アーカイブ
ワサコレでキャンプが開催されたから、せっかく育てたEXスキルBともお別れ。
	個人的にCFとOMFの弱体化しか興味がなく、かといってオフェンスダウンは頭打ちだ。
	よって、EXスキルBだがテクニックもパワーもダウンさせ、攻撃力を奪う計画だった。
	パッシブ連携でEXスキルAが優遇されたので、その計画がひっくり返されてしまった。
	なんせもともとついてたEXスキルAを消してまでBを育ててたところだからね。
	ワサコレにはときどきある事だけど、取り返しがつかない路線変更を迫られる。
	もうこれだけで半年分くらい弱くされたかなと思ってる。
	でもとりあえず復旧を目指し、今度はまたEXスキルBを消してAをつけていくしかない。
	かといってオフェンスダウン以外のEXスキルは全く興味がない。
	それと、そもそもワサコレ自体のプレイ時間が減っちゃって、今回はミスした。
	実際にやったのは、EXスキルBのピケブスケツから、フンメルスヴァイグルに変更。
	そのフンメルスヴァイグルに新たにオフェンスダウンを装着した。
	ヴァイグルには使わなくなったチェイシング封じLv.10のガビを食わせるべきだった。
	せっかくヴァイグルはプラス選手振ってないから、プラス選手ごと移行出来たのに。
	オフェンスダウン以外は何のEXでも同じだし、考えなしにLv.10にすれば良かった。
	ま、そう言う事でアクティブ連携も一つ入れ替わり、強くなったか弱くなったかは不明。
	リーグ戦は先ほど暫定1位に上がったけど、直接対決がまだなので見込みなし。
キャンプはつまらなくて何度も寝落ちしながら、エナボ全部使いきった。
	今日からはフレッシュな気持ちでまた出直しだ。
	あ、連携も変更したしな。
	そしてフレッシュついでにあと9日で4年ログインなんだよね。
	前回のW杯の頃に始めて、今回のW杯でコスト33ガチャ券を貰う。
	コスト40以上じゃないといらないと言う厳しい現実があるけどな。
	40以上でも欲しい選手は限られるという厳しい現実があるけどな。
	欲しい選手をたった一人貰ってもどうせあまり強くならないという現実があるけどな。
	現実的に☆5でも欲しいのはカンテ、これは一点狙い。
	あとはもう、何が来てもいつも通りのリアクションで、これ以上変化させようがない。
ウイコレの島級イベントでPB全部使いきり、ほぼ諦めてた6-2がついに出た。
	このステージを何回やったかは数えてないが、トータルでは140試合もしている。
	全50ステージだから、普通に50試合とサブミッション埋めで90試合だ。
	と言ってもだいたいは一発クリアしてるから、最後のステージだけ80試合くらいかな。
	近いスコアで調節してても、出ないときはずっと出ない。
	こっちは4点~8点、相手は0点~4点くらいで安定せず、気がつけばスッカラカン。
	150試合まで行けば30%券も貰えるが、その次は200試合だから150で止めるつもり。
	クリア状況は次回開催時に引き継がれるが、勝利数はリセットされると書いてある。
	つまり次回は開催されても☆5ガチャ券がないかも知れないんだな。
	道中報酬もかなりうまかったが、次回それもなくなると思うと先食いしただけっぽい。
	そして☆5確定券はマンジュキッチで、AオフェンスブレイクとBヘッドだった。
	逆になんら悩む要素がないくらい使い道のないカードは、惜しみなくLBPに出来るわ。
	おかげさまでメッシは2凸になり、着々とメッシを育成するゲームになっている。
	でも気に入ってるフォメはゴルハン2トップで、メッシはOMF起用だ。
	2列目からでもどしどし点数取るから、むしろこの位置で良い気がしてる。
	限定はストライカー3枚、ガーディアン2枚、MVP1枚所持してて順調だ。
	でもレギュラーとかぶる確率はかなり低く、思ったほど限突に期待出来なさそう。



