検索結果

キーワード: ‘修正’

サカつくでクラシックリーグが実装され、メンテ明け一手目で参戦した。 全く勝てる気はしないが、経験値がうまいので育成目的にはちょうど良さそうだ。 ただ、やってみると覚醒アイテム貰えないしベストイレブンも取れないしクソまずい。 まだプレミアかリーガ回した方がマシだと思って、いったんD1に戻った。 夜中に腰痛で目が覚めてしまって、少しだけ周回した。 お知らせにD1のカップ戦で不具合があって今は解消されたという話が書いてあった。 そうか、あたし…続きを読む

ワサコレでキャンプが開催されたので、鳳凰杯の最終日だけSPSスアレスが間に合った。 5試合のうち1試合はPKに持ち込まれ、相手を選んだのにこの為体にかなり不満だ。 やっぱりスアレスは☆5レベルかなぁって残念な感じだ。 しかし1試合だけだが100ポイント超えたから、FP稼ぎは出来そうだ。 FP稼いで負けたら全然意味ないんだけどね。 いやむしろ、FP稼がなくても点差稼いで勝った方が良いかも知れないほどだ。 どっちにしろ、鳳凰杯でちゃんと吟味…続きを読む

白猫プロジェクトが何で任天堂に訴えられたのか、正確には公表されていない。 しかしどうやら、ぷにコン関係であると言う事は噂されている。 個人的には、特許や著作権は金儲けに悪用されているから修正が必要だと思っている。 むしろ、悪用してない人にとっては必要の無い権利、文明の進化に逆らう法だと思う。 そう言う見解だから、まず訴えた側の任天堂が、法を悪用するヤクザに見えた。 でもね、それがぷにコン関係だとすれば、まぁ任天堂の言い分もわからなくはな…続きを読む

ワサコレで昔からある、アカデミー課題をクリアしろってやつが始まった。 その中でも、エリーコーチあらためしゅうコーチのカードをミキサーするやつだ。 一応スペシャルオーダーという名前があるけど、アカデミーのやつとしか覚えていない。 不人気イベントだから誰も話題にしない。 「そろそろスペオダか?」みたいに省略したら誰にも伝わらないだろう。 しかしあたしは、前回のスペオダを神イベと賞賛し、命ある限り回し続けた。 今回も期待して参加しているが、ど…続きを読む

ワサコレのイベント特効カードが11枚NDGで埋め尽くされた。 そこから1回ミキサーもして追加でさらにNDGが来て、合計何枚かは数えていない。 イベントの日数分デイリー報酬と宝箱個数報酬あわせて11回なので、道中も拾ったのかな。 それを全てGで終わらせたのは過去に記憶にない。 公開されてる情報では20枚に1枚NDSだから、別におかしいことじゃない。 それがおかしく感じるという事は、以前までが確率より上方修正されてたんだろう。 課金を煽るた…続きを読む

白猫プロジェクトのシェアハウス第二弾は、開幕11連に限定が2体入ってたから撤退。 欲しいやつがいてもいなくても、とにかく開幕で22連やると決めていた。 しかし3体のうち2体を出しちゃったら、あとは一点狙いだからやめることにした。 当たったのはオスクロルとレインだが、今回の当たりはツキミらしい。 またしても「じゃない方」で妥協する結果となる。 んで、さっそく親密度が上がらないバグに遭遇し、特別な条件でもあるのかと探した。 今回はキャラを編…続きを読む

白猫プロジェクトの呪い槍イベントはピークとルカを使い分けて三つともクリア出来た。 道中ザコはルカだとなかなか処理できず、ピークの方が進みやすかった。 ピークを使って道中を処理すると、ジャスガする度にルカのSPも回復する。 おかげでボス戦はルカのブッパで楽に終わらせることが出来る。 ボスもピークでやろうとしたんだけど、S2いくらブッパしても全然終わらない。 しかも、ピークはレーザーに当たるとがっつりやられるが、ルカはかゆいなって程度。 だ…続きを読む

今回もワサコレの鳳凰杯には参加出来なかった。 グランプリ1301位だったので、そのまま反映すればリーグ5位に入ってもおかしくはない。 きっと鳳凰杯の時だけ本気の人とかがいるんだと思う。 グランプリの順位は本気じゃない人が多数いて上方修正されてる。 現にあたしも、いつもならわざと降格してるし、今回ミスってSプレ行っちゃっただけだ。 マズいことに4月もカレンダー的に来週降格か再来週降格かわからない微妙な月。 まぁその鳳凰杯もなんか不具合で延…続きを読む

無料でゲームができるという事と、無料で面白いゲームが出来ると言うことは違う。 無料で参加は出来るけど負けます。 お金を払った人が勝つように調節しています。 って、これはゲームに分類される物ではない。 うまくなれば勝つわけじゃない、レベルを上げれば勝てるわけじゃない。 シンプルに、お金を多く払った人が勝つ。 そう言う遊びで、実際にお金を多く払って勝ったとしても、なんだか面白くなかった。 審判が両者から賄賂を貰い、額が多い方を勝ちにするゲー…続きを読む

Inkscapeでキャラクターを描こうと思って、いざ何から始めるかでググった。 四角や丸を配置していじって顔にして行くって言うチュートリアルもあったが、 あたしは鉛筆ツールで書くことにした。 鉛筆ツールを選択したとき、ツールバーにスムージングという項目が出る。 ここを調節することで、マウスでガビガビに描いた線も綺麗なカーブになる。 カーブの度合いもあとからドラッグして修正できるから、下手な人にうってつけ。 とにかく何でもいいから顔っぽい…続きを読む

好みの問題でしかないが、ワサコレのAI調整で爽快感がだいぶ喪失している。 有料ガチャをいっぱいしないと確かめようがないけど、たぶんフォメも調整された。 というかフォメは最初からおかしかったのを、おかしくないよう修正したと思う。 どうもAI調整以来、ボール回しが増えてしまったんだよね。 これって、フォメのレベルを上げるとカウンターしやすくなるってやつだろ。 うちはフォメのレベルが最低だから、カウンター頻度が低く調整されてしまった。 高レベ…続きを読む

ワサコレがまた予告もなく試合AI変更を実施した。 事後報告によると今回はGKの修正だって書いてあるけど、おそらく強化したっぽい。 ランキング争奪戦で無失点ミッションが出た時、どんな相手を選んでも無理だったしな。 10点ぐらい得点出来る相手でも1失点を避けられない事で、クレームが殺到したかな。 確かに最近の調整はザルすぎて、GKに誰を使うかが試合にあまり関係なかった。 だからこそあたしはGKをNDGにしてるわけだしね。 そして今回の調整で…続きを読む

iPhoneのコンテンツブロッカーで広告カットがすごいと喜んだのもつかの間。 純正ブラウザのSafariだけ広告が消え、他のブラウザで消すことは出来ない。 特に、広告配信で利益をあげるGoogleが自社アプリで広告カットするわけがない。 別にSafariが他より使いにくいわけじゃないが、複数ブラウザの併用が便利なんだよ。 理想はコンテンツブロッカーを使える別のブラウザがあれば良いんだけどな。 やっぱり脱獄必須かなと思ったのに、これも脱獄…続きを読む

ソウルリバースゼロでアキレウス配布イベントが始まった。 ヴァルコネで配布されないイベントに騙されたばっかりだから、普通で良かった。 しかも、イベント予告を信じてルナ属性だけ育成したから、難易度について行ける。 ま、楽勝ってわけではないので、倍速オートでも結構時間がかかるんだが。 白猫のダグラスと一緒で、配布はされても期間内しか育成できない。 中途半端な強さのままイベント再開催まで待つ事になりかねない。 だから、わりと急いで石割って周回し…続きを読む

完全にオカルトだが、白猫プロジェクトに今年も120円課金してみた。 去年の5月にも120円課金し、それから1年間はそこそこ楽しく遊んで来られた。 ところが今年6月のハンターコラボぐらいから、ガチャ確率が半分くらいに落ちた。 サイレント修正なのかも知れないが、120円課金効果が1年で切れたんじゃないかと。 去年はずっと出てなかった槍キャラが、120円払った直後に出たんだよ。 そして今年もずっと出てなかった魔キャラが、120円払った直後に出…続きを読む