詰碁は成美堂

1508 letters | 1000 views | コメントする

石田の実戦詰碁がお気に入りで、成美堂つながりの依田の基本詰碁はイマイチになってきた。
9級から初段までということで、簡単なやつから難しいやつまで載っているせいで、ちょうど良いのが少ない。
別にこれでも悪くないんだけど、石田の方と比べると何かと負けている。
黒番統一するとか、正解図の位置を統一するとか、生きる問題か殺す問題か分けてあるとか、
その問題に取り組む際や、回答を確かめる際に、余計な事に気を回さなくて良い方が良い。
比べなければ全くストレスにならないことだが、二冊交互にやってると使いやすさの違いが目立つ。

他のもよろしくねって感じで、巻末に成美堂の既刊詰碁が紹介されているのだが、
やはりどれも、何級から何段までって感じで、対象レベルが書いてある。
それをみて、あまり難易度に幅がない、初段くらいを対象とした詰碁が欲しくなる。
別に成美堂じゃなくてもいいんだけど、成美堂で良さそうなのが目に付いただけだけどな。

最寄りの本屋さんがなぜか囲碁本の品揃えが良いので、実際に見に行けばいいのだが、
前回も成美堂の詰碁を偵察しにその本屋に行ったのに、詰碁は見ないで別の本買っちゃったから、
今回はネットで、立ち読みしないで買ってみることにした。

石田芳夫で基本の詰碁というのがあって、初段、1級、2級だから、なんか良さそう。
今持ってる詰碁でいちばん好きなのが石田だし、「基本の」だし、対象者の幅も狭そうだ。
Amazonのレビューでは、級位者でも読めるって書いてある。
さらに、これの「あわせて買いたい」に、依田の基本の詰碁で初段、二段、三段、ってのもある。
依田は「基本詰碁」も、「基本の詰碁」も成美堂から出ててまぎらわしいな。
しかも、石田も依田も「基本の詰碁」があるから、どれがどれだかわからなくなっちゃう。
依田の方が、三段までということでレベルが高そうだが、説明には一手や三手が中心とかいてある。
今やってるのは五手以上の問題がたくさんあるので、有段で三手ってどういうものか興味がわいた。

ということでその、「基本の詰碁」を二冊まとめて注文した。

あと、バリュー囲碁4のスパイウェアは気にならないので、自宅のPCには入ってても問題ないが、
事務所のPCに入れておくとあたし以外の人間が触ったときに何かと問題になりそうだから、
スパイウェアの入っていないバリュー囲碁5が欲しくて、Amazonで一緒に購入。
最初に触って慣れたせいもあって、これがいちばん棋譜再生とかに使いやすいし、
セットで付いてくるという入門ソフトがどういうものかも見てみたい。

B000VL1IFY
B000VL1IFY

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。