検索結果

キーワード: ‘カラダ’

iPhoneもだいぶ使い慣れた事により、何がしたいかも見えてきて、とりあえずカーナビソフトを買った。 別にiPhoneじゃなくても従来の携帯でもナビぐらいはあったわけだが、 iPhoneじゃなきゃ出来ないのは、内蔵16GBフラッシュに地図を全部ダウンロードしちゃうことで、 ナビを使用してもパケットを使用しないっていうタイプのナビは、普通の携帯では出来なかったわけだ。 あたしのHRVにはホンダ純正の高くて賢くない古い地図のナビがついてるわ…続きを読む

1782 letters | 1320 views | コメントする

PSPには今でも毎週複数の新作が出て、システムのバージョンアップも頻繁で、 その度に、新作タイトルが動かないような対策があったり、その対策が数日で突破されたり、 CFWとかHENのアップデートも、公式とは別の新しい機能がある場合があって飽きない。 しかしWiiは今、月1本ぐらいしか新作が出てないのでつまらない。 新作が出ないと、旧作は旧システムのままで動くわけだから、バージョンアップ不要でつまらない。 さらに言えば、新作があまり出ないだ…続きを読む

1569 letters | 1082 views | コメントする

プロホルモンの影響で自己生産の男性ホルモンが制限されているような実感は、 これまでだとリキッドロンでしか経験していない。 とりあえずリキッドロンの摂取期間には、摂取しない状態よりギンギンなのだが、 摂取をやめてしばらくの間が、わりとフニャフニャな期間になっちゃう。 そこで今回のオンは、リキッドロンを2週間くらい使用し、その後すぐスパドロと1アンドロにシフト。 結果として、リキッドロンでもギンギン、リキッドロンを終えてすぐの期間は別のプロ…続きを読む

1495 letters | 726 views | コメントする

金八はいっぱいやったけど、結局ケンジロウのシリーズがよかったからこそ、その三年後もやったし、 そこで鶴本直がよかったからこそ、上戸彩が有名になったし、さらにその三年後もやる事になった。 でもって、やはりシュウとかシンタロウのシリーズもよくて、またまた三年後にやる事になった。 で、確かこのシリーズ中、金八の本を書いてる人に重大なトラブルがあったとか報じられたはずだ。 せっかく面白い金八が、途中で終わったり面白くなくなったりはしないかと案じ…続きを読む

火狐はカスタマイズの自由度が高いけど固まるし遅いしという欠点があったため、 何かと行き届かない点はあるけど慣れでカバーできるクロームを使うようになってしばらくなる。 Google製にもかかわらず、便利なGoogleツールバーは使えないとか、 タブをダブルクリックしても再読み込みしてくれないとか、デフォで別タブで開くように出来ないとか、 タブの多段表示が出来ないとか、クラシックなブラクラを普通に喰らって止められないとか、 そりゃ他社製品に…続きを読む

PSP以外でも武装神姫があるみたいだが、そういう予備知識一切なしでPSP版をやってみた。 結構前から気になってはいたけど、バトルパートとアドベンチャーパートがあるって書いてあるのを見て、 バトルはしたいけどアドベンチャーはしたくないし、美少女要素があたしにはむしろマイナスだったので、 イマイチなかなか手を出せないでいたが、某巨大掲示板のスレッドを見て面白そうだったので。 で、やってみるとアドベンチャーパートなるものは確かに多少は邪魔なん…続きを読む

どうやらWindows用ソフトの移植らしいのだが、PSPでぐるみんというのが面白かった。 難易度ビギナーでのみ2周プレイしてある程度やり込んだ。 さすがに一番やさしいモードなのでサクサク進み、一度もゲームオーバーになることはなかった。 回復アイテムを一度も買わなくても、道中で出た分を消費しきれないほど安全だった。 もっと難しくてもいいし、難易度を上げないと入手出来ないアイテムもあるのだが、 それでもビギナーでしかやらなかったのは、ノーマ…続きを読む

2323 letters | 782 views | コメントする

先日、テレビで石原都知事が言ったことに共感したのだが、 別に彼とは気が合うわけでもないし、似たような情報ソースを持って生活してるわけでもないし、 これほど違った環境で生活しても結論が同じになると言う事は、真実と思って間違いない。 それは、彼が最近の若者に対して思っていることで、そういうことを言う奴に限って、 逆に若者から見たらなんだそりゃってことになるんだが、今回に限っては年寄りの偏見とは思えない。 彼に言わせると、若者はテレビやネット…続きを読む

1670 letters | 844 views | コメントする

初めて行った某とりでんのサービスにちょっとずついっぱい不満を感じたのだが、 普段は疑問にも思わない飲み放題のシステムに関しても、何が正解か教えて欲しくなる。 たぶん、飲み放題は頼み放題ってわけではないので、 たとえば飲物全種類一気に持ってこいってのはNGで、とりあえず一杯ずつ頼むのが常識だろう。 一人でビールと酎ハイを頼んでかわりばんこに飲むとかは、このシステムでは断られるかも知れない。 でも、昨日行ったとりでんは頼んだ飲物がなかなか来…続きを読む

ATOKからGoogleに乗り換えるに当たって、やっぱり文字入力位置にフロートする何かしらが欲しい。 そういう機能を欲しがる人はたくさんいるはずで、実際にフリーソフトとして誰かが作っている。 その中の一つを試してみたのだが、32ビットアプリにしか効かないとか、 キャレット位置ではなくマウス位置にフロートするとか、文字入力できない部分にもフロートするとか、 どうにかできそうな点がいろいろあったので、どうにか出来るかどうかを自分でやってみた…続きを読む

1564 letters | 1038 views | コメントする

飽食の時代に好きなものを好きなだけ食べられてる人が、だいぶ偏った食事をしたとしても、 ビタミンやミネラルのように何にでも微量には入ってるもので不足を生じるわけがないと信じている。 生きるのに精一杯の食事しかしてなければ、自ずと似たような安いものばかり三食続けて食べたりして、 白米しか食べなかったら全員カッケになった戦時中の日本軍のように、何かしら不足する可能性はある。 しかし、単に好き嫌いや好みで偏った食事をしてる場合は、さすがに違う物…続きを読む

1793 letters | 874 views | コメントする

今回のモンハンではスラッシュアックスという新武器が出たようだが、 訓練所で使ってみてフィットしなかったので、やはりガンランスで始めた。 やってて面白くはないけどどんな敵でも守って突けば勝てるから、新武器を使わないならガンランスだ。 本気でゲームを楽しむつもりなら別の武器を選んだんだけど、 この時点ではただ前のモンハンとどれだけ違うのかだけが見たくて、楽しむ気はなかったので、 とにかく楽にクリアできる得意武器を選ぶという事にした。 村長と…続きを読む

1698 letters | 1106 views | コメントする

いよいよBBではシントラ製品の取扱いが完全に消え、MEにも一切入荷せず、 ひょっとしたらメーカーが潰れたのかも知れないな。 成分も味も気に入って、これまで買ったプロテインの中で唯一リピートしたものが、 リピートしたタイミングで消滅するというのは、自分の好きなものと他人の好きなものとのギャップを感じる。 現に、これが買えないからじゃぁ他のプロテインを買おうかと成分を比べて検討しても、 全くどれも気に入らず、もうしょうがないので成分的に妥協…続きを読む

1283 letters | 808 views | コメントする

一人でたくさん持ってても全く意味がないけど、新しい型番のPSPに買い換えたい。 いや、買わないんだけどね。 欲しくはなるんだが安売りしてないし、買い換えるほどの進化と言うにはあと一歩足りない。 もちろん新しいやつはCFWが動いてないからダメなんだが、年内にも動きがありそうな雰囲気もあり、 もし新しい型番でもまたいじって遊べるんだとしたら、ゲーム目的ではなくそのもので遊ぶために欲しくなる。 なんせ新しいやつは古いやつより液晶がいいらしいし…続きを読む

2749 letters | 1323 views | コメントする

Vistaも64bit版を使ってたが、Vistaだからダメなのか64bitだからダメなのか、それとも両方ダメなのか、 XPと比べて悪いところばかり目立っていたが、7も結局はVistaのマイナーチェンジで、 気に入らないところはみんな、Vista由来の変更点ばっかりだな。 たとえばエクスプローラのソートとか、デスクトップにdesktop.iniとか。 でもVistaのダメさに関しては良くリサーチしたようで、7はVistaをXP寄りに改変し…続きを読む