検索結果

キーワード: ‘ワラ’
1539 letters | 1215 views | コメントする

今でこそスマホだからパケット通信がパンクしそうだとか言ってるけど、よく今まで言われずに来たものだよ。 あたしは昔からパケットだけじゃなくワイヤレスなものになんだか抵抗があって、 無線LANもやり始めるまで相当遅れた経緯がある。 ノートパソコンを使ってるやつはネットにつなぐときだけケーブル刺せばいいじゃんとか思ってた。 あと未だにマウスもキーボードも有線で使ってるし、PS3のデュアルショックもつなぎっぱなし。 そういう性格だからだろうけど…続きを読む

1674 letters | 1064 views | コメントする

5.01で文鎮化したiPhoneが交換で5.0.0になり、さらにそれが通話の不具合で交換して4.3.3が来た。 4.3.3のままで脱獄して使うか、5.01にして脱獄して使うか迷うところだ。 1個目のiPhoneでSIMなし病が出たのはiOS5アップデート後だったこともあり、 5には良い印象がなくて4のままで使えるなら4でいたいとも思っていたところだが、 結局SIMカードの交換までしたわけだから、5にアップデートしても大丈夫かも知れない。…続きを読む

こんなに長く放置することになるとは思わなかったというか、たぶんこれからもっと放置しそうだから、 今後の真魚のアップデートとかについて書いておくよ。 やる気はあるしむしろやりたいし、時間もあまってて暇で暇でほっとくとロクな事しない。 だからって今からやるぞって言えない感じ。 まず、真魚を作るにはDelphi XE2 Professioalという9万4千円のソフトを買わなきゃいけない。 あたしは旧バージョンを持ってるので5万円のやつでよい。…続きを読む

これは面白かった。 あたしのペースでは、最近のロープレって長すぎてクリア前に飽きるんだけど、これはたぶん短い。 おかげさまで最後まで飽きずに、チートもしないでクリア出来て、裏ダンジョンのボスに挑むところまで行った。 まぁ裏ボスはそこまでのボスとは格が違ってて、ここから飽きるほど育成しないと勝てないと思うが、 それ以外のそこまでの道中を飽きることもなく詰まることもなくプレイできた事が珍しい。 そういえば最初に難易度選択もあった気がするが、…続きを読む

2802 letters | 1121 views | コメントする

上の子はマリオのゲームが好きだが、それはチートしてズルありきでのことだ。 ロクヨンとかギャラクシーではHPが減らないようにいじってようやく遊べるし、 横スクロールのクラシックなやつはいつでも変身できるコマンドがないと遊べない。 子供だけじゃなく、あたしから見てもマリオのシリーズは難しすぎて遊びきれない。 3DSでマリオを買っても、今のところチート出来る手段がないからつまらないかもよって話はしてたが、 まぁ、案の定で少ししかやらずにほった…続きを読む

1830 letters | 896 views | コメントする

龍が如く見参は周回するように出来てるので一周にかかる時間は短めになっていて、 とりあえず一番やさしいモードで一周目を終えた。 表示上30時間をちょっと越えた所。 寄り道にいろいろミニゲームがあったり、苦手なQTEもあるんだが、それらはあくまで寄り道で、 やらなければやらなくてもいいように出来てて、何もやらなければ本編はもっともっと短い。 あたしの場合は、流鏑馬が難しすぎて一個もクリアできなくてあきらめたり、 インリンの音ゲーが難しすぎて…続きを読む

1869 letters | 1025 views | コメントする

一時はAmazonで予約してた時期もあったが、思い直してスルーしている。 しかし興味がないわけではなく、遠くない将来に頃合いを見て買うつもりはある。 その頃合いってのが、これまでの他のハードではバックアップ起動の成功をみてと言う事だったが、 Vitaに関してはたとえそういうことが出来なくても、買う価値はあるだろうと思っている。 売りになってるオンラインでドップリ遊べそうなキラータイトルが出たら予約買いしようかなと。 最近はPS3でいろい…続きを読む

1776 letters | 866 views | コメントする

アサシンクリード2を、一応スタッフロールが出るところまでやったが、結局あまり面白くなかった。 見つかるなって言われるミッションは、見つかってやり直しになるのが面倒でやりたくなかったし、 追いかけろって言うミッションは追いつけないばかりか意図しない方にジャンプしてイライラしたし、 逃げろって言われて逃げまくってもいつまでも追ってきて、なかなか終わらない面倒くささがあったし、 時間以内に扉をくぐるやつとか拷問かと思うくらい失敗させられて苦痛…続きを読む

2017 letters | 880 views | コメントする

面白くないって事もないんだけど、面白いって事もないんだよな。 一本道を歩きながら、ムービーを見るために既定回数戦わされただけで、攻略したって感じはない。 まぁロープレなんてクリアできるように作ってあるんだから、面倒くさくないのが一番なんだが、 FF13はともかく面倒くさかった。 忙しく回復しながら補助しながらと切り替えて攻撃もしてれば、勝てる敵には全部勝てるわけで、 しかしそれじゃ時間がかかるから、ついつい焦って回復を怠って負けるくらい…続きを読む

1733 letters | 755 views | コメントする

ようやく、一番やさしいモードでバイオハザード5をクリアしたが、 一部は自力クリアをあきらめて攻略サイトに頼った。 終わってみてから思い返してみると、確かにアクションが苦手な人向けのチューニングではあった。 防具が売ってあるのに買わずに進めていたが、それでも敵の攻撃はあまり痛くなかったし、 たとえ敵の攻撃でHPがなくなって、しかも回復アイテムを持ってなかったとしても、 なぜかDeadではなくDyingの表示のまましばらく生きてて、その間に…続きを読む

1326 letters | 746 views | コメントする

サカつくが全然終わらない。 チートしてどんどん能力MAXの選手を育て、全試合で勝って当たり前みたいになって、 ただひたすら時を進めるだけの状態で、暇すぎてロード待ちで寝たりする。 メモステからの読み込みだから、ロードではなく処理待ちなんだろうけど、結構チンタラしてくれる。 ロードだけでなく何かとテキパキしないとかでトロくて嫌になる。 飽きたからゲームでもやろうって思うとゲームはもっと飽きて眠くなる感じ。 しかし称号とかイベントとかエンデ…続きを読む

1906 letters | 680 views | コメントする

学生時代、バイト先で毎週NHKのど自慢がかかってたから番組の特徴は熟知している。 自分では全然面白いと思わないし興味もないので、それ以来全く見てなかったが、 久しぶりに見て何ら変わってないことを確認した。 今回はたまたま、震災から半年とかの理由だと思うが、被災地で時間拡大スペシャルになってて、 素人さん達も被災に関するコメントばっかり求められてたってところがいつもと違うかな。 歌が上手なわけではなく面白い動きをするオバチャンが出てくるの…続きを読む

1640 letters | 780 views | コメントする

オーズはあまり真剣に見てなかったので、久しぶりに主題歌を覚えられなかったライダーだし、 後半はハマって毎週見てたが、前半は結構見逃して、そのせいか終わるの早いって感じる。 その見逃してたせいもあるんだろうが、コアメダルの数がどうなってるのか意味がわからなくて、 まさかダブリのメダルがいっぱいあるとは思わなかった。 コンボできるって事はオーズが3枚持ってるから、グリードは0枚で生きてるのか?って思ってたし、 手だけのアンクがタカメダルを持…続きを読む

相変わらず、画面表示がオフになるタイミングでWi-Fiを切断すると、次回接続時にまれにバグる。 この「まれに」と言うのが曲者で、再現できないほどまれではなく、しかし再現しようとするとなかなか出ない。 あきらめてマーケットの散策をしているときに限って、突然Wi-Fiが切れる。 で、こうなったときはシステムのフリーズがほぼ確定で、Wi-Fiをつなぎ直すとそのまま固まって、 しばらくすると自動で再起動がかかる。 Llamaとかだと、画面オフの…続きを読む

1559 letters | 2013 views | コメントする

チンニングスタンドが来て一ヶ月間、週三回のペースでJack3d飲んでワイドグリップを頑張ってきたが、 未だにまともには出来てない。 まともには出来てなくても飛びついて重力と戦うやり方で、3セットもやれば満足の仕上がり。 広背筋だけじゃなく、胸や前腕にも力が入ってるようで、プルプルのピクピクになってしまう。 そうなってくれるのはやはりJack3dの影響が多いに関係するわけで、ものすごいサプリだと思っている。 副作用として、あたしは頭がキュ…続きを読む