検索結果

キーワード: ‘何日’
1397 letters | 780 views | コメントする

結局、マルチビタミンはテキトーに一個買い、追跡できない遅い安い配送方法で送らせた。 3週間ぐらいかかるやつ。 テキトーにってのは本当にテキトーで、実際のところ、どこにこだわって選べばいいか全然わからなかった。 全然わからなかったからとにかく安い物を選んだ。 安いかどうかを判断するのに、いちいちどの成分が多いとか少ないとかの比較は面倒くさ過ぎるので、 そこら辺の判断を全て省略し、一日1カプセルしか飲まなくて良い物に限定し、何日分がいくらか…続きを読む

1281 letters | 1174 views | コメントする

最近は、嫁と子供に早く寝て貰えるようになった。 以前は、あたしが起きてたら絶対寝ないし、あたしが早く起きれば必ず一緒に起きてた。 家に帰っても子供がいない時間はほとんど存在しなかったので、いつオナるかで大変だった。 オナるくらいなら短時間で終わるからなんとかなったが、たとえば1時間とかかかる趣味は持てない。 少しだけやって途中でやめていい趣味と、やり始めたらやめるわけに行かない趣味がある。 たとえば囲碁なら、詰碁はやりたいときに少しだけ…続きを読む

1540 letters | 590 views | コメントする

毒ギョーザ、大気汚染、チベットなど、やる前から話題が尽きず、注目を集めてきた上に、 時差も少ないのでマトモな時間に行われるということで、結構な視聴率は出たんじゃなかろうか。 たかが開会式ごときを、見たいと思って見たのは初めてだ。 悪いことが逆に宣伝になってると感じた。 鳥の巣の天井に何かが取り付けられ、どんな聖火を用意してるのかと、 やる前からこんなにテレビで話題にしたオリンピックはない。 開会式が終わってからなら、すごかったねって話題…続きを読む

1673 letters | 927 views | コメントする

あたしが一番最初に買った囲碁の本は、「おぼえたての碁」だ。 http://wantech.ikuto.com/diary/55igo/2007/07_0720_1114.htm おぼえたてというか、まだおぼえかけの時点でこの本を読み、それ以来放置していたが、 昨日、ちょっと時間があったので読み返してみた。 当時は難しくて、少し読んでは休み、また少し読んでは休み、一冊に何日もかかり、 内容もあまり理解できていなかったが、今ならわかるし面白…続きを読む

2092 letters | 654 views | コメントする

高校まではわりと、食事やらおやつやらは家族と共にしていたわけで、 味の好みは成長過程で身についた、家族とあまり変わらないものとなっていたはずである。 昔は自分ちのカレーが一番美味しいと教えられ、実際そう思って食べていたが、 高校卒業後、コンビニのカレー、レトルトカレー、洋食屋の業務用カレー、専門店のカレーを食べ、 自分ちのカレーがいかにマズいかを認識すると同時に、一口舐めて言い当てる利きカレーに目覚めた。 当然、食べたことがないカレーは…続きを読む

1653 letters | 552 views | コメントする

先月は5日に届いた囲碁未来の往復ハガキ返信が、今月は来なくてあきらめ気味。 まだ二回目の応募だから、通常は何日くらいに到着するのかもわかってなくて、 先月だけたまたま早かったんじゃないかと、自分をだまして待ち続けたが、なんかもう来ない予感がしてきた。 控えておいた自己採点で満点なだけに、早く来て欲しくてヤキモキしていたが、 たとえば切手貼り忘れたとか、たとえば誤配したとか、届かないこともあるんだと思わなきゃいけない。 本当に重要な物なら…続きを読む

1650 letters | 670 views | コメントする

Amazonで予約の本と一緒に別の二冊も送らせるつもりが、 その予約の本がちょっと遅れるからって、二冊の本を先に送るよとメールが来た。 発送が分割になるからといっても、送料が増えるわけではないと注意書きがあった。 その予約の本は何日か待っても構わないんだけど、他の二冊は早く欲しいんだよね。 今やってる詰碁はもうすぐ一周目を読み終わるから、次の本が送られてこないと困る。 ということで、予約していた定石の本もろとも、布石二冊も全部、いったん…続きを読む

1651 letters | 847 views | コメントする

石の形集中講義をどこまで信用して良いのか不安になる。 先を読まなくても、愚形を避けて好形になるように打っていけば、知らないうちに勝ってるらしい。 楽して勝負にこだわらず、面白おかしく遊んで結果が付いてくるならまさに理想なのだが。 この本の構成としては、問題を出して答えを何種類も検討するのだが、 先を読めと言う本ではなく、先を読まずに打てという本なので、結果もあまり先まで書いていない。 問題の答えはすごく簡単で、すごく簡単に答えるとそれが…続きを読む

2021 letters | 684 views | コメントする

フジテレビ系列局がない青森県では、めちゃイケが火曜の深夜に放映されるため、 土曜の八時は世界一受けたい授業で決まりだ。 その番組でしょっちゅうやってるものの一つにアハ体験がある。 徐々に変化していくVTRを見て、どこが変化したか当てるゲームをしたり等、 これまでただの間違い探しだったものを「頭が良くなる」と断言しちゃったため、 特に自分の頭の悪さに危機感を持ってる人達が競うように飛びついちゃって、ちょっとしたブームになった。 何年か前ま…続きを読む

1984 letters | 1004 views | コメントする

いずれ上手になって何段だって名乗った時、じゃぁ見せてって話になって当然だろ。 見せろと言われても道具を持ってないんじゃ、道具も買わずに段取れるのかって言われるだろ。 だから、この先使うとは限らなくても、さすがに道具は持ってなきゃいかんだろ。 しかし弘前はおもちゃ屋が全滅したので、スーパーあたりを回ってなければない。 青森のトイザらスに行こうと思ったが、わざわざ行ってもないかも知れないからAmazonで買った。 ヒカルの碁のマンガにハマっ…続きを読む

1982 letters | 1278 views | コメントする

事務所のパソコンはYahoo!BBで、かなり初期の待たされていた頃に加入した8Mタイプ。 フレッツ等とは違い、モデムからLANケーブルをつなぐとパスワードなしでネットに繋がるタイプ。 自分でルーターを挟んだりせずに直で接続して使っている。 で、今朝から急にシステムエラーが出ている。 「ネットワーク上の別のシステムと競合する IP アドレスがあります」 別に複数台のPCを接続しているわけではないので、そんなことはそもそもあり得ない。 今ま…続きを読む

1823 letters | 556 views | コメントする

デジタル腕時計には多くを求めていないので、あまり多機能なのは困る。 四つのボタンのどれを押せば何が起るかを把握し続ける労力が、たかが時計に必要かどうか。 今までの時計は、何らかのはずみで意図せず時計以外のモードに変わることが多かった。 で、その何らかのモードから、どう操作すれば時計に戻せるのかを、覚えておくのは無理。 よっぽど時計以外の機能をしょっちゅう使って慣れてないと、すぐ忘れてしまうんだな。 忘れるったって、四つしかボタンがないん…続きを読む

1594 letters | 550 views | コメントする

某ユーザーレビューサイトの評判は上々、ファミ通ゴールド殿堂入りということで、 結構期待したので、事前に映画も見て、やる気満々ではじめたブレイブストーリーだが、 いまようやく空の交通手段を入手し、ストーリーも盛り上がってきたところでやる気消失。 ロープレって、面白くなくてもダラダラやってれば話は進んでいくから、一応最後までやる物。 PSPに電源入れて、イベントの会話を読んでお使い先を認識し、ダンジョンに向かい、 そのダンジョン内で2回戦闘…続きを読む

1211 letters | 658 views | コメントする

入手編。 X9の方のレビューはあちこちで写真付きで見てるので珍しくもないが、 MicroSDの方は本気で珍しい。 パッケージは中国語で、裏にはちょっと英語が書いてある。 しかし中身のMicroSDには、SD-C01G JAPANって書いてある。 販売サイトの写真にはJAPANと書かれていない。 http://www.winsunx.com/list.php?mod=726 まぁ、中身は東芝製と一緒らしいから、書いていても不思議ではないん…続きを読む

1644 letters | 642 views | コメントする

遠すぎ。 メーカーはマカオで、出来た物を広州のショップに送り、そこからFedexで発送。 シンセンで通関して香港ランタウ島を通ってフィリピンのスービックまで行ってる。 どんどん南に行ってるんだけど。 なるほど、発送しても到着に日数がかかるわけだよな。 中国だから近いって思っても、実際はフィリピンよりも遠い国だったわけね。 当然のごとく、何時にどれに乗るとか全部、発送時点で決定してるから、 最速で24日の夕方に到着するという予定より早く来…続きを読む