検索結果

キーワード: ‘送料’

自分で書いててだんだんNetflixが割高に感じて微妙になってきた。 最初からアニメの枠を増やすつもりだったのに、Netflixはエロいらしいから惑わされた。 でもNetflixにあるエロ映画って、Amazonで見たやつばっかりだなぁ。 エロだけどAVではないコンテンツって、どこでも似たり寄ったりなのかも。 現時点で、あたしのNetflix内マイリストにエロい動画は入っていない。 本来の目的のアニメばっかりリストに入ってるけど、Netf…続きを読む

あたしはDAZNで海外サッカーしか見ていない。 いろんなスポーツの中でサッカーだけ、しかもJリーグに興味なくて海外だけだ。 で、18-19シーズンはまるごと一年間お金を払って見た。 DAZNでしか見ることが出来ない独占放送が多く、仕方なくお金を取られてたようなもの。 しかしサッカーしか見ない、それも海外しか見ないのに、このお値段は高いよなぁ。 高いけど、それなりの満足があって一年は見てたわけだ。 一年間でDAZN契約しなくていいお休み期…続きを読む

11月から月600円でAppleの動画配信が始まる。 我が家ではAmazonプライムビデオが大活躍なので、他の動画配信はほぼいらない。 しかも送料無料の方がメインだから、たとえAppleの方が良くても乗り換えない。 検討するとしたら、Amazonプライムの弱いところを補ってくれるかどうかだ。 今のところAppleは映画とオリジナル番組の紹介しかしていない。 でもあたしが見たいのは、Amazonでやってないアニメだけなんだわ。 30分番組…続きを読む

楽天カードが一番利用限度額が大きく、バルセロナのエンブレムも気に入った。 だから楽天カードをメインに使おうかと思っている。 で、せっかく使うなら楽天のサービスでも使える物はなるべく使おうと思った。 が、やはり楽天市場で買い物しないなら、基本的に他は全て1%還元だ。 それ以外にいろんなポイント獲得方法があり、小さくたくさんバラまいてはいる。 しかしバラまき方が姑息で、とにかくポイントを貰うにはエントリーが必要だ。 エントリーに気がつかない…続きを読む

サッカー欧州リーグ開幕を目前に、慌ててDAZNに入会した。 でもWOWOWも放送権利を獲得したらしく、だったら別にいらなかったかなと思ってる。 と言うのもさ、画質や利便性や値段で、多少の不満を感じている。 まぁ、でもダイジェスト切替や録画不要の見逃し配信という魅力も捨てがたいが。 そしてそのDAZNをテレビにつなぐために、AmazonのFire TV Stickも購入した。 今なら1000円引きなのに、その直前で購入したので普通に100…続きを読む

 名古屋に旅行に行って以来、通販で味噌煮込みうどんをストックして夜食に食べたりしてたんだけど、あれって高いんだよ。もちろん現地で食べると観光客向けでもっと高いが、通販で買っても結構高い。味噌煮込みうどんという名前で売ってるインスタント食品は安いんだけど、あの煮込まないで食う煮込みうどんの麺だと高い。その高い味噌煮込みうどんを買ってたショップで、以前は2セット買うと送料無料っていう仕組みがあったからまだギリギリ価格に納得していたが、あると…続きを読む

1527 letters | 1104 views | コメントする

 橋下さんが名古屋で味噌煮込みうどんを食べたとかテレビで言ってるのを聞いて、関西人が名古屋のうどんを食べるわけないとか思ってしまった。繊細なスープとコシのある麺にこだわるような文化を持っておきながら、グシャグシャに濃い味付けと半生の麺を持つ名古屋のうどんを受け入れられるわけがない。それはあたしのような津軽の人間も同じで、集団で名古屋に旅行に行って全員口に合わなかったという事があった。そもそもネーミングが実態と合ってなくて、「煮込み」など…続きを読む

2090 letters | 857 views | コメントする

 自分ではネットで何か買うって言ったらほとんどAmazonだから、よその人もそんなもんだろうと思いきや、楽天とYahoo!も結構頑張ってて3強って感じなんだね。楽天ですらあたしにとっては意外なのに、ましてやYahoo!でショッピングできるなんて気がつきもしなかったわ。少なくともAmazonは価格比較サイトで見てもあらゆるジャンルで相当安い。最安のところと数%しか違わなかったりすると、利用したこともない最安の店よりAmazonを選んじゃう…続きを読む

1319 letters | 2321 views | コメントする

しばらくホエイプロテインを買わないでいる間に、全体的に値上がりしてるなぁと思った。 マトリックスを買うのをやめようかと思った理由の一つに値上がりもあったから、 マトリックスだけじゃなく他社の他のプロテインも値上がりしてるなら、これは理由からはずれる。 そういうわけでまたマトリックスどうだろうかと、販売サイトを覗いてみると、一切売り切れていない。 すぐ売り切れてなかなか入荷しないという事も買いたくない理由の一つだったが、 在庫の管理状況が…続きを読む

ホエイプロテインは吸収が速い事が長所でもあるが、速すぎて数時間しか体内で活躍できず、 こまめに少量ずつ摂取し、つまりは1日に何度も定期的に摂取しないといけない事になる。 牛乳で割ればどうにかなるという話は論理に納得出来ない部分があるので、嘘もしくは誤解と断定してる。 そこで、それが面倒だから一日二回しか飲まないあたしの生活スタイルでは、 ホエイだけではなく、ホエイ、カゼイン、エッグをブレンドしたプロテインを飲むのがあっている事になる。 …続きを読む

1374 letters | 1159 views | コメントする

マッスルエリートのお盆休み中に、プロテインとJack3dを併せて注文し、 そのお盆休みも終わって一週間以上経って、まだ追跡出来ないので遅いなぁと思ってた。 トップページに、お盆休みに殺到してててんてこ舞い的なおしらせがあったので、それかなと思ってた。 そしたら、Jack3dから粉が漏れてたので代替品入荷を待つか、他フレーバーに変更かしてくれとのこと。 Jack3dだけキャンセルするという提案はなかった。 プロテインと違って大量に飲むもん…続きを読む

今あたしのお気に入りプロテインは、マッスルエリートでしか売ってないマトリックスだ。 いや、よそでも入手出来ないこともないが、想定する値段の範囲でだと、よそでは売ってないも同然だ。 1proが好きなんだけど取扱いなし、bbも以前はあったのに今はなし、iHerbにもなし、 あとは国際送料が高すぎて検討する余地もない所ばっかりだからな。 で、今回もMEで注文をしようと思ったら、パーフェクトチョコ味だけ売り切れてる。 しかしよく見ると、新たにミ…続きを読む

いろんなプロホのクローンを出してるCEL社では、ハロドロのクローンでH-Drolを、 プロマグノンのクローンでP-Magを出している。 ハロドロの方は結構有名になってるのにプロマグノンの方はそんなに有名でもない。 しかし英語のコミュニティーでの評価としては、この二つは大変類似していると言う事になっていて、 ハロドロしか売れてないのは不自然じゃないかなぁという印象を持った。 ハロドロはダイアナボルに、プロマグノンはメチルテストステロンに塩…続きを読む

1558 letters | 980 views | コメントする

米国でプロホルモンの扱いが本当に全面的に違法になったのかどうかは疑問だ。 一部は違法で、一部はメーカーの自粛で、一部はショップの自粛って感じがする。 まだ新製品で1-T前駆体のカプセル入りとか出てるし、在庫限りのはずの物も結構まだ売ってるし。 ただ、実際入手困難な方向に動いてるのは事実のようで、全盛期よりちょっと高く売ってるし、 やっぱり聞いたことあるメーカーの、誰かが試して良かったものから売り切れていて、 変なメーカーの変なプロホルモ…続きを読む

1180 letters | 1476 views | コメントする

Amazonが佐川ばっかり使うようになって以来、注文してから到着まで三日かかると覚悟していたが、 このところやたらと早く到着していて、佐川かAmazonに何か変化があったのかも知れない。 昨日注文したセラバンドが今朝届いてしまった。 セラバンドはトレーニングを目的として引っ張るただのゴムで、帯タイプと紐タイプがある。 また、ゴムの強さは数段階あって色で示されているのだが、今回は帯タイプの青を選択した。 Amazonで送料無料で買える中で…続きを読む