検索結果

キーワード: ‘段階’

ウイコレのチャンピオンシップで初ファイナルステージだったが、まず3勝出来なかった。 よその人達は、強いからファイナルステージに進出している。 うちは弱いのに、やり方を見つけたからファイナルステージに進出した。 そりゃ、よそはみんな強いんだから勝てるわけねーわ。 全試合、総合力とスキルとセンスは×で、たまにグレードが○だったりはした。 そしてウイコレは数字で負けてても結果は勝つ事があり、2勝は出来たんだよね。 だからって別に何…続きを読む

ウイコレの☆5カードは3段階の出現率に別れて、その確率は公表されている。 グレード92までが76.6%、グレード95までが19.1%、それ以上が4.2%となる。 全部足しても99.9%だけどそれはあたしがざっくり計算したせいだ。 ☆5確定券を貰っても92以下ばっかり出る印象だがそりゃ当然と言う事になる。 普通のガチャでは☆5が5%だから、20回に1回で☆5が出てもほぼグレード92以下だ。 ☆5確定券を25回貰ってようやく1枚は96以上が…続きを読む

白猫プロジェクトのガチャは今回フィオナが目玉っぽいし、ファミ通の評価も高い。 そのファミ通ではモチーフ武器の評価も高く、うちもメモソに余裕があって交換した。 言わば完全体であろうフィオナだが、使い道は迷ってしまう。 殴ってはチャージの繰り返しは確かに面倒なんだよ。 その面倒な繰り返しでトップギアまで持っていっても時間切れは存在するんだよ。 たとえばボス面の手前で効果が切れたら最悪だわな。 この扱いづらさだけでも大変なのに、武器スキルを使…続きを読む

ウイコレのイレブンマッチでコイン1500枚貯めて30%券を交換したが、☆4のOMFだった。 FWとMFは飽和状態で不要、GKは☆2、DFは☆3と☆4だからそこを補強したかった。 とってもバランスが悪い状態だが、バランス取り終わったらやることなくなるからね。 あとDF4枚とGKに☆5が出るまでは、このゲームを楽しめると思う。 そもそもソシャゲどれでも、お金を払った人が有利になるように出来てるわけだ。 最初はリセマラして数万円分ガチャ当てて…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのイベントはガチャ爆死で開始した。 しかもすぐ2泊の旅行して、三日遅れでイベント参加した。 しかも今回はアイテムドロップにダブリが頻発し、なかなか最終段階にいけなかった。 今はようやく、あとアイテム一個のところで足踏みという、いつもの状態まで来た。 ここで横取りありに切り替えたいけど、今回は特効もないし取られる方が怖い。 だから特効なしよこどりなしでとにかくたくさん周回しようと。 そしてyポイントが貯まり次第で単発ガ…続きを読む

ようやくメリメロのリセマラが終わった。 インストール直後の11連で☆4光、クリスタルチップが貯まって11連で☆4闇を出した。 ガチャのときに表示されるカウントダウンをタップすると、色が変ることがある。 ってかもしかしたら、最初のガチャはその演出ありきかも知れない。 タップなしだとあまり当りが出ず、タップに気付いてから当りが出やすかったわ。 でも課金ガチャはちゃんと確率を守らないといけないから、タップに影響されないはず。 もうリセマラやら…続きを読む

メリメロをリセマラからやり直してみた。 開幕11連では☆4が2体出現しないみたいで、とりあえずここで1体。 で、ステージを火、森、氷と進めたところまでに11連が2回出来て、両方爆死。 下手したらリセマラしなかった最初のデータの最初の11連にすら劣る33連だった。 またやり直す気満々だわ。 一応そのクリスタルチップを使ったガチャの方だけ確率が書かれている。 でもリセマラガチャの方は確率が書いてないから、同じ確率とは限らない。 もし課金ガチ…続きを読む

何の略かも知らないがメリメロって言うファイナルファンタジー系列のゲームをやった。 ☆4確率5%らしいので、リセマラでは☆4を二体でゴールにしたいところだ。 しかしどうせ長く遊ばないだろうし、とりあえず当たり一体で序盤を遊んでみた。 その序盤でクリスタルチップとやらを貯めて、最初の11連までやって爆死しておしまい。 ここで当たりが出ていれば、リセマラで二体出たのと同等だし、やる気出たのかも。 この続きをこのデータでやる気は起きないので、や…続きを読む

ワサコレの鳳凰杯ミキサーでスターダム2回分くらい全て爆死した。 最高コストは32で、有用だったのはCFオフェンスダウン1枚のみ。 アルベルトモレノ、ギブス、オーリエ、ムニエと、まだサイドバック祭が継続中。 これで予定通り、既存のスタメンを強化するキャンプとなった。 このショックか、内股がつって目覚め、寒気が止まらず一枚羽織った。 喉痛い。 すっかり忘れてたが今回はEXスキルBも育ててて、3段階で結構取られた。 全部で50万ポイントくらい…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにで、また他人からアイテムを盗むイベントが始まった。 いつも爆走して優勝回数が増えちゃってるが、今回はリタイアしている。 そうすると敵が弱いので、あっという間に1ゲーム終わる。 その方が効率が良いと思って「雷オトンの太鼓」を素早く全色集めた。 そしたら次のアイテムが出なくなって、優勝7回しなきゃいけないんだって。 そうか、甘くないな。 その7回の間に何回か極オロチに出会い、特効なしで仲間に出来た。 福禄寿とベッティーと…続きを読む

ワサコレで先日終わったドイツ一平の時、獲得した最高コストがヴェルナーの34だ。 どうせ要らないけど、ミキサーにかける順番は低コストからだし、たまたま残ってた。 その、たまたま残ってた不要CFが、エジルとの特別な連携を発動する。 メッシとイニエスタで発動する連携と同じ、相手のDMFとCBを30%弱体化するやつだ。 それをやってみたいからこそ、SPSのイニエスタをキープしてメッシ待ちしてたんだ。 でもおそらく、SPS同士じゃコスト不足で連携…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのドグシャッコーは予想通りの短時間型バフ妖怪だった。 うちの改造iPhone環境にマッチして、yマネー稼ぎのスタメンに入れた。 オートでタッチするお友達がキラコマをグルグル出来ず、福禄寿で稼いでいる。 その福禄寿を入手する前は1ゲーム1300yとかだったから、2300yぐらいで喜んでた。 当時は福禄寿と組ませるバフ妖怪が充実していなかったが、最近続々と入手している。 まずカミナラスと黒ウォッチが強いため、種族相性は良…続きを読む

白猫プロジェクトの呪い杖イベントでルルが活躍した。 三つあるうちの真ん中は徐々にHPが減るから全然無理だが、それ以外二つ楽勝。 特に下ルートは炎モンスター注意の警告があるにもかかわらず、ルルでゴリ押しした。 ガチャで出てすぐのルルは使いこなせず、ハズレをひいたかなと思っていた。 しかしそれはローリングアタックを全然使っていなかったからだった。 あたしはローリングアタックが下手なので、斧のキャラとかも苦手だ。 ルルでも失敗が多く、被弾する…続きを読む

アニメで口を動かすというところまで出来たので、音を当ててみたくなった。 しかしリフォームのどさくさでマイクがないことに気がついた。 以前は自作曲に歌を入れるために、たしかマイクは持っていたはず。 もうこれを使うことはないと思ったか、嫁のイベントに貸してやったかな。 って、別に今は当時のパソコンで全部やる時代じゃない。 録音したければiPhoneで録音できるじゃないか。 っつー事でiPhoneで録音して、じゃぁそれをどうやってパソコンに送…続きを読む

時々、辛い物が食べたくなるんだけど、食べても満足してないことに気がついた。 甘いものが食べたいときに実際に甘い物を食べれば満足する。 肉が食いたいときに肉を食うと満足する。 何が満足なのかはわからないが、食いたかったものを食って良かったという気になる。 それが辛い物に関してだけは、食べても食べても満足に到らない。 肉に満足したときは、しばらく肉じゃなくても良いと思う事ができる。 その感情が辛さにはなく、たくさん食べてもより辛くしても、全…続きを読む