よそはもっと強くなってるだろうけどね
	
	ワサコレでアズーリコンビをスタメンにしてからフレマはとても好調だ。
	フレマはこっちのタイミングでスーパーサブを出せる利点があり、格上にも勝てる。
	だから強くなったと勘違いしがちで、リーグ戦で負けてガッカリしちゃう。
	本当はそんなに強くないんだけど、フレマは結構勝てるから面白い。
	そんなに強くはないけど、フレマで勝てる程度には強いんだよ。
	だからリーグ戦も組み分けの運が良ければ優勝してもおかしくはないんだ。
	先月くらいまでその組み分け運がやたら良かったから優勝続きだったんだよ。
	今月はアズーリコンビで更に強くなったつもりだが、組み分けの激運は全くなくなった。
	先月まで順調すぎたので、まるで今月が不調かのように感じてしまっている。
	でも思い返してみると、結局は組み分けの優遇が続いてただけかなと納得する。
	うちは運が良ければたまに優勝出来るほど強いが、順当に毎回優勝するほど強くはない。
	だからあと3回優勝はいつになるかわからないけど、焦って取りに行く気はない。
	このくらいなんだなぁと受け入れて気軽に遊びたい。
	今はこの気に入ったアズーリコンビの限突やらプラス選手やら育成が楽しみ。
	ただ、気に入った中でも気に入らない部分が少し気になってきた。
	ベロッティの長所はクオリティヘッダーだが、スピドリとストライカーが邪魔。
	別のスキルが発動したせいでヘッドが発動できなくなる事がとても多い。
アズーリコンビと共に今フレマで試してるのは聖域持ち未極ロリスだ。
	GKの未極ってほとんどデメリットないはずだとか思っちゃって。
	セービングマークは頻繁に表示されるが、試合後のセーブ数は少ない。
	10回くらいセービング成功したはずなのに、3回ぐらいしかセーブしてない事になる。
	ボールに触れたら即セービング扱いで、でもセーブ回数に反映されないプレイが存在する。
	だから画面表示上は、聖域ってのはものすごく発動するユニスキのように見える。
	そのロリスは余計なEXスキルが付いてるからキャンプまで実用化出来ない。
	そこを実用化した上でないとまだなんとも言えないかなぁ。
これまで☆5ブッフォンやUNVアキンフェエフは聖域があるのに使っていなかった。
	コンダクトマイスターの対象外になっちゃうし、スペシャルスキルAだしな。
	今回のロリスは共有スキルSなので、現GKオブラクといっしょ。
	今後は冷徹フィニッシャーも増えるだろうし、あまりコンマイもあてに出来ない。
	かくなる上は最低限スキルSの共有って事で妥協し、聖域ロリスに乗り換えたい。
	もしかしてうちのチームがSPS染めに弱いのは、PA内が甘いからかも知れない。
	ほぼSPSスアレス対策したくてロリスに期待してるようなもの。
	ただ、アズーリコンビ入れて発動したヤング連携がロリス入れるとなくなっちゃうが。


