グローリーイベじゃないのか
	
	ウイコレでちゃんと計算してからイベント参加を決断し、PB全部使い終わった。
	30回優勝で☆5確定券だが、すでに25回まで来たのであとは自然回復でも間に合う。
	1日でも早くガチャしたいから、薬やPBを貰い次第また使うかも知れないが。
	道中の確率ガチャ券は全て銀を蹴ったので、今回は最後の確定券以外に☆5なしとなる。
	それは良いんだけど、さんざん入手するグローリーカードがゴミすぎる。
	これだけの回数やって大量にグローリーカード出て、☆3はミランダとフアンフランのみ。
	どうせ試合では☆5しか使わないゲームだから、☆1と☆2のグローリーカードはゴミだ。
	しかもシャルケ停止中だからカリジューリの分も今は出ないし。
	イベントでグローリーを名乗ってもゴミしか配れないほど、☆3グローリーは貴重だ。
	そこまで絞ってる上に、グローリーカードだと上位センスはつきにくい。
	集めやすいフィリップやヴェルナーのセンスはDだらけで、Cなら当たりのレベルだ。
	やっぱり理想は課金して5回限突で、それが無理な人への救済措置でしかない。
	救済措置をあてにするくらいなら素直にガチャを回しなさいと言うくらいの効率だ。
	まぁ、まだ道中2回の☆3グローリー確定があるから期待はしている。
	でもそれで持ってる選手の分が引けても、上位のセンスは望めないんだよね。
	それじゃ今はボーナスセンスが強いイニエスタの分しかいらんよな。
	まだ気持ちが切り替えられていないがとにかく育成方針はEP稼ぎで、強さ自体は不要だ。
そうなると本当に良い時にリセマラしたなと、つくづく思うわ。
	ストライカーは期間限定だから持ってる人が少ないけど、決して確率が低くはなかった。
	もともとレギュラー扱いだった上に、ガチャはストライカー確率アップだったし。
	それに比べたら今はEP50%アップのFWを狙うとCLメッシかNグリーズマンしかいない。
	モドリッチ、アザール、デブライネは2列目かサイドだからリセマラにはちょっとな。
	実際うちもメッシを趣味で2列目起用してたのをやめた瞬間ファイナル進出だからな。
	まぁEPじゃなく勝つ目的ならクリロナだろうがスアレスだろうが、何でもいいだろう。
	EP目的だとCFがEP50%持ち、それが多少は確率アップの時がリセマラ時だろう。
	当時はそこまで考えず、限定感のみでストライカーメッシを獲得しておいて今良かった。
	確率で言えばレヴァンドフスキとケインの2TOPアカウントの方がよっぽど低かった。
	レア違いメッシも消したしクリロナもネイマールも消してリセマラした。
	それで良かったんだよ、今思うと。
	ノイアーも出なくて逆に良かったと今は思った。
ただ、シーズン更新でインフレに飲まれるのは確定している。
	メッシ一点でがんばってるので、メッシがアウトなら全部アウトだよ。
