検索結果

キーワード: ‘オイル’
1257 letters | 942 views | コメントする

昨日はファットバーナーの最終日だったが、それを意識した事もあって最低更新の68.6㎏だった。 腹の肉も落ちた感じがするし、ファットバーナーは金額に見合う程度の働きはしたんじゃなかろうか。 脂肪に効いたかどうかって事になると怪しいのだが、ゲップ出そうな疑似満腹感とか、 せっかくサプリを飲んでるんだからと言う本人の意識とかによって、微妙だが数字上の成果は出せた。 ただし今朝から下痢してて、下痢して最低体重だったわけじゃなく、最低体重の翌日下…続きを読む

1392 letters | 1096 views | コメントする

17番炭素メチル化プロホルモンを週三日、非メチル化プロホルモンを毎日摂取というスタイルで、 非メチルはUTTタイプの物とTHPタイプの物を買いあさった。 そのうちの一つがP-Stanzだが、これはまさしくウィンストロールのTHPタイプとなる。 Furuza-Aの方が、元々の17aタイプ同士の比較では強いらしいから、 THPタイプでもフラザよりウィンが弱いと考えるのが普通だろう。 1ボトルで比較すると、フラザ60カプセルがウィン90カプセ…続きを読む

1156 letters | 1106 views | コメントする

今までアダムは、錠剤とカプセルの二種類しかなかったが、ソフトジェルタイプも発売された。 何が違うのかというと、ソフトジェルって事は油なわけで、やはりパンプキンシードオイルだ。 ナウの前立腺関係サプリメントはどれもパンプキンシードオイル高配合が特徴だが、 アダムにも遂に、油配合のタイプが出たってわけだ。 一番要のソーパルメットに関しても、分量は同じ160mgだが脂肪酸45%から85%にアップ。 脂肪酸が多い方が効くのかどうかは知らないが、…続きを読む

1443 letters | 934 views | コメントする

別にダイエット本に興味はないのだが、最近興味のある油の話題で本を一冊買ったが、 意外にも、女の読むダイエット本にしては嘘がない、ちゃんとした内容だと感じた。 総じて、油は体に必要な物であり、極端に避けてるとかえって体によくないよっていう常識が書いてある。 避けるべき油はよく言われてるのと同じトランス脂肪酸やさびた油に加えて、 この本では薬剤で抽出した油が良くないとし、それ以外の油はとりあえず全部肯定している。 ピザにも納豆にもカップラー…続きを読む

ホエイのプロテインは消化が速すぎて効いてる時間が少ないということで、 持続性プロテインとして、消化が遅いプロテインを混ぜたり油を混ぜた商品がある。 油を混ぜるとコクが出て味が良くなると言うメリットもある。 でも、その混ぜてる油が何の油かによって、体に良いのか悪いのかって話だ。 あたしは油なら何でもおいしいし、害なんか気にしないほど摂取してるわけで、 気にしてない分だけ詳しくもなく、どうでもいいと思っていたが、調べてみるとそれぞれ違う。 …続きを読む

1836 letters | 816 views | コメントする

生物進化の仕組みからして雑食の生き物というのは、雑食しなきゃ生きられないわけではなく、 肉がないときは肉を食わずに、野菜がないときは野菜を食わずに、 ないときはある物を食べれば生きられるようにできている。 もちろん、いろいろ混ぜて食えば生きる効率はアップするだろうが、偏食はさほど気にする物じゃない。 三食カップ麺しか食わない人は、カップ麺に入ってない栄養素が不足するかも知れないが、 一食カップ麺の人は他の二食で違うものを食えば、カップ麺…続きを読む

1482 letters | 848 views | コメントする

リンパ吸収型のプロホルモンをより効率的に利用できるかもしれないので、油を一緒になめている。 油ってのは元々それだけで口に入れる物じゃないから、気持ち悪いんじゃないかというイメージがあったが、 元来高脂肪食が大好きなあたしにとっては、油だけなめてもおいしさの一要素に感じられた。 なめてる油はグレープシードオイルだが、うまいからこれをプロテインの味つけに使ってみた。 最初にシェーカーで水を汲んできて、次にキャップ一杯の油をたらし、 最後にプ…続きを読む

1316 letters | 878 views | コメントする

最近はプロテインといえばだいたいホエイだろって風潮で、あたしもホエイを買い続けたが、 次回こそは食物繊維とフィッシュオイルが入った10種混合プロテインを買おうと思っている。 なんせ、ホエイはアナボリックに働く時間が短いらしいから、一日何度にも分けて飲むのは面倒だ。 それよりなら持続時間をあえて長くし、一日二回で良いよって書いてある物に変えて楽したい。 ところが、持続時間延長のために添加された物のせいで、粉全体に占める蛋白質含有量が低い。…続きを読む

1107 letters | 676 views | コメントする

新型インフルエンザの予防接種が一部で開始し、大衆に大人気のようで結構なことだ。 よその人がある程度のリスクを負ってワクチンを注射してくれれば、 少なくともその人はもう新型には感染しないので、人から人へと感染しながら広まるウィルスが、 あたしの所までやってくる確率が下がる事になる。 すなわち、よその人がどんどんリスクを負って外国製のワクチンを打ってくれたら、 あたしはノーリスクで新型インフルエンザの感染を回避出来るというわけだ。 もうさっ…続きを読む

ここ二三日、軽く腰が痛い。 まぁたまに痛いんだが、生活できないほどではない。 嫁の薦めで、オイルマッサージに行ってきた。 で、マッサージを受けると何だというのか。 別に痛くなくなったわけでもないし。 ひょっとして、時間がたってから痛くなくなるのか。 だとしたら対照実験が出来ないので、揉まない場合はどうだったかもわからなくて曖昧だな。 あたしは肩や首が大変こっているらしいのだが、普段はそのこりに全然気がつかない。 気がつかなければ苦痛もな…続きを読む

1334 letters | 694 views | コメントする

今年の初め、スーパーで市販の鍋用ストレートスープを買ったのだが、それが坦々風だった。 その時点で、担々麺がどういう物かも知らなかったが、そのスープはラーメン風だった。 その後、コンビニでエースコックのカップ麺で担々麺を食べたが、これが割とおいしかった。 しばらくして、日清でも担々麺が出ていたので食べたが、エースコックには及ばないものの、まぁいける。 マルちゃんの担々麺をスーパーで見かけるが、マルちゃんだからしばらく買わなかった。 ところ…続きを読む

1404 letters | 718 views | コメントする

最初にデスソースを買ったときはまだrNoteを使っていなかったので、 その時に自分で書いた投稿はもう見れなくなっているから、バックアップから転載。 >いつも行ってるスーパーのパスタコーナーに、 >ハラペニョ系オイルなどにまぎれて、髑髏のキーホルダー付の小瓶が。 >ラベルもとんがらしを両手に持った骨骨ボーイ。 >ガイコツってそもそも、毒物や死を象徴するものであり、 >パスタと一緒に売るものじゃないでしょうが。 >原産国はコスタリカ。 >で…続きを読む