エロペガ復活計#3
糞ドライバ死すべし!
nVidiaはしょっちゅうドライバのアップデートしてるのだが、そのたびにどこを変更してるんだか。
いや、本当に使い物にならないほどのドライバなら、ハードも売れないのだが、
フツーに使う分にはちゃんとしてて、いざ何か作ろうとすると仕様変更だらけなんだな。
昨日の時点で、VMR版エロペガもテレビで正常に再生されて良い感じだったが、
今日ダウンロードした新しいドライバでは無理だった。
それどころか、エロペガ1でもエロペガ2でも、明るさやコントラストの指定が効かなくなった。
対処法としてたぶん、古いドライバを入れ直せばいいのだろう。
自分で使う分には、自分にあったドライバを使うので解決だがね、
結局VMR版エロペガが動作する環境は、ちょっと前のnVidiaとかいう表現になってしまう。
nVidiaしか持ってないので、ラデオンとかはどうなってるかもよくわからん。
ともかくnVidiaは、出来るようになったり出来なくなったり、
バージョンの数字は必ず上がるが、質は上がったり下がったり何やってるんだろうかと。
nVidiaだけじゃなく、パソコンに入れる物はなんでもかんでも、
出来れば新しい物にしていかないといけない。
なぜなら、何か深刻なバグがあったときに、修正されるのは新しいバージョンのみで、
古いバージョンにバグ修正だけを施した物を入手するのは困難なのだ。
たとえ、新しいドライバが使いにくくなっても、
バグがあるかも知れない旧バージョンを使う気には到底なれないのだ。
OSのサービスパックだったりDirectXだったりドライバだったり、
いろんな物のバージョンをだんだん上げていく過程で、
エロペガはどんどん出来ないことが増えて行っている。
始めにエロペガを作った時点がいちばん何でもコントロールできたが、
ある時点から明るくは出来ても暗くは出来なくなったり、
ズームが効かないどころかアプリが落ちるようになったり、
ボリューム調節が勝手に変更されたり、
現在はほとんどのツマミが効かない状態だ。困ったな。
困った状態だが、VMR版は特に、DVDも再生できないし、テレビ出力も出来ないし、
さっきまではVMR版をベースにアップデートしようと思ったのにこれじゃやる気が出ない。
やっぱりやるなら旧版ベースか。いや、旧版いじる気もなくなってきたのだが。