検索結果

キーワード: ‘テロ’

また自分でもわけわからない状態で書くが、 Googleには、サイトの全てのページを羅列した、サイトマップの登録場所がある。 そこに、Googleが指定した書式で書いたサイトマップを登録しておけば、良いことがあるらしい。 ということで、隠しページをサイトマップに載せてみたり等、いろいろ試してはいるわけだが、 別になんにも良いことはないんじゃないかと、半信半疑でいる。 半信半疑の半分は擬だけど、半分は信なので、新サイトもPHPで吐くサイトマ…続きを読む

物件登録に際し、その写真や間取りの画像を各ユーザーに管理させるわけだが、 そのサイズをどうやって変更するかという問題をどう解決しようかと。 あたしゃ画像は廉価版フォトショップでサイズ変更している。 廉価版とはいえ、買わなきゃいけないソフトで変更しろとは他の人には言えまい。 しかし、長年これでしかサイズ変更したことのないあたしは、これを使わない方法を知らない。 あまりに当たり前にパソコンにデジカメつなぐ人が増えたので、 今時はきっとOSに…続きを読む

言い出してから10日間、片手間とは言えないほどにかかりきりになって、 不慣れなPHP/MySQLを駆使し、ようやくマトモに動きそうなシステムを作り終えた。 日曜日にできあがるなんてサンデープログラマーらしい。 できあがったと言っても、できあがったつもりでしかない事を十分承知している。 このできあがったつもりのシステムに実際に物件を入れてみて、検索もしてみて、 そのあとで見つかるであろうバグを一つずつ潰していって、ようやく本当に完成する。…続きを読む

普通にホームページを作ろうとすると、普通の人は入り口から作るね。 でも今作ってるのは、あらかじめ登録されている大量のデータを絞り込むだけのサイト。 訪問者に提供するのは、絞り込むフォームと、絞り込まれた物件の一覧、物件の詳細。 その、訪問者に提供する絞り込み前のデータは、登録会員(?)がよってたかって入力する。 訪問者用の入り口を作る前に、登録会員限定の管理用ページを先に作っているわけだ。 だので、どこまで作ったかについてここに書いても…続きを読む

作るのが面白くてハマって来ている。 頭の中での設計はどんどん進んでいる。 といっても、最近はテレビも面白くて、作業の方はあまり進んでない。 ドラえもんはスペシャルだし高校生クイズも好きだし、アメトークもドラマもエンタも見た。 ユーザーごとのログインというのを作ったので次は、物件の新規登録フォームだ。 どんな項目で検索できるようにするかが極めて重要だ。 駅から徒歩何分で検索させたいなら、既存スクリプトや全国版のサイトに登録すればいい。 我…続きを読む

1479 letters | 604 views | コメントする

PHPはそんなに特殊な言語じゃないので、他人の書いたスクリプトなんて、 ソース追いかけていくらでも改造出来て当たり前。 なんせあたしゃ小学校の頃にBASICをやって以来、20年ぐらい趣味でプログラミングしてるから。 でも、既製品の改造ではなく、初めから作るとなると、これは難しい。 何が難しいって、設計図を思い浮かべるのが難しい。 普段作り慣れたWindows用アプリなら、必要なことを実現するために何が必要か、 作り始める前に大概のことは…続きを読む

2357 letters | 552 views | コメントする

ニュース見ても、なんの戦争かサッパリわからない。 聞いたことがある言葉はたくさん出てくるが、何を指しているのかがわからない。 調べて見たんだがそれでも理解が困難だ。 まずはイスラエルという国がどんな状況だったか。 これを知ってるという前提でニュースやってるので、知らないと全然わからない。 結局は宗教戦争と言うことなんだろうな。 イスラエルについては、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教で聖地となっていて、 ずっと争奪で戦争ばっかりだったわけ…続きを読む

このゲームはクラブの規模が大きくなると、より年棒の高い選手を獲得できるように、 総予算がどんどん上がっていくのだが、そりゃ強い選手をスカウトしたいけれども、 それよりも、強い選手には敵として出てきて貰って活躍して貰いたい。 強いライバルを全部自分の味方にしようという少年マンガ的発想にあえて逆らってみる。 現在、ディビジョン1で優勝できるかどうかのギリギリのチーム力だが、 その2位まではトヨタカップ的な国際試合に参戦できる仕組みになってい…続きを読む

http://wantech.ikuto.com/software/eropega3.html Delphiで2K/XP向けに何か作るなら、最低限の礼儀でユニコード対応は必要。 エロペガの場合は、ファイルを読み込んで再生するソフトなので、 ユニコード対応してなくても、そのファイルを再生できないという害だけだが、 真魚のように書き込みもするソフトでは、誤作動で別のファイルに上書きする危険がある。 だから、使う側もユニコード対応してないソフ…続きを読む

2907 letters | 452 views | コメントする

北朝鮮がミサイルを発射しても、まだ別に被害が出てるわけではない。 それどころか、全く関係ない海に落ちてるわけで、今は威嚇射撃の状態である。 威嚇射撃ってどういうときにするのかと言う話を、 北朝鮮は常識が通じないので、常識でわかりやすい刑事ドラマで考えてみる。 わかりやすいと言っても、あたしゃ未だ警察が拳銃を構えてるところは見たことがない。 よって、ドラマに出てくるデカと犯人を、現実にもありうると想定しての話だ。 まず、犯人が人間であれば…続きを読む

例えばヒデは、前回大会の前、ペルージャで大活躍してローマへ行って、 トッティとポジション争いしつつセリエA優勝してたりする。 大会後、パルマでもフィオレンティーナでもボルトンでもベンチで現在に至る。 ついでに股関節とかやっちゃってお休みもしてた。 柳沢はアントラーズのエースだったのに、イタリアに行ってサイドをやらされたりベンチにいたり、 ついにはクビになって帰って来ちゃった。 川口もポーツマス行って長期間消えてた。久しぶりに名前を聞いた…続きを読む

2049 letters | 484 views | コメントする

とりあえずグループリーグ敗退となった3試合に関しては誰も悪くなかったと思う。 みんながんばったけど、弱いから負けたとしかいえない。 誰かがミスした? いかにミスせずやるか、本番で成功させるかが実力であり、ミスった事も含めて弱かっただけ。 気持ちの問題? 逆に、実力より精神論を持ち出すサッカーでは通用しないことがわかった大会だった。 采配が悪い? 実力で及んでいなかったので、采配でカバーする必要はあったが、その腕前も実力不足だ。 監督も含…続きを読む

鈴香だか彩香だかまぎらわしいが、何が畠山な日々なのかと。 むしろ連日W杯の話ばかり書いてて、一日中敗戦のショックと戦い続けてる日々だろうと。 それはこの二つの記事にだいたい書いてある。 記事:畠山鈴香 記事:畠山鈴香の弊害 つまり、このたかが個人的な日記程度のサイトに、話題の人について感想を書いたら、 どういう仕組みかYahooの気まぐれで検索から大量に訪問者があり、 それが止んだと思ったら今度はGoogleが気まぐれを起こして、予期せ…続きを読む

デルピエロが集めた素人対俊輔が集めた素人のサッカー対決で、 彼らは、日本人はゲームばっかりやってるから楽勝だ見たいなことを言った。 そりゃね、デルピエロにとってはジョークの一つかも知れないが、 本気で日本人はゲームのせいで弱体化してると思う。 たぶん、日本代表ともなれば、UNOくらいやってもTVゲームはやってないだろうな。 だがね、その代表のメンバーが闘うJリーガーとか、学生時代の相手はどうかな。 ゲームやってサッカー下手になった人に揉…続きを読む

コレの続き。記事:Google八分ってか 前回のスクリーンショットからさらにいっそう判別不能になったの図。 PRは5でもあり4でもあり3でもあるということなのか。 ちなみに汁ムゴ魚の方は、前回も今回も共に、「現在、データを表示できません。」だ。 一時的に表示できなくなることは以前からあったのでそう思っていたが、 つまりどうやらそういうことではないみたいだな。 一方は、判別できなくて二つとか三つとか表示され、もう一方は表示できない。 サイ…続きを読む