アーカイブ

カテゴリー ‘ゲーム’ のアーカイブ

ワサコレのリーグ戦で全勝し、これで37回目の優勝となる。 2月は全週優勝、3月は2位、1位、1位なので、実績だけ見るとすごく強い。 が、まだアイスランドだからな。 インフレに飲まれちゃってるけど、リーグで強い人と当たらない。 不自然にも。 アイスランドでリーグ戦を戦わせつつ、別デッキでアイスランド以上を研究しよう。 全然足りないけど、BDRバシャムに8凸投入してコンダクトガーディアンを試すしかない。 BDRエウレリョゴメスに8凸投入して…続きを読む

ワサコレのBDRで欲しかったのは老成円熟くらいだ。 コンダクト系には魅力を感じてなかったが、手元には銀と赤のガーディアンがいた。 ただし限凸券が必要で、RAは十分にあるがプラス選手不足はどうにもならない。 RAでパッシブ連携が下がる分、EX-Sで挽回したいが偏ってうまくいかない。 手元にガーディアンがあるからって、育成はためらっていたところだ。 BDRイベントとかガチャとかは終わったが、まだガチャ券から少しは出るようだ。 あたしはてっき…続きを読む

ワサコレのBDRは不要だと思ったから、一定コスト以上は鳳凰杯ミキサー用に残した。 BDRが欲しくてたまらないなら、BDRはBDRミキサーに入れるのが通常の所。 要らないと思ったからこそ、BDRが出るわけじゃない鳳凰杯ミキサーに入れたい。 その、要らないからこそ残ってた数枚のBDRに、コンダクトガーディアンとかがいた。 コスト34で赤と銀の2人ガーディアンがいたので、育てれば波に乗れなくはない。 ただ、それをやるんだったらやっぱりコスト3…続きを読む

ワサコレのNDSイタリアはコスト31シリグの銀バックアップサポートを入手して終了。 DFGKはこれまで赤しか持ってなくて、赤だけ5人ベンチに入れてもほぼ効果なしだった。 複数ベンチに入れれば効果が重なってアップしてるかどうかさえ、検証のしようがない。 0枚と1枚では試合中の表示方法に変化が現れるからわかるが、1枚と5枚の差はわからん。 赤は効果が小さすぎるから重ねてもわからないだけで、銀や金ならわかるかもよ。 ただし、MFの金バックアッ…続きを読む

ワサコレは夢中になりすぎて病気を自覚したので、休んで治療したいところ。 タワーイベントは最初から登れない塔が含まれたおかげもあって、夢中にはなっていない。 でもまた今日からのイベントが何かによっては、また夢中になって発病しそう。 ここ数日は結構ワサコレから離れることが出来ていた。 フレマも少ししかやってないが、少しはやった。 んで、銀ガーディアン2枚は打つ手なしだが1枚ならなんとか得点出来る感触だった。 1枚でも堅い事は確かなので、ガー…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は36回目の優勝でも、BDRのインフレに乗れずテンションがた落ち。 フレマで銀コンダクトガーディアン2枚がけにシュート15本止められ0-0って。 コンダクトアタッカーの方は3トップじゃないと2枚がけが難しいし、全然許せる。 が、ガーディアンの方はDFの眼を諦めて銀を2枚入れればGKがカッチカチかぁ。 ま、あたしはまだアイスランドでストップしている。 ライジングアカデミーのインフレにも乗っかったのに、アイスランドに戻った…続きを読む

白猫プロジェクトで新イベントが始まり、ジュエルは750貯まってた。 前回のイベントに一切参加しないで、それ以外をやって750貯まったと言うこと。 そしてその750ジュエルでまた一切当たりが出なかったので、今回もイベントやらない。 2イベント連続ガチャ爆死、2イベント連続ボイコットとなる。 今後も、開幕ガチャして何も当たらなかったら休む。 休んだ結果、ジュエルが貯まらなければ、次のイベントであまりガチャ出来ない。 つまりまた爆死する可能性…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は現在1位で、残り2試合は2位と3位と対戦する。 いかにも、最終日まで楽しませる出来レース的な組み合わせになった。 試合自体は八百長じゃなくても、組み分けは何かしら仕組まれてるよなぁ。 その残り2試合を両方20点差ぐらいで負けない限り逆転されない。 つまり36回目の優勝は確実であり、全勝かそうでないかが注目点になる。 今回はアイスランドでの優勝なので、複雑な気持ちを抱いている。 個人的には、モデストをうまく活用してアイ…続きを読む

ワサコレで一番使われているFWはヨン様、次がアンさんで、3番目がやっとアルだ。 アルプじゃなくアルフレズフィンホガソンのアルだ。 アルプは4位だ。 ヨン様は結束ストライクがあるから、アルがいなくても単体で使われるから1位。 アンさんはもちろんライジングサラマンドラの流行で2位。 アルはヨン様の相方としてしか需要がなく、ヨン様いないのにアルいる人は見たことない。 BLSのアルは単体でも使われ、そいつも7位に入っている。 SPSのアルはアイ…続きを読む

ワサコレのリーグ戦でライバルになりそうだと思ってたモデスト使いが2敗してた。 アウクスブルク7人とシグルズソンがいるモデスト使いだから、うちより強いはず。 うちの攻守ともバイキングリーダーのモデストじゃ、やる前から負けが見えている。 先週もうちより強いモデストと当たって2位だったし、今週もそうなるなと予想した。 そのチームと対戦予定だからこそ、今週はモデストをぶつけるのをやめた。 うちは順調にアイスランドで全勝中なので、もしそのモデスト…続きを読む

ワサコレはタワーイベントの告知が出ているが、参加準備はしていない。 BDRを10人育成しろという厳しめの条件と、それを達成するためのキャンプが用意された。 でも、たかが1イベントに参加する権利を得るより、既存選手の育成を優先した。 現在のチームの方向性が、BDRとはとことん相性が悪い。 制限塔を上るためのBDRを確保したとしても、貰える報酬がまたBDRなんだろ。 使い道のないBDRを得るために使い道のないBDRを育てる気にはなれなかった…続きを読む

ワサコレの☆4でファリアルンってのがいて、良き眼を持つコスト20のDMFだ。 ググっても出てこない選手で、Wikipediaではファリスアールンと表記されている。 今シーズンの☆4が出たばかりの頃から、その眼が目的で欲しかったやつ。 同じコスト20でサルバセビージャを入手し、こいつは眼とストラテジストを持っている。 久保君とチームメイトでなおかつ久保君もコスト20だから、同時起用を狙っていた。 しかしなかなか久保君は出ず、ライジングアカ…続きを読む

ワサコレでフレマして、まぁまぁ勝ってまぁまぁ負けて実はちょうどいい感じだ。 満足出来るくらいのバランスで我慢せず、勝ちすぎると危ない。 昨今、強すぎるフォメの登場で、相手のフォメが強かったら諦めようと覚悟は出来た。 しかしその覚悟は同時に、相手のフォメが強くなかったら勝てると思い込ませた。 フレマの相手ではオランダの強いフォメが一人いて、そこには負けて当然と思ってる。 しかしそれ以外の相手には工夫次第で勝って当然みたいに思ってしまってた…続きを読む

あたしはワサコレで、よその人と違う編成で個性を出す方が面白いと思ってる。 アイスランドが流行して多くの人がやっちゃうと、あたしはやりたくなくなる。 アイスランドが嫌になり、でもその次がモデストだったので結局は個性がない。 かろうじで、モデストで得点王ランキングには入ったので、そういう個性はあったはず。 アルプにはかなわないけどモデストの中での1番にはなったので、面白くはあったよ。 でも結局みんな同じ編成を目指すような事になるわけで、今モ…続きを読む

先日FFの人気投票みたいな番組を見て、またやりたくなった。 本当はFF12を一番やりたいんだけど、今だと本体ごと何か買うしかない。 ガンビットが懐かしい、モルボルかその派生か印象に残ってる。 あきらめてFF10をやってみた。 チートありでサクサク遊べる条件も考えて。 でもこれもう今のあたしにはイライラして遊べたもんじゃないな。 戦いたいのに戦えない時間が長すぎる。 こんなのゲームじゃない。 エンカウントじゃない強制戦闘をやっては少しスト…続きを読む