検索結果

キーワード: ‘ところ’

SAVEのソイプロテインを5kgの袋で買ったやつが、だいぶ減っておそらく1kg以下になった。こうなってくると、袋に入れっぱなしのスプーンが倒れやすくなる。現在50ccの計量スプーンを使ってて、柄の部分が真上を向くように粉に突き刺して袋を閉じてる。どのプロテインにどのスプーンを使っても、柄が埋没しない閉じ方を無意識にやってた。今使ってるスプーンの形がいけないのか、袋の形と相性が悪いのか、柄が埋没しがち。んでしょっちゅう手が粉だらけになって…続きを読む

あたしは近頃、ミトコンドリアで必要な栄養素を色々とサプリで摂取している。その中でもユビキノールってのがミトコンドリアの活性を体感出来るサプリだった。最近は歯茎の調子も良くなってるので、少し高いサプリだが止められなくなってる。そんなミトコンドリアに関連するサプリの一つとして、カルニチンにも注目してはいた。昔ブラジルでカルネ=肉って言う言葉を覚えてきた。リオデジャネイロの露店で毎日マテ茶と肉入りパンを買ってたから、毎日カルネって言ってた。今…続きを読む

筋トレ前のプロテインにマルチデキストリンを混ぜる事を再開したら、効果に納得しまくる。やっぱり筋トレのエネルギーをMCTオイルで代替するってのは無理だったな。しかし試したからこそ、もう絶対に糖分は必要だと身をもって知ることが出来た。ただ今回は50ccスプーン1杯入れたが、摂取したエネルギーを使い切れてないと感じた。明日からは30ccに減らしても良いかなと思ってるところ。筋トレのボリュームにもよるんだろうし、摂ってない間に手加減するクセがつ…続きを読む

昨年12月に買ったALL OUTのパワーグリップがボロボロになってきた。気にしなければ使えないわけじゃないので、ボロボロでずっと使っていけるだろう。ずっと使っていきたいお気に入りアイテムだ。最も傷んでる箇所は手首に当たる部分で、布がスポンジからめくれてきた。瞬間接着剤で修理出来るかも知れないし、最悪めくれてきた布すら不要。ベロの部分を縫ってある糸もだんだん悪くなってきた。どこからともなく糸くずが発生してるので、いずれ壊れる前兆ではある。…続きを読む

なかやまきんに君は毎日同じ鶏肉野菜セットとゆで卵5個を食べているらしい。まるでそれしか食べてないかのような誤解を与え、ストイックさの象徴になってしまっている。一応これ以外にも食べてるよって言ってるけど、ほぼ同じ物を食べてるみたいな事も言ってる。あたしは好きなものを好きなだけ食べたいので、こうなりたくないなと思ってたはずだった。ところが毎日同じ薬やサプリを飲んで、毎日同じプロテインを飲んでいる。そして最近は毎日ゆで卵を3個食べるようになり…続きを読む

糖尿病が怖くてプロテインに糖分ではなくMCTオイルを入れてたが、もう挫折しかかっている。ちょっと前まではワクチン接種の直後だから本調子じゃないと言う考え方もしていた。しかしさすがに現時点では、筋肉や関節の調子からしてもなんとなく低調でおかしい。今朝の筋トレは部位の限界より前に体力の限界が来てる感じで、いつもほど本気を出せなかった。こんな調子だとやっぱり筋トレ前に少しは糖分を摂取すべきかなと思ってしまう。多くの人は筋肉のために筋トレをする…続きを読む

サプリをいっぱい買いすぎて、減らしたい気持ちは強い。効かない物をもう買わないのは当然のことながら、効くサプリもある程度リストラすべきだろう。もうすぐシトルリンが消費し終わるのだが、これはしばらくお休みしたい。元々はED治療薬を飲んで筋トレするとパンプしやすいと言うところから興味をもった物だ。シトルリンが血管を拡張させ、ED治療薬は血管が収縮するのを抑制する。すなわち相乗効果でさらに血行を良くし、筋トレの快感をアップする。ところが最近、E…続きを読む

キングオブコントの採点方式に欠陥があるなと思った。それぞれの審査員で最高得点と最低得点に開きがあると不公平が生じる。仮に審査員Aが、面白くないと思った組に91点、面白いと思った組に93点を付けたとする。これでは面白い組と面白くない組に2点しか差が生まれない。一方で審査員Bは、面白いと思った組に100点、つまらないと思った組に0点を付けたとする。この場合、審査員Aにウケるかどうかはもはや審査にほとんど影響を与えない。点数の幅が小さい審査員…続きを読む

現在、シトルリンとクレアチン2種は水に溶かさずに飲んでいる。溶けないから、溶かすと美味しくないから、って言う物は粉のまま口に含み水で流す。不溶性食物繊維のセルロースはこれだと飲みにくかったので、不溶性でもプロテインに混ぜてる。粉のまま飲む場合、スプーンに唾液がつく恐れがあるから工夫が必要だ。唾液とまで行かなくても吐息に含まれる水分がスプーンに付着するだろう。そのスプーンを粉の入った袋やボトルに戻してしまうと湿気が貯まる。唾がついたからっ…続きを読む

やはりトレーニングチューブの使い方が下手すぎて、効かせられていないっぽい。まずチューブを買った理由は、腕に駆血帯を付けてカールする我流の加圧トレーニング用だ。かつてダンベルでやってた頃に比べて、イマイチうまくいってない感覚だ。よって、チューブを加圧以外にも利用し慣れることで、効かせ方みたいな事を体得しようと思った。それで始めたのが肩の三角筋の前中後のトレーニングだ。カールも三角筋も共通して、脚でゴムを踏んで引っ張る動作となる。肘を曲げる…続きを読む

食事で出る汗が多すぎると糖尿病かも知れないという情報にビビっている。今年は4月から、プロテインにマルトデキストリンを入れてあえて血糖値を上げて吸収していた。アミノ酸は細胞内のリボゾームで利用されるので、血中じゃなくて細胞内の濃度が重要だ。単に腸で吸収されて血中濃度を高めるだけじゃなく、細胞内に取り込ませないと意味がない。せっかく飲んだプロテインは、アミノ酸として血管までは行くけど、筋肉の細胞に取り込まれない。だから糖分を摂取することでイ…続きを読む

ワサコレがサービス終了すると言うことが、他のスマホに残ってるゲームを消させた。例えば白猫プロジェクトは、無料でもいっぱいガチャ出来て以前は当たりが出ると面白かった。だいぶ飽きて、たぶんプニコン変更くらいからだと思うが、面倒くさくてついて行けなくなった。ついて行けてないのにどんどん新要素が出て、やることが増えまくったのでログインしかしてない。何からやって良いかわからなくなると何もやらなくなる。ガチャで当たりが出てもどうせゲームに復帰する予…続きを読む

ウイコレは7ヶ月連続のフェスファイナル進出で、金も払ってないのに非常に安定している。って、土曜日に書いてると言うことは金曜日で既に通過したって事なんだけどね。1日に3勝すること自体が難しく、勝ってもポイントが伸びない場合があるのでムラがある。だから7ヶ月連続と言ってもギリギリ通過の月もあれば金曜で楽勝だよって月もある。EPを稼ぐための編成しか考えてないので、勝てさえすればEPは大丈夫かなと言う状態だ。そこまでしてファイナルにこだわる理由…続きを読む

ワサコレはいつ終わってもおかしくない死に体だったが、しぶとく生き延びてきたことに感心する。一番ヤバかったのはウイコレが出たときで、ワサコレから移行させる気で満々だった。たぶん運営側も予想外にワサコレから人が流れなくて、むしろウイコレが失敗した感じだったな。この件があったせいで、少なくともワサコレはウイコレより長生きするかと思ってた。が、やはりウイコレはブランド物だから、新規でウイコレをやる人はいるけどワサコレはいない。少しずつ古参がやめ…続きを読む

肝臓に良いとされるシリマリンを飲み始めたが、肝臓に不具合を感じてないので体感はない。不具合を感じたらもう沈黙の臓器が沈黙してない状態だから、サプリなんか飲んでる場合じゃない。自分の肝臓に何か不具合があるかどうかもわからないが、肝臓に悪そうな薬物は飲んでる。だからシリマリンに興味を持ったわけだが、調べるほどにグルタチオンとの関連性ばかり目立つ。ハーブだから、あんな効果やこんな効果があると、うさんくさいことがいっぱい書いてある。そしてその効…続きを読む