だったり、嘘じゃなくても下回ったら負け。
	今のところ少し上回ってるから、ここでやめればコーチいっぱい貰って得した事になる。
	でも欲張って最後まで、100%券ではなく25%券で行く。
	安心確実の現物払いより、数学的に儲かる方だけ引いていく。
そのプレゼント大作戦の期間からして、次イベは短期っぽい。
	短期でもいいからキャンプやれ。
	月二回くらいキャンプしても良いよ。
	最近はハズレ選手に良EXが付いてくる頻度がとても下がった。
	スペシャルオーダーなんかでハズレ選手を集める気がしなくなっている。
	じゃぁもうキャンプしかないんで、キャンプばっかりやってたらいい。
	パッシブ連携が出来てからEXが足りなさすぎて、いろんな選手を試せないぞコラ。
	関連で、1週間で超アド1回しか出なかったけど、いろんなフォメを試せないぞコラ。
	みんな似たような選手、似たようなフォメになるのは、試すリスクがでかいからだろ。
	育成キツすぎて冒険できないだろ。
	とりあえずキャンプやれ、それからな。
