検索結果

キーワード: ‘大変’
1521 letters | 806 views | コメントする

9月は収獲の季節で力仕事が多くなる。 去年から比べて圧倒的にパワーアップしたのに、重い物を持つしんどさは全然変わってない。 米袋を担ぐための筋肉は、米袋を担ぐことで鍛えるべきで、ダンベルを持ち上げても応用が効かないな。 しかもこれからはしばらく身一つの筋トレ主体で行くつもりだから、さらに重い物に弱くなるかもね。 子供の運動会はまぁ別に勝利に対する意欲がないあたしにとって、全力で走るわけではないから、 だっこだのおんぶだのの、普段から慣れ…続きを読む

2672 letters | 964 views | コメントする

リアルタイムでは一切見ていなかったし、フジだから下手したらこっちじゃ放送されてなかったかも。 そのターンエーをまとめて見た。 先日0083を見返して憤慨したついでって感じだが。 序盤はマジでクソつまらなくて、最後まで見るべきか時間の無駄かと揺れ動いたくらいだ。 と言うのも他のシリーズのガンダムは最初からザク等の量産モビルスーツが激しいドンパチをやってるのに、 ターンエーでは地球側がまだプロペラ戦闘機程度の攻撃力しか持ち合わせていないし、…続きを読む

1079 letters | 1080 views | コメントする

スパドロ3週間30錠計画の内、1週間10錠まで終えたところだが、つらいことは特にない。 これまでサイクル後半でないと発生しなかったつりやすさってのが、今既に発生していて、 運転中に内ももをつったりしてるが、慣れてる程度の軽いつり方だし、パニックになるようなこともなく、 つったままでも運転にさしつかえないので、どうぞ勝手につってくださいって言うスタンスで大丈夫。 プロホで発生するつりやすさは、つったからってのたうち回るような強烈な物ではな…続きを読む

いろんなプロホのクローンを出してるCEL社では、ハロドロのクローンでH-Drolを、 プロマグノンのクローンでP-Magを出している。 ハロドロの方は結構有名になってるのにプロマグノンの方はそんなに有名でもない。 しかし英語のコミュニティーでの評価としては、この二つは大変類似していると言う事になっていて、 ハロドロしか売れてないのは不自然じゃないかなぁという印象を持った。 ハロドロはダイアナボルに、プロマグノンはメチルテストステロンに塩…続きを読む

1627 letters | 810 views | コメントする

今朝のゴムトレ中に、肩が焼け付くような筋肉痛になってることに気がついた。 当然、ゴムトレによるダメージではなく、開眼したクイック腕立てで昨夜痛めつけておいた分だ。 腕立てと言えば、手をつく位置を広めにすれば胸に、狭めにすれば三頭筋に効くイメージだから、 肩にも効いてると言う事はよっぽどフォームが悪いかもしれず、効率の悪さやケガまで心配になってきた。 本来の安全なトレーニング方法ではフォームが重視され、フォームで特定の筋肉を効率よく効かせ…続きを読む

1367 letters | 2028 views | コメントする

まぁおそらく、効率を求めるなら適切なダンベルトレーニングが一番良い。 しかしあたしの場合はダンベルを使って背中を鍛えるのが大変下手なようで、 背中はブルワーカーの方が、個人的には鍛えやすいと思っている。 ブルワーカーってのも、一本で全身を鍛えようと欲張ると、部位によってあまり効率が上がらないわけで、 ダンベルで鍛えにくい部分とか、ブルワーカーで鍛えやすい部分だけに絞ってやるべきものだ。 しかも、ブルワーカーの構造上の特性を活かしたアイソ…続きを読む

1495 letters | 1530 views | コメントする

主にサルブタモールが効いてるかどうかで気になってるが、ノルバデックスのことも気にしなきゃいけない。 P-Stanzの摂取が終わった途端にバッチリ体重が落ちてるが、いろいろな要素が絡み合っているので、 喜ぶべきか悲しむべきか決定できない。 プロホルモンの摂取でテストステロンの自己生産量が減少している場合、 自己生産量が正常化するまでの期間は筋肉が減りやすく、 下手したらプロホで得られる量よりも、自己生産低下で失う量が多くもなりかねない。 …続きを読む

2345 letters | 1010 views | コメントする

出来てからしばらく経つけどいつも駐車場が混んでて行きたくなかったTSUTAYAに、 昨日初めて行ってみたらおそらく弘前一であろうガンプラコーナーがあり、 子供が偽ファミコンのマリオブラザーズに夢中になってる隙に、ジロジロ新しいキットをチェックした。 気になってたMGフルアーマーガンダムは、箱側面写真であまり心打たれず、4千円以上出せなかった。 しかし新発売のコーナーに、HGのZZやMGのVダッシュと並んで、RGという聞き慣れないガンダム…続きを読む

1184 letters | 1518 views | コメントする

クレンブテロールはたくさん飲むと手が震えるらしいが、案の定サルブタモールでも震えている。 手どころか気がつけば膝もガクガクしてる気がする。 震えてるような気はしていたのだが、最初は深夜謎かけにハマったから寝不足かと思ってて、 しかしちゃんと寝ててもピクピクしてる感じが、日曜の朝からしていたので気になった。 午後にはリアルグレードというガンプラの新ブランド製品を買ってきたのだが、 これは大型キットと同様のリアルさを従来のUCHGサイズで再…続きを読む

1519 letters | 859 views | コメントする

テレビで謎かけがやたら得意な芸人を見て、その傾向を分析して自分でも出来そうだなと思った。 もちろん、お題を言われてすぐ答えるのは相当の慣れが必要であり、 彼らはプロだから、それだけやってれば生きていけるくらいのつもりで打ち込むから出来るのであって、 素人レベルではそこまでは到達できない。 ただ、謎かけ自体の傾向が、どういう答えを出すとうまいと言われるかは把握した。 で、身の回りにある物等でいろいろ考えてたら眠れなくなってしまった。 いつ…続きを読む

1136 letters | 1261 views | コメントする

エフェなんとかに構造と効果が似ているハロスタチンを配合したファットバーナーを注文したが、 それが到着する前にサルブタモールに興味を持っちゃって、どっちも試したいし迷っちゃう。 ファットバーナーが先に到着し、サルブタモールはブルガリア産がまだで台湾産が追い抜いて到着した。 八月にはどっちかを試すかチャンポンしちゃうかって感じになるので、 とりあえず今のうちにバラで試してみて、八月はどれをどう飲むか決めようと思った。 まずハロスタチンの方は…続きを読む

1398 letters | 988 views | コメントする

濃い口煮干し中華トッピングチャーシューで食べた。 あたしは濃い口しか頼まないが、一緒に行った母が濃い口というネーミングにビビッてるので、 前回は普通の中華を頼んで細ちぢれ麺のあっさりスープだったことを確認し、 今回は濃い口じゃない煮干し中華を頼んで太麺のあっさりスープだったことを確認した。 すなわちタカハシ風のやつは濃い口煮干し中華だけで、他はいたってマトモ。 二回目行ってるくらいだから、今後も三回目、四回目と行きそうな予感がする。 本…続きを読む

1177 letters | 828 views | コメントする

グループリーグ突破の期待がかかり、日本では相当盛り上がっている感じがするが、 なんだか飽きてきたというか、勝っても負けても引き分けても、どうなっても別に良くなってきた。 結局、面白いかどうかってのは誰がどんな活躍をするかみたいなところにあるわけで、 前回まではヒデの活躍がみたくて興味が続いていたが、やっぱり今回は好きな選手がいないのが痛い。 マスコミは本田に注目してるが、あたしは本人には大変失礼なことだが、 何年も前の第一印象で動き方や…続きを読む

1532 letters | 816 views | コメントする

オールスターヘルスというサイトは商品の在庫が全部あることになっているのだが、 当然そんなわけはないので、注文した物がいつ送られてくるのか不安になってしまう。 注文受付のメールは来たのに発送のメールが来なくて、だから追跡とかも出来てないのだが、 それがまだ発送になってないからなのか、それとも追跡なしでいきなり届くのかもわからない。 98%は翌日までに発送だと書いてあるし、ビタコストで使うと三日で届くUPSだとも書いてあるから、 最速今週中…続きを読む

先週H-Drolを衝動買いしちゃって、もう届いたのだが、使うのは9月の予定だから完全に先走り。 その上おととい、PCT関係のサプリを物色してたのにファットバーナーを衝動買いして発送済み。 やばいと思ってたのに昨日もまたサプリを衝動買いしちゃった。 でもたぶんこれは必要な物だと思うから、あとは他のサプリとの消費する順番だけの話かと。 見てたのはオールスターヘルスというサイトで、今までに一度も利用したことがない。 いつもアイハーブで買ってる…続きを読む