検索結果

キーワード: ‘範囲’

検索用ツールバーを作ろうっていうのは萌ディタのパクリだが、 萌ディタって、あのバーがあそこにあることが前提で動作するわけで、 真魚は検索用のバーを使う人と使わない人がいることを考慮したい。 Ctrl+Fでバーにフォーカス移動ではなく、やはりダイアログを開き、 コレまで通りの操作でコレまで通りの動作をしたい。 ツールバーが必要な人はマウス派だと断定できるんじゃなかろうか。 マウスでそこをクリックして語句を入れ、マウスで下へとかクリックする…続きを読む

メモ帳での画面表示色って、Windows全体の色設定にしたがうようになっている。 黒地に白で書くようなテーマにすると、メモ帳でもそれに従うようになる。 範囲選択された文字の色と背景も同様だ。 真魚の場合は、Windowsの設定がどうであっても、真魚の設定で動くようにしている。 でも、色設定の項目に範囲選択された文字色と背景色の設定がなく、 範囲選択部分はネガポジ反転で対応している。 白地に黒の文字なら範囲選択で黒地に白になるっていう感じ…続きを読む

つづき。 難しい話が多くなってきて、読んでもわからないことも多い。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2004Q3.html >ぎょえ(仮)がちょっと楽しみだったりします もう.NETのぎょえは継続する気がなくて真魚だがな。 >ショートカットファイルをドロップしたとき テキストを含む、ドキュメントファイルのショートカットを作ったことがないので気が…続きを読む

つづき。 現在、萌ディタも起動していじりながら、コレは真魚で書いてる。 ここまでで萌ディタの「がっかり」すなわち不正終了が二回出た。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2004Q2.html >ルーラの存在は微妙 あたしもEmEditor式は相当違和感がある。真魚はTEditorのパクリ式。 何文字目で折り返してるか見たり、実際に折り返したりする…続きを読む

よそのエディタの開発日記を読んで、参考になることはパクろうと言うついでに、 問われてもいないのにいちいち反応してみようかと。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2004Q1.html >ファンクションキー よく使う機能は、Ctrl+ナントカでなくてFnに割り当てして、さらにShiftとかの組み合わせも利用し、 ファンクションキーに何が割り当てられ…続きを読む

姉歯関連でもう9記事目だが、耐震偽装問題で誰よりマスコミがウソ言ってるよのまとめ。 ”食い違い”はない。 鉄筋を減らすように圧力があり、姉歯が独自の判断で偽装を行ってこれを満たし、 違法性については明言しなかったが、伝わっていると姉歯は考え、実際は伝わっていない。 ということで、証言はピッタリ一致していて、食い違いはマスコミの流したウソ。 姉歯か東京支店長が嘘を言っているのではなく、両方本当のことを言っているか、 または両方嘘を言ってい…続きを読む

rNoteはオフで記事書いてFTPで上げるのが基本なので、 更新したときにブログ検索に情報を送る場合はサードパーティ製ツールを使う事になる。 http://www.nono150.com/ これを使えば、記事を書いて再構築して、そのまま管理画面から更新PINGを送れる。 だが、ずらっと並ぶ送信先の全てが軽いサーバーというわけでもないようで、 中には送信して反応があるまで数十秒とかかかる鯖もあるわけで、 それらの送信先全ての反応を丁寧に待…続きを読む

1405 letters | 490 views | コメントする

これまでGoogleやMSNではいろんなズルいことをして順位を上げてきたが、 Yahoo!では、本命サイトだけでなく周辺サイトも全く順位が上がらなかった。 カテゴリーに登録されたケンタクにならYahoo!から人が来ると言うこともあったが、 汁ムゴ魚など、その他のサイトにYahoo!からのリファラはあり得なかったのだ。 ところが、この汁ムゴ魚のエントリにYahoo!からの人が来ている事に気がつく。 誰か一人の人間が汁ムゴ魚を調査しているの…続きを読む

先日書いたように、あたしにとっての最強はマルコンなわけだが、 マルコンは唯一の自在に昇竜拳コマンドを入力できる十字キーを持ち、 サターンパッドのようにXYZボタンが小さくない点がその主な理由。 だが、IF/SEGAの公式ドライバは98向けで、XP向けのドライバは非公式。 非公式ドライバは、マルコンの十字キーを方向ボタンとして認識してくれない。 そのせいで、方向キー必須のゲームには十字キーを割り当てることが出来ない。 6ボタン格闘はほぼM…続きを読む

誰でも普段思ってることを自由にブログなんぞで発表出来る時代になり、 中には、誰も見てくれないからやる気無くすって人もいるだろうけども、 誰が見ようが誰も見まいが、自己満足的に日記を発表し続ける人が増えてるでしょ。 このサイトも、誰も見なくても文章を書く場所であり、 それに加えて、あたしはたまに自分で使うソフトを自分で作ることがあり、 自分用に作ったソフトを、他に誰も使わなくても公開しておいてる派。 ユーザーゼロでも構わないんであって、自…続きを読む

例えばさ、弘前の不動産屋のホームページを探してケンタクに来た人と、 rNoteで作ってるホームページを探してケンタクに来た人とは全く違うんだよ。 前者は不動産屋の客であり、後者はrNoteの客だ。 もし、rNoteとして参考になった人がいれば、将来的にはページ検索で有利なことも起こるだろうが、 基本的には、いくらrNoteで人が来ても儲からない。 汁ムゴ魚の日記を読んでケンタクに興味を持った人も客じゃない。 というわけで、カウンターを設…続きを読む

SDIのエディタであるという時点で全く興味がなかったんだが、 ソース公開されていたので、あわせて本体もダウンロードしてみた。 事務所では、書類の作成するのに□と☑を使うことが多いのだが、 この☑がシフトJIS範囲外文字のテストにちょうど良く、K2にも入力してみた。 やっぱりだめか。ん?これって、TEditorで作った劣化版秀丸では? いや、別に作者が劣っていると言うことではなくてね。Delphiの限界ね。 ☑.txtなんて名前を付けたフ…続きを読む