検索結果

キーワード: ‘リアル’
2242 letters | 758 views | コメントする

 自宅で使ってるパソコンと事務所で使ってるパソコンはほぼ同時期に買った同じマザーボードとCPUで同容量のメモリを搭載している。用途が違うので各種ドライバなんかは違ってくるけれど、同じ人間がセットアップしてるんだからだいたい同じようなものが入っている。事務所のパソコンが動かなくなったり初期化したりとかってのはいろいろ差し障るので、まずは自宅のパソコンをWin8.1に無料アップグレードし、よければ事務所のやつもやろうという算段でいたのだが、…続きを読む

1289 letters | 797 views | コメントする

 現時点でWin8を使っている人は8.1に無料でアップグレード出来るんだけど、そのやり方はアカウントでログインしてストアで行う以外ないみたいだ。普段はローカルなアカウントで使っているから、そのログインしてどうのこうのってのを面倒くさく感じて先延ばしにしていた。しかし昨日、Visual Studio 2013の無料版をインストールしたところアカウントを求められたついでに、思い出してとりあえず自宅の1台を8.1にしてみた。結論から言うと、と…続きを読む

2129 letters | 759 views | コメントする

 家系的に糖尿病や高血圧は気をつけなきゃいけないが、痛風はかなり遠い世界の出来事だと感じている。知ってる痛風持ちもあたしより少し上の世代ばかりなので、来るとしてもまだ先だという気持ちもある。ただ、あまりにも統一感がなく太ってる人も痩せてる人も痛風になってるので、自分にも来るかも知れないと興味はあったんだよ。それに、尿酸値はわかるけどプリン体は何のことか知らなかったし、ビールばかり悪者にされてるけどどうして麦から造るか米やイモから作るかで…続きを読む

1452 letters | 1001 views | コメントする

 うちの8歳と4歳の子は2台のiPadで通信プレイするゲームを楽しんでいる。最初は上の子が、YouTubeでゲームの実況プレイをしている動画を見て興味を持ったらしく、本当はパソコン版のマインクラフトがやりたかったらしいが、それと似た物だろうと言う事でiPadのマインクラフトを始めた。全く日本語化されていないし、以前はチャット等で日本語文字を使うことも出来なかったくらいなので、全く子供が遊べるようなものではなかったんだけど、やはりYouT…続きを読む

1913 letters | 1276 views | コメントする

 そもそも本当に死ぬときはもうよっぽど腹をくくった状態だから、説得してもしょうがないほど思い詰めてるだろうし、逆に自殺を止めなきゃいけないシーンなんてものが存在しうるのかすらあやしいが、そこら辺の話。例えばいじめられて自殺しちゃうお子様とか結構頻繁にニュースに入るけど、その子らが親に自殺するって言ったり、それを聞いて親が引き止めたなんてシーンはあったんだろうか。あいつら一応、遺書らしきものを親に残したりするけれども、それを遺書じゃなく口…続きを読む

1462 letters | 1088 views | コメントする

 昔は据え置き型ゲームの雑誌しかなかったけど、今はスマホのゲームだけで雑誌が出てるね。そういう雑誌にはやってみたいゲームがいっぱい載ってるわけだが、昔のゲーム機だとソフト1本数千円だから全部やるわけには行かなかったのに、スマホでは基本無料でガチャ有料みたいなスタイルが流行ってるので全部やれるものならやっちゃえばいい。問題は、どれも楽しく遊ぶには毎日ログインボーナスを貰う前提なので、いっぱいありすぎて時間が足りなくなるって事なんだがね。そ…続きを読む

2093 letters | 1568 views | コメントする

 基本無料でガチャ有料ってゲームにどんどん手を付けているが、その中でダンジョンズ&ゴルフとかって奇抜な名前のやつをやってみたんだけど、まぁ普通にデキの良いゴルフゲームだな。何がダンジョンズなのよって思っちゃう。まだ始めたばかりだからあまり奇抜なコースに出会ってなくて、だからダンジョンとは呼べない普通のゴルフゲームになってるだけかもね。ともかくマトモなゴルフゲームなので、無料でここまでゴルフゲームが出来て良いのかよっていう位の感想は持って…続きを読む

2022 letters | 1006 views | コメントする

 最初に言っておくがこれは面白いゲームじゃない。ゲームですらないの領域。でも始めたばかりで結構やってるし、ギルドを作ったのに誰も入ってこないから招待コードでも書いておこうかと。[DQB30987]だってさ。スクエニだからDQはドラクエだな。それでβ版レベルのゲームだからDQBと。んでもってあたしがサンマルクでバイトしたことがあるから309で、87はハナか。ドラクエのベータでサンマルクハナだ。あたしはこのゲームの紹介記事を書いて…続きを読む

 パズドラはゴッドフェスでしかも欲しいキャラが出る時以外はガチャを回さないことを学んだが、ケリ姫ではプレミアムチケットをいつ使えばいいんだって話。パズドラもゴッドフェスの他に週替わりで何かしらやってるが、それはあんまり当りが出ないので無視した方が良い感じだが、ケリ姫もそうなのかも知れない。そうなのかも知れないけれども、プレミアムスロットでメンバー的中率が上がってるという事で、貯めておいたチケット100枚、すなわち10連続を2回やって、メ…続きを読む

2039 letters | 966 views | コメントする

 女神転生が送られてきたので本当はそっちだけ集中してやりたいところだが、iPhoneのゲームがどれも時限ものばかりで、今やらなきゃって気にさせちゃうので忙しくなってしまう。これだけ忙しいと面白くないものは切り捨てなきゃいけなくなるが、ぷよクエがホントにクソつまらなくて1日1ゲームやる気にもならないので、ログインしかしてない状態なんだけど、ログインだけしてても告知は見れるので見てたら、ギルドに参加するだけで石5個とか出てた。これホントに作…続きを読む

1248 letters | 1152 views | コメントする

 運がからむのかも知れないが、どっかのギルドに入会申請しても審査待ちで放置されてみたり、誘われるのを待ってもリーダースキルなしのレア1カードがリーダーだったりで安定しないので、自分がギルドを作ってみたけど誰も入ってくれない。それで思いついたのは、そういえばパズドラやるためにiPhone2個持ち歩いてるじゃんってこと。もう片方のiPhoneでギルドに入って、ようやくリーダースキルが使えるようになれるだろうとやってみたら、序盤で貰うガチャか…続きを読む

1133 letters | 1170 views | コメントする

 先日、パズドラが不具合で一日中つながらなかった事があったのだが、その件でお詫びとして魔法石15個も添付されてきた。すなわちガチャ3回分だ。このゲームでは最初に一回だけチュートリアルとして無料でガチャできるので、アンインストールしてやり直す事で良いキャラが出るまで粘ることは出来るんだけど、それをやってもなかなか良いキャラは当たらない。つまり、課金してガチャしてもなかなか良いキャラは当たらないんだよ。そう思うと金払ってまでガチャしたくない…続きを読む

1435 letters | 2346 views | コメントする

 せっかく買ったキンドルの使い道がなく、せっかくplayストアを入れたことだしAndroidのパズドラはどんなもんかと思ってやってみたところ、最初のレアガチャで結構いいやつが出てしまって、今までiPhoneでやってたやつはあまり良くなかったことに気がついた。しかも初期キャラのドラゴンと属性がかぶって非効率極まりない状態だった。んでそのキンドルの良いキャラが当たった方はフレンド申請もたくさん来て、やっぱり一回目のガチャがだいぶ重要だなと思…続きを読む

1274 letters | 1036 views | コメントする

 PWMでファンスピードを抑制して静音化するのはいいが、本当に熱を持ったときは本気で冷やして欲しい。どのくらいで本気を出し、どのくらいで休むのが適切なのかよくわからないが、なんとなくフィーリングで出した結論は、40℃以下で怠けて60℃以上は全力を出すというもの。マザー付属のツールでは各コアの温度まで表示されないので別のソフトで覗いてみると、CPUっていう温度が40℃以下でもCPUコアっていう温度はは急速に70℃くらいまで上がってる。その…続きを読む

1410 letters | 997 views | コメントする

 やっぱり電源ユニットが鳴ってるのが気になる。あたしの認識では認証プラチナの電源は最も効率的に電気を使ってるはずだから、無駄に熱に変換してないはずで、発熱が少なければファンも静かなはずだ。しかも背面で排気するタイプより底面で吸気するタイプを選んだんだから、ファンのサイズも大きくて騒音が少なくなるはず。電源として一番信頼できそうなAntecの、認証プラチナの底面吸気タイプ電源がうるさいわけがない。でもうるさいんだよ。と言ってもケースが穴だ…続きを読む