検索結果

キーワード: ‘一つ’

ATOKが近頃あまり気に入ってないので、やめようと思って試しているところだ。 Google日本語入力で十分だが、二台のパソコンで辞書を共有できないことが不便。 辞書の位置をユーザーが動かせるようになれば、それをクラウドに入れるだけなんだが。 それができるのがOS標準のMicrosoftのIMEなので、そっちも使ってみた。 Bingから単語を拾ってくるらしく、標準ので全く問題ない。 ただ一つ、ATOKでテンキーの数字を確定入力にしてたので…続きを読む

先月はiPhone7でUQ通話SIMで楽天ペイをやっていた。 今月はiPhone11でFREETELのデータSIMで楽天ペイをやっている。 そしたら先月は何ともなかったのに、今月はコンビニでたまに通信エラーが出ている。 普段は自宅か事務所のWi-Fiの中にいて、あまり格安SIMの品質を確かめることはない。 コンビニで支払いに使うようになって、やっとこさ品質を疑うようになった。 のか? もう一つ疑惑があり、今月は広告ブロックのVPNを常時…続きを読む

新しいパソコンの裏にネジ一本で開けられる蓋が二箇所ついている。 片方はメモリの空きスロットだろうが、ノートのメモリは見たことないからわからん。 わからないけど換装ではなく増設のためのものだ。 おそらく最初から搭載されているメモリは開けてはいけない部分に乗っている。 そっちは予想通りだったが、もう一つの蓋には2.5インチ空きスロットがあって意外。 Amazonの商品説明には空きがゼロって書いてある。 空きがゼロって書いてあるからこそ、SS…続きを読む

家のデスクトップパソコンがおそらくSSD壊れて、緊急で買ったノートが届いた。 買ったときのことを思い起こしてみると、Amazonがおすすめした機種は14インチだった。 そしてUSBポートが2個しかなく、一つはマウスで塞がるので足りないなぁと思った。 15インチで探して、マウスポートも3つで、よしこれでいいやと即決断した。 だからメモリがどうのストレージがどうのと、全く見てなかった。 インテルだろうがAMDだろうが、何でも良かった。 別に…続きを読む

朝のニュースはZIP派なので、日テレ系のドラマをゴリ押しされることが多い。 今日から俺は、3年A組、あなたの番です、等が猛プッシュされている。 そしてそれらは、Huluでいちはやく見逃し配信されますよと、結局Huluもゴリ押しだ。 数ある中からHuluを選ぶ理由は日テレ系のドラマに強いと言う事ぐらいだろう。 あたしは別に、今流行の番組を今すぐ見たいと思っていない。 面白い物は流行りが終わっても面白いだろうし、誰かと話を合わせるために見る…続きを読む

お試し期間でやめちゃうNetflix優先だが、やめないU-NEXTも試しまくってる。 dTVやdアニメには、お試し期間内に見ておきたい物がなく、連休中は起動しなかった。 個人的にU-NEXT=dTV+dアニメ+複数テレビ同時視聴の上位互換ぐらいに考えている。 U-NEXTでは、以前から気になっていた名探偵コナンの重要な放送回を見返した。 あたしが見たかったのは、ニューヨークでベルモットや赤井に出会う回だ。 重要な回はわりと再放送するんだ…続きを読む

Netflixはお試し中に解約してもお試し期間は見ることが出来る。 今、Netflix独占の亜人を見始めたところだが、エンディングの件はやはり気にくわない。 また、FireTVだとどうやら起動する度にログインするユーザーを選択する。 で、別にパスワードとか何もなく別のユーザーにログイン出来ちゃう。 そしてこれもFireTVの問題だが、検索に引っかかるのに再生はアプリ起動からなんだ。 Amazonの視聴履歴にNetflix作品とNetfl…続きを読む

あれ?別に最強を決めたいわけじゃなかったな。 あたしはただ、11月から始まるAppleの動画配信に興味を持っただけだった。 たったの600円だからAmazonプライムビデオと両立しても良いな、って思ってた。 それをキッカケに、DAZNは1800円ぐらい払ってるクセに不満が多くて解約した。 そして1800円を解約したんだからって、気になってたNetflixやdアニメをお試しした。 FireTVを使ってると、検索にAmazonとNetfli…続きを読む

Netflixも悪くないが今月は競合他社サービスの無料体験で比べまくろうかと。 一番気になるdアニメストアとdTVを申し込んだ。 ってか、dアカウントを作ってdアニメストアを申し込んだつもりが、dTVも申し込んでた。 申し込みページだと思ったら解約ページになってたので混乱があった。 まあ、どうせ無料期間があるんだから良いよ。 Netflixで見たい番組をマイリストに入れていったら20本くらい目に付いた。 ただし20本中9本は既に見たやつ…続きを読む

DAZNを解約したけどまだ視聴できる期間が残っている。 今朝もチャンピオンズリーグを見て、これが見られなくなると思うと名残惜しい。 だが、DAZN分の料金でアニメが見られるチャンネルを3個くらい契約できる。 安いのをいっぱい契約するか、高いのを一つ契約するか、どっちでもいい。 そう思ってググってると、アフィリエイトの割りが良いのかU-NEXT推しが結構多い。 U-NEXTだとDAZNよりも高いので、たとえ内容が良くてもあまり契約したくな…続きを読む

何から初めていいかわからないところから始めた。 Suicaはカード持ってないから、アプリは起動してみたけど発行は後回しにした。 ウォレットにクレジットカードを登録できるかやってみた。 QUICPayかiDかクレジットか、どれかで読み込まれたら使えるかと思ってな。 あたしは昔から世界シェア一位のVISAにこだわってるが、この分野ではVISAはダメっぽい。 でもダメモトで登録を試して見たら、QUICPayだけ登録できた。 これさえ登録できれ…続きを読む

ワサコレグランプリは前回と全く同じ16勝9敗3分で勝点51だったが、順位は少し下がった。 前回まではCFとWGでNTS連携を発動してステ盛ってたが、今回はCFを変更した。 よって、連携がなくなった上にチームスキルも一つ変更され、ステは下がってしまった。 しかしユニスキのクオリティヘッダーがあるおかげで、少し決定力が上がった。 決定力が上がったのにシュート本数が減ってしまって、結局成績は変らずと。 NTSコスタだった頃は決定力が低かったが…続きを読む

バイトって好きだよって話なんだが、今は時代が変って感覚がズレてるかも知れない。 バイトってさ、金銭的にバイトに頼らざるを得ない雇用主が募集するものじゃん。 ちゃんとまっとうな給料払って保険等々かけて正社員を雇うのはキツい。 そこまでしてあえて正社員を雇うなら、そりゃテキトーに選ぶわけには行かん。 誰でもいいと思って募集するんじゃなく、給料払うに見合った人物を雇いたい。 でもそこまでのことはしてやれないような、人手は欲しいけど金が無い雇用…続きを読む

ワサコレであとたった3回優勝したらアカデミークリアだが、インフレ的に厳しい。 今まで通りで運良くあと3回を期待するか、少し変化を付けて模索するかの分かれ目。 今までのやり方は、NTS複数起用で前線のステをなるべく上げて点を取る方法。 特別に優れてはいないNTSコスタで得点王ランクイン出来たのはこれのおかげ。 ただし極眼ユニスキの普及で非常に厳しくなっている。 NTS作戦に変る二つのアプローチに今は期待を寄せている。 一つは冷徹フィニッシ…続きを読む

ワサコレで今使ってるCFはコスト39のNTSコスタだ。 入れ替えたいと思ってる候補はコスト36ベロッティとコスト34フィンホガソンだ。 どっちもコストダウンだからむしろ弱くなって当たり前。 しかしもうワサコレはずっとこのくらいで入れ替えて来ている。 昔は大当たりだったコスト38のネイマールから、入れ替わってるけど強くなってない。 コストダウンだけどスピドリがない点が強いフォラント。 飛び道具はないけどスキルSだって事で使ったバッカ。 コ…続きを読む