アーカイブ
ワサコレの鳳凰杯でナメプの☆5メッシで全勝し、高いところから見下ろしてる気分だ。
	しかし実際のチームは財政難で、全勝なのにケルベロスっていうショボい結果。
	鳳凰ってのはフェニックスの事であり、フェニックスを目指すイベントだよね。
	全勝を目指すイベントではなく、合計ポイントをより大きくするイベントだ。
	何敗かしたとしても、1勝あたりでより多くポイントを稼げばいい。
	そのためにはなるべく限突最大の選手を起用しなければいけない。
	ってか普通は、鳳凰杯に出場するレベルのチームは、スタメンほぼ限突最大だろ。
	うちはCFしか限突最大にしてない、鳳凰杯に出てはいけないレベルのチームだ。
	各イベントで自然回復分しか限突券を回収しないと、なかなか最大にならない。
	守備より攻撃が有効だから、CFだけ優先で限突してるが、入れ替わる度に損してる。
	そもそも、守備陣を限突する事は勝率アップに結びつかない。
	これはナメプでも鳳凰杯を全勝できるほど、ワサコレを知り尽くした上での結論だ。
	勝つためにはシュート回数の多い選手順に強化をすればいいという、シンプルなルール。
	もちろん最終的には全員強化しちゃえば良いし、お金で限突券を買えば早い。
	あたしはこのCFしか限突出来てない財政難を楽しんでるし、それで全勝だから面白い。
	でも今回ミキサー爆死し、いよいよCF以外も限突出来るフェイズに突入した。
	勝つための限突ではなく、鳳凰杯でポイントを稼ぐ限突も今は出来るっちゃ出来る。
うちのGKはコスト31でも共有Sだからスタメンという、MVSピックフォードで限突1回。
	こいつをあと9回限突するってのが最も無駄な行為で、一切勝率は上がらない。
	しかし鳳凰杯のレベルではシュート撃たれてEPを稼ぐだろうから、一番重要なやつ。
	CB二人はコスト27NDGピケ限突1とコスト30☆5コシールニー限突2で、共に連携要員。
	こいつらも連携だけが強いのであって、本人を強化するのは無意味。
	ピケには☆4限突券を入手次第配るが、そもそも☆4限突をくれるイベントが少ない。
	コシールニーもチェイスしてフィードして、相手が強いほどEP稼ぎそう。
	あとはコスト38NDSブスケツが新入りなので限突1回で先が長い。
	新入りじゃないけど、長らくベンチにいたコスト39フィリペルイスも限突1回だ。
	エジル、アルバ、ガビ、サウールは限突9回だから、この4人を先に終わらせよう。
	カースドープは中途半端に限突6回だが、食わせるかも知れないコスト34だから後回し。
鳳凰杯ミキサーに100枚以上ぶっ込んで爆死したし、もうスタメンは変らない見込み。
	何ヶ月分のガチャ爆死したんだって感じ。
	今いる限突9回の4人優先、次は連携のために外せなくなった3人が優先。
	状況によって外すかも知れないカースドープとフィリペと、無関心のGKが後回し。
	あ、そうか勝つためには限突よりEXが重要だから、EXの引き継ぎで限突を損してるね。
	なるほど、限突がもったいなくてEXを犠牲にしてる人が負けてるって事ね。
ワサコレの鳳凰杯ミキサーでスターダム2回分くらい全て爆死した。
	最高コストは32で、有用だったのはCFオフェンスダウン1枚のみ。
	アルベルトモレノ、ギブス、オーリエ、ムニエと、まだサイドバック祭が継続中。
	これで予定通り、既存のスタメンを強化するキャンプとなった。
	このショックか、内股がつって目覚め、寒気が止まらず一枚羽織った。
	喉痛い。
	すっかり忘れてたが今回はEXスキルBも育ててて、3段階で結構取られた。
	全部で50万ポイントくらいで、確かエナボ15個ぐらいからスタートしてギリギリだった。
	あとは自然回復でリベンジして、貯まった分をプラス選手と交換して終わり。
	さすがにこの回数ミキサーして当たりなしだと、キャンプの選手獲得は魅力ないね。
	今回は残念だが、振り返れば既にうちは鳳凰杯を全勝する強豪チームだ。
	強豪チームを無料で補強しようなんて無理な話で、とりあえず今の強さには満足だ。
	キャンプでピケとブスケツのEXを消して、プラス選手を移譲したからまた強くなった。
	限突5回は全てエジルに入れてまた強くなった。
	ピシュチェクを一発極したが、誰を食わせるか決まらずベンチ待機。
	ベンチに入れてみて気がついたが、うちでは初の国を背負いしDFだな、使わないが。
来週は「プレミアで」☆5メッシの得点王ランキングを狙う事になる。
	なんせ先月まではバッカで5回連続ランクインだから、その同じフォメを使って見る。
	メッシにはメッシにあった別のフォメを使いたいが、それは来月に試すことにした。
	バッカでランクインできた同じ方法で、メッシも出来るかどうかを先に試したい。
	5回連続ともなると、絶対ランクインできる方法だともう言って良いんじゃないかと。
	それが、バッカの実力なのか、それともバッカ以外の実力なのかをハッキリさせたい。
	本音としては、今回それでランクイン出来ない方が、古いフォメとお別れ出来て良い。
	ランクインしちゃった日にゃ、フォメが強いのかメッシが強いのかわからなくなる。
	両方のフォメでスタメンを育成するのも負担だし、失敗してもメリットが生じる。
来年のBDR一平まで貯めたいのに、またエナボ使いすぎて1個しかなくなった。
	ワサコレが面白すぎて、イベントに参加するクセがついちゃってる。
	もう少し面白くない状況にして、エナボ使う気なくならないと貯められない。
	だから鳳凰杯ミキサーは爆死でけっこうだ。
	でも25戦全勝したって事でまた面白がってるし、得点王ランキングも楽しみすぎる。



