2in1申し込んできた
現在、実質利用するメイン回線がdocomoで、MNP乞食のサブ回線がauなんだけど、メイン回線は2年間動かさないつもりだから、サブ回線でどれだけ乞食出来るかって事に期待がかかる。予定では11月にサブ回線もdocomoに行くし、現在ではP-01DというスマホがMNP0円でキャッシュバック3万円ってのがあったから、おそらく11月にも0円かつキャッシュバックな機種があることに期待する。その11月のdocomo移転までの間に、auで機種変更0円なんてのがあったら何でもいいから貰いたいなぁと思ってて、特に次期iPhone発売前後に余った4Sとかくれるんじゃないかと期待してるんだけど、やっぱりいま完全に0円ってのはMNPの人だけで、それ以外はどの機種も0円にはならないね。特にiPhoneはノルマがあるらしいから貰えることを期待はしてるけど、この調子じゃ無理だろう。いや、別に4Sがすごく欲しいって訳じゃないけど、貰えるタイミングが存在するなら貰っておきたくて、貰うじゃなくて買うだったらやめて素直に11月MNPで良いんだよ。でもiPhoneに限らず、今auにしか動かせる回線がないと、auで何かいいMNP企画があったときに悔しいので、やっぱりもう一つ動かせる回線を持っておこうと考えた。
まぁセオリー通りというか、それも古いセオリーかも知れないが、最初は日本通信のSIMのみ購入で月額1290円ってのをキープしようと思って、b-mobileのID作成まではした。だけど、オンラインで申し込み完了するまでの間に表示される様々な注意事項を読み続けていたら、結構お金がかかりますのねって感じだったから、結局申し込みしなかった。それよりもせっかくメインがdocomoでFOMAなので、2in1というサービスを利用できるわけで、これもセオリーの一つらしい。月額840円で違約金なしだってさ。しかしドコモショップに行かないと手続きは出来ないらしく、こちとら始めからMNP乞食目的で行くので小芝居が必要になりそうで面倒くさがっていた。それで日本通信を検討したんだけど、まぁ、小芝居覚悟で2in1を申し込みに行った。
ググって調べたサイトでは、スマホユーザーなのにスマホで使えない2in1を申し込むには小芝居が必要っぽいことが書いてあったが、最近は非公式ながらスマホで2in1を使ってる人が増えたのか、一応、スマホでの使い方はノンサポートだけど良いですか的な事しか言われなかった。また、あたしはメインで使う回線のクレカとMNP乞食用クレカを分けてるから、今回の乞食回線追加は同一名義だけど別口のクレカを使用したわけで、そのクレカ別口ってのがいかにも乞食じゃなくて経理上の分割が必要で2in1を申し込むみたいで、別に小芝居しなくても良いだろうっていう心の支えにもなった。あと、似たサービスでマルチナンバーというのもあって、そっちはMNP乞食に適さないらしいから、もしショップの店員さんが親切にマルチナンバーの方が安いよって勧めて来たら断るための小芝居も必要だったんだけど、今回は別に勧められず、そのまま2in1で通った。実際、マルチナンバーを断って2in1を使う理由はメールの有無だけなので、メールも使うからって言う小芝居はするつもりだった。最初に契約手数料がかかると言われたが、同一名義と言う事でなしになった。新しい番号の下4桁を指定したため、315円は発生した。
あとはdocomoマイショップというのに登録しましたという事後報告。さらに気になったのはファミリー割引にしましたという事後報告。これって乞食回線じゃなかったとしても同じ電話同士で通話もメールもしないのに、ファミリー割引する必要あるのかな。しかも申込書にはファミリー割引とは書いてるけどファミ割50とは書いてないんだよね。自動でファミ割り50になるなら良いけど、ただのファミ割りになるなら損だし、ひとりでも割りの違約金とか出るんじゃないかと不安。おかしな事になってないか?
でさ、まだdocomoを利用し始めたばっかりだから、2in1を申し込めるかどうかを本部の方に確認しますって言われたのよ。で、2回線目だから大丈夫でしたって言ってて、どういう場合がアウトか聞いたところ、3回線目は預託金が必要になるとか言ってた。あれ?11月には3回線目行くけど良いのかしら。この2回線目を先にauに出してから3回線目行くのと、逆に3回線目docomoにしてから2回線目auにするとのどっちが良いのかしら。あれ、そういうルールなら、2in1するより日本通信が良かったかも。3回線目持ち込めるのはいつからなわけ?