おはようのおじさん

1850 letters | 1292 views | コメントする

 自分が学校を卒業しちゃってからは夏だからって長期の休みがあるわけじゃないし、子供相手の商売もしてないので、いつからいつまで夏休みだって言う感覚が全然失われていたんだけど、子供が小学校に上がったら夏休みでラジオ体操とかも同伴してるから、スッカリこっちまで夏休み気分全開だった。自分が学校休んでた頃と変わらない懐かしい夏休み気分だった。プールの監視も行ったしねぷた制作やら運行やらも行ったし、今年からやらなきゃいけないことが結構いっぱいある。しかもそれが来年以降も続くわけで、中には下の子が中学校卒業するまで続く物まであるんだから気が遠くなる。間違ってもう一人生まれたりしたらさらに数年加算されるよ。

 で、ようやく今日から学校が始まったが、始まったら始まったで今年の春からやってるPTAの仕事がある。うちのあたりはあたしが子供の頃も既に集団登校だったが、その当時は緑のおばさんが交差点に着いていて、各家庭の親が何かするって事はなかったんだけど、今は親が朝だけ交差点で見守る事になっている。1年生の親は火曜日と木曜日って決まってて、今日から2学期で今日からまたその係を再開した。まぁ、でも小学校で集団登校なんだから、6年生の班長が1年生を連れて行ってくれるわけで、交差点だからって大人が見守らなくても危ないって事はほとんどない。ほとんどないけど、ときどき6年生が点滅信号で急いで渡っちゃって、ついていけなかった1年生が赤信号を渡ろうとするなど、全然危なくないって訳でもない。親が交差点に立っていると、やはり子供としては多少の緊張感が生まれるわけで、遊んではしゃぎながら歩いてる子も交差点近くではおとなしくなっちゃうみたいだから、別に親が交通指導をするとかじゃなくても、ただ立ってるだけでだいぶ安全には貢献しているように思える。ので、この係は各家庭の事情によりサボることも容易に可能であるにもかかわらず、サボらないで出動している。

 結局、いろいろやらされてるけどどれも来れる親だけ来て下さい的な物だから、来れないって事にしちゃえばサボれるような状況なわけで、それでもサボらずに行く人って言うのは、行きたくて行ってる人なのだと思う。だから、自分で行きたくて行ってるのに、来れなかった人に対して不満を持ったりは一切してない。皆さんは忙しいんでしょうから、来れない人は来なくて良いし、あたしは行けるから行く。忙しい皆さんは来ようと思えば来れるけど寝不足で面倒くさいかも知れないわけで、そういう方はどうぞサボって寝て下さいよと。まぁ確かに係で出てくる人が多ければ多いほど、よその親とも情報交換が出来て行った甲斐があるから望ましいけれども、だから皆さんに来て貰うのが理想だけれども、来れないからって別に非難するようなことはあり得ない。不公平を感じたりはしていない。来れないときとか休むときは申し訳ない感じになっちゃうけれど、別に出てる人は嫌々やってるわけじゃないから、そんなに申し訳なさそうにしなくて良いんだよ。これって要するに「来れる人」じゃなく「来たい人」なんだよ。確かに面倒くさいけど、やめようって事になったらそれに反対して続けようって、参加してる人は言うんだろうな。うん、何も決まりがないとただ好きで集まってる感じだけど、一応、係だから行くんだという言い訳があった方が行きやすいし、あたしのように今年から1年生の親になった人は、係で来いって言われて初めて行くわけで、行ったら行ったでそれが必要だと思って望んで参加する人もいれば、不要だと思ってサボる人もいて、それで十分だ。どうぞ遠慮なくサボって下さいよと。全然不公平だとは感じないし、あたしは時間に都合の付く物は全部出たいと思ってるから出るだけで、嫌々出てるわけでは決してない。でもこれは今の自分の年齢だからそうなのであって、下の子が大きくなる頃にはもう面倒くさくて行きたくなくなってるかも知れない。そうなったら平気でサボるだろうけど、その頃もたぶん他の人が出たくて出るはずだから、その出たくて出てる人は別にあたしがサボっても気にならないはずだ。

 ホントに朝は信号の所に立って挨拶するだけの人なんだけど、人生でこんなにおはようしたのは今年が初めてだ。例年の一年分のおはよう量を一ヶ月で上回るような月が毎月続いてる感じ。そうか、小学生ってこんなにおはようするんだな。よそのおじさんなのに。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。