検索結果

キーワード: ‘判断’

見せたくないホームページはもうあきらめるしかない。 素人がダマされて末永く搾取され続けるシステムにはめられてしまったらしい。 ここで全部やめてしまって縁も切り、今までの損は勉強代としてあきらめ、 来年の予算でもう一度別の業者にホームページを作らせるべきだがそうも行かない。 会社の方針なのだろうけ嘘をついたり隠したりして、素人をはめる業者だった。 向こうは嘘が今日ばれたことを認識したはずだ。 でももう嘘でも何でも、縁切るわけにも行かなくな…続きを読む

不動産屋の宣伝広告つったら、昔は新聞の記事下か折り込みくらいだったわけで、 そういう宣伝を行うにはわりと金がかかるわけだ。 そこで、市内の複数の不動産屋が費用を負担しあって、共同で広告したりしてきたわけ。 ところが最近は、新聞を読む人が減ってしまって、お金をかけても回収しづらくなっている。 よって、新聞よりインターネットでの広告の方が効率がよいだろうと言うことで、 業者にホームページを作らせて、オーバーチュア広告で集客を狙うという事をや…続きを読む

1625 letters | 646 views | コメントする

あわせて、ぷららサーバー上の珍々堂という場所もなくなった。 「移転先」などと書いておいてもう1年も経ったんだから良いだろう。 つくづく、メールもサイトもプロバイダに依存するといざというとき抜けれなくて、 サービスに不満があっても継続してしまう傾向があるからよくないと実感した。 これはたぶん携帯もそうなるんじゃなかろうか。 番号のポータビリティに、メールのポータビリティは付いてくるのかどうか。 なんとか@ドコモとかのアドレスを別の会社で使…続きを読む

以前から気になっていたのだが、真魚は終了に時間がかかることがある。 よく、テキストエディタを選ぶ際は、起動の速度を判断基準にされたりする。 真魚の起動は、自分の使っているパソコンで遅く感じない程度を考えているので、 もっと古いパソコンなら遅いと感じるかも知れない。 そっちは問題にしても、終了速度を問題にすることはあまりない。 例えば真魚を起動し、新規作成で10ぐらいタブを作り、すぐ終了した場合、 なんの問題もなく一瞬で終了してしまうわけ…続きを読む

真魚の色分けで、準予約語、準々予約語を追加して、PHPに対する仕事を増やしたので、 その分遅くなるであろう処理をどうにか速くしたい。 そしてその方法は定番として既にあるが、現時点で遅くないので、やるのを面倒くさがっている。 しかし、真魚はBM法も導入しているわけで、趣味で高速化するのも悪くはない。 何が遅いのかというと、テキスト中に出てきた文字列がPHPキーワードかどうか調べるのが遅い。 例えばahoと書かれていたら、67個のPHP予約…続きを読む

2549 letters | 985 views | コメントする

いや、誰でも良くはない。 むしろ見た目重視であり、目で見た情報で良いか悪いか判断する。 見た目というと、外見の綺麗さばかりを見てそうだが、結構瞬時にいろいろ見てる。 少なくとも、男か女かを見てすぐ判断するためには、結構多くの情報を目から入れてるはず。 未成年かどうかは身分証がなきゃわからないが、制服着てるかどうかは見ればわかる。 結婚してるかどうかは判断できないが、結婚指輪してるかどうかは見ればわかる。 もちろん外見の好みもだが、その人…続きを読む

2126 letters | 480 views | コメントする

欽ちゃん監督を略して欽督だそうだが、この人も大変だけどその話題ではない。 昨日、オシムの情熱大陸と、原の巨人の分析を見て、監督って何?と感じた。 野球でもサッカーでも、やっぱり監督を誰にするかで大きく変るものなんだろうかね。 とりあえず勝てない時って、選手にやめろとは言わず、監督や経営陣にやめろと言うよな。 それってやっぱり、同じ選手のまま、練習や試合のやり方を変えれば勝てるという発想だよな。 で、やめた後に別の人がやっても、やっぱりダ…続きを読む

世の中で、甲乙付けがたい最悪のコンビの対決がここにあったのだな。 まっとうに生活保護に頼ってる人は、にっちもさっちもいかなくて仕方ないんだよ。 むしろ劣ってるフリをして制度を利用する人こそが、一番劣ってるんだよ。 賃貸を扱う不動産屋としては、当人が劣ってようが劣ったフリをしてようが、 生活保護なら市役所が保証人になってるようなものだから、滞納の心配はないわけで、 ルールを破って何をしてようが、市役所に告げ口したりするつもりはない。 俺様…続きを読む

http://wantech.ikuto.com/software/eropega3.html Delphiで2K/XP向けに何か作るなら、最低限の礼儀でユニコード対応は必要。 エロペガの場合は、ファイルを読み込んで再生するソフトなので、 ユニコード対応してなくても、そのファイルを再生できないという害だけだが、 真魚のように書き込みもするソフトでは、誤作動で別のファイルに上書きする危険がある。 だから、使う側もユニコード対応してないソフ…続きを読む

珍々堂に置いてあったBBSスクリプトのログで、エロペガの歴史をおさらいした。 コレを読んだらますます道の険しさを感じてしまったよ。 まず、タブドーガという、動画プレーヤーにタブ切り替えを付けるというオフザケがあった。 http://wantech.ikuto.com/software/tabdouga.html >サポート掲示板(英語でお願いします) とか書いてるし、当時は本当に英語で書いた人が一人いて、ギャグは完成した。 このソフトは…続きを読む

このサイトの奥深くにそれは眠っている。 音楽関係のソフトをいじってきた人間なら、と限定して良い物か。 メディアプレーヤのボリューム調整が使いづらいというのが一つの契機で、 ボリューム調節のしやすい動画プレーヤーを作る事になったのだ。 なぜボリューム調節が重要かというと、エロい動画でアーンとか言われるから。 その、アーンってのを見るときはボリュームを絞り、 アーンじゃないのを見るときはボリュームを上げて見なきゃ行けないじゃん。 あるいは、…続きを読む

2484 letters | 502 views | コメントする

朝の番組で、上の方に出てる「今日の天気」のあたらなさに稲妻レッグラリアートしたい。 車ばっかり乗るようになって、天気なんてどうでも良くなっていたのだが、 自転車買ってからというもの天気に左右されっぱなしで困ってしまう。 この自転車は濡れ路面に弱すぎるし、車は仕事用なのでいきなり晴れても乗れないわけで、 晴れたら車に自転車乗せて、事務所に車置いて自転車で帰るっちゅう事になる。 今日は自転車で出掛けて良いのか、車に積んでいいか、天気予報はか…続きを読む

自販機では当たりが出たら1回チャンス、コンビニでは2本買って1回チャンスだそうだ。 自販機の方は買ってないので、コンビニの話。 従来の、ペットボトルにおまけが付いてくるってだけじゃなくて、 その裏側にナンバーが振ってあって、cocacola.jpでオマケ二個のナンバーを入力すると、 応募可能回数が1個増えるという仕組みになっている。 で、何に応募するかというと、そのサイトでW杯の好きな3試合の勝敗のみを予想して、 当てればもれなくタオル…続きを読む

既定みたいな物があって、あまり触れてはいけないので話題に出しにくい話。 アドセンスはどのサイズの広告を出すかは貼る側で選べるわけだが、 よくある横長の広告を、ページの一番上や一番下に置いたり、 あるいはサイドバーに縦長の広告を出したりなど、様々なやり方がある。 汁ムゴ魚の場合は、300×250の、四角い広告を割と邪魔になるように置いている。 その四角の中には、テキストで1~4件の広告がでるようになっていて、 1件の時は文字まで…続きを読む

一つは、前回の高速置換に変更した部分で、 確認せずに一括で置換するのは問題ないが、途中から確認やめて全部やらせる際、 その、切り替わった瞬間での後方置換だか前方置換だかが上手く動かない。 といっても、試したのは$0だけで、1から9は試してない。 検索して見つかってから、確認ダイアログ出して閉じてってやってる間に、 検索ヒットした文字をハイライトする動作が入るので、 それのせいで前方置換だか後方置換だかの結果がすり替えられてしまうっていた…続きを読む