はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
火狐が固まっちゃう
トラックボールに興味を持ち、Amazonでとあるトラックボールのページを開いたら火狐が固まった。 こういうことはたまにあるけど、強制終了してもう一度火狐を起動したとき、 どうせ前回の固まる前のタブ状態を復帰するから、別に固まっても大きな不便はないと思ってた。 ところが今回は復帰してもそのまま固まる。 もう一度強制終了して火狐を起動し直すと、今度はタブの復帰をするかどうかを訊かれる。 もちろん、その固まったタブ以外は復帰したいので、復帰さ…続きを読む
まだ体験版レベル
ゴッドイーターバーストは世界観の違うモンハンって感じで、特に敵の動きがかなりモンハン風だ。 なるべく敵の正面を避けて近寄り、数発切ってステップで逃げるというモンハンで慣れた同じ戦い方で、 とりあえずまだゲームオーバーにならないで難易度3までスイスイと進んでいる。 でも難易度3と言ったら体験版でも遊べる領域のようで、まだまだこれからっぽい。 ゴリラや魚は特に悩むこともなく、正面を避けてヒットアンドアウェイをしてれば普通に倒せるし、 ただ勝…続きを読む
モンハンもどき
バクマンで、刀が出てくるマンガが流行ってるという話が出てくるが、 それはマンガだけじゃなくゲームもやたら刀で戦うものが多い。 アクション性のないロープレでも最強の刀をゲットすることが目的の一つになってるし、 自分で操作して戦うようなゲームはほとんど刀を振り回す事になる。 その辺があまりにもマンネリに感じて、とりあえず刀が出てこないゲームをやりたいって事で、 先日はメタルギアなんかをやってたが、これは刀を持ってなくてもかなりモンハンに近か…続きを読む
仕方なくBSN
いよいよBBではシントラ製品の取扱いが完全に消え、MEにも一切入荷せず、 ひょっとしたらメーカーが潰れたのかも知れないな。 成分も味も気に入って、これまで買ったプロテインの中で唯一リピートしたものが、 リピートしたタイミングで消滅するというのは、自分の好きなものと他人の好きなものとのギャップを感じる。 現に、これが買えないからじゃぁ他のプロテインを買おうかと成分を比べて検討しても、 全くどれも気に入らず、もうしょうがないので成分的に妥協…続きを読む
3台目欲しいな
一人でたくさん持ってても全く意味がないけど、新しい型番のPSPに買い換えたい。 いや、買わないんだけどね。 欲しくはなるんだが安売りしてないし、買い換えるほどの進化と言うにはあと一歩足りない。 もちろん新しいやつはCFWが動いてないからダメなんだが、年内にも動きがありそうな雰囲気もあり、 もし新しい型番でもまたいじって遊べるんだとしたら、ゲーム目的ではなくそのもので遊ぶために欲しくなる。 なんせ新しいやつは古いやつより液晶がいいらしいし…続きを読む
七魂
面白そうだと目星を付けつつも結局手を出すことなくスルーしてきたダンジョンメーカーシリーズだが、 まぁおそらく一作目からやる必要はないだろうと、新しい七魂からやってみたがコレは面白い。 今さらここまでロープレが楽しめるとは思わなかった。 ロープレではあるけれどもアクション要素もあり、最初のうちはボタン連打で群がる敵をなぎ払えても、 ちょっと進むとすぐ盾での防御やヒットアンドアウェイの見極めが必須となる。 そんなに厳しいわけないだろうと軽い…続きを読む
未完成サーチ
”マリオ”で検索して”スーパーマリオ”がヒットしないファイル検索ってどうにかならないのか。 イラッとした。 Windows 7も使い慣れ、Vistaからデフォになったサーチもそのまま受け入れているのだが、 入っているはずのファイルを検索してもヒットしない事がたびたびあり、 インデックスの設定を見直したり、まず自分の使い方が悪い前提で様子を見ていたが、 これはあきらかにWindowsが悪い。 特にサーチは、何もしてないときにHDDをガリガ…続きを読む
PS2も出土
この間はつい目に入ったPSPを、数年ぶりでCFW更新でもしようかと引っ張り出してきたが、 PSPでどんなゲームが流行ってるのかと検索していると、どうしても関連でPS2の話題も出てくるので、 せっかく我が家の薄型PS2はセロテープだけでコピーゲームが動くはずだから、試してみるかと出土した。 どこにテープを貼るのか調べていたところ、メモカブートという単語が検索候補に出てきて、 検索する前から強い興味を持つ事になった。 それを実現するために、…続きを読む
メタルギア満点なのに
おそらく、ファミ通で点数を付けてる人達ってのは、仕事だからすごい数のゲームをこなしている。 一般人は一つゲームを買ったらじっくり飽きるまで遊ぶけれども、 ファミ通の連中は毎週数本のゲームを使い捨てで遊ぶという視点で点数を付けているから、 ちょっと浮世離れした採点になるのは当然だ。 あたしの場合は昔こそ一本のゲームをじっくり遊んでいたが、今はそれが面倒くさくて、 サクサク進んで作業が少ないゲームがいいと思ってるから、 おそらく一般人の感覚…続きを読む
PSP出土
うちにはCFWの旧型PSPが二台あるのだが、先日PCパーツの整理をしてて久しぶりに引っ張り出してきた。 あたしはパソコンに何度もOSを入れ直したり、カスタマイズしたりして喜ぶタイプの人間だが、 PSPもそれと似たような遊びが出来るから、ちっちゃいパソコンとして楽しんでいる。 現在、公式のファームはバージョンが6.31らしいが、CFWの方はそれに全然追いついていない。 古くから最も信頼されてきたシリーズであるM33は5.00で打ち止めだし…続きを読む
7はVistaの完成版
Vistaも64bit版を使ってたが、Vistaだからダメなのか64bitだからダメなのか、それとも両方ダメなのか、 XPと比べて悪いところばかり目立っていたが、7も結局はVistaのマイナーチェンジで、 気に入らないところはみんな、Vista由来の変更点ばっかりだな。 たとえばエクスプローラのソートとか、デスクトップにdesktop.iniとか。 でもVistaのダメさに関しては良くリサーチしたようで、7はVistaをXP寄りに改変し…続きを読む
毎日やせた
体重の変化なんて、脂肪の増減以外にいろんな要素がありすぎて、 減ったからやせたとか増えたから太ったとは言えないわけだから、あんまり数字をあてに出来ないが、 9月の最も重かった時点で75.2㎏で、10月の一番軽い時点で65.3㎏と言う事になった。 どっちも晩ご飯直前の値で、一日の内であたしの体重が最も減る時間だ。 今回は別に必死になって運動するとか言うこともなく、ただ30日分の黄色いカプセルを飲んだだけ。 毎日数百グラムずつ、じわりじわり…続きを読む
マウス移動速度の詳細調節ツール
ダウンロード: http://wantech.ikuto.com/software/MouseAxel.zip 参考サイト: http://07.net/mouse/ パソコンのディスプレイは大型化やマルチ化していて、マウスの移動距離も大きくなっている。 そのせいで最近は、マウスを何度も持ち上げなくて良いトラックボールが人気らしい。 あたしの場合は、昔から最速の設定をして、感度の良いレーザーマウスを使っているが、 それでも遅いと感じ、昔…続きを読む
SSD二台
家のPCと事務所のPCと、両方のメインドライブをSSDに変更した。 最初は両方Win7を入れて見たのだが、両方ともSSDをHDDだと認識した。 いや、そう判断した根拠はSSDにもインデックスを付ける設定になってたからで、 あとで、それは勘違いだったとわかったのだが、この時点ではWin7のメリットなしに思えた。 しかも、事務所で使ってるスキャナが旧式すぎてWin7ドライバが出てないので、 違うスキャナを買うか、仮想マシンでXPを動かしてス…続きを読む
今さらタブマンコ更新
・とりあえずメニューだけ日本語と英語の切り替え ・複数起動しようとするとエクスプローラを起動する→捕まえてタブ化 ・エクスプローラを捕まえるたびにタスクトレイのアイコンを再登録 ・タブ化をストップできるようにした http://wantech.ikuto.com/software/hookdnet.zip Visual Studioは2010と.NET 4.0が出たようだが、いけるところまで2008のまま粘るつもりなので、 対応ランタイ…続きを読む