検索結果

キーワード: ‘チャレンジ’

 テレビを例にして携帯の話なんだけど、地デジ移行とエコポイントでテレビやその他の家電をやたらと買い換えさせたため、次は壊れでもしない限り買い換えなくて良いと思ってる人がほとんどで、特にテレビが売れなくなってるという話を良く聞く。こっちみたいな田舎の郊外型ワンフロア店舗では配置が違うけど、都会の何階に何コーナーがあるとかっていう電気屋では以前は入口にテレビがあったらしいが、もう売れないから配置を換えたんだってさ。みんなが買った時も激安競争…続きを読む

 EVO3DからPhotonに持ち込み機種変更したが、Photonはカスタムロムとか入れる事が出来るからそれで遊んでたら、起動直後の通信だけでパケット上限行っちゃってた。これって、ちょっと使うとすぐ天井行くようにわざとしてるんだな。ユーザーは上限とか下限とか関係なく、ちょっとでも使うか全く使わないかの二択なんだ。おそらく携帯電話会社の事情だと思うが、最初から従量課金で数千円取るよりも、何万円の請求を割引サービスで何千円にしたよって言う方…続きを読む

1434 letters | 1327 views | コメントする

 まだまだいっぱいあると思っていたポイントサイトだが、さすがに後回しにしてた物はいかがわしい物ばっかりで、まともなところでもう新規登録できるところは残っていない。いかがわしいってのはだいたい似たような傾向だから同一組織が複数名を語ってやってるだけだと思うが、一つ試しにやってみたら、入会するだけで5000円プレゼント、初回1000円プレゼントのお題が5件、さらに倍率20倍のが5件ってのだったんだけど、よく見たら20倍しても100円とかで、…続きを読む

2484 letters | 1269 views | コメントする

 なんか毎週一人で八助に行ってる。一応、穴場だと思ってるからあまり他人にはお勧めしたくないけれども、食うんだったら初めての人は「こく煮干」が良いと思う。いや、あたしもメニューを全部食べたわけじゃないけどさ。いつもカウンターに座って調理の様子を見てるから分かる情報としては、八助にはダシの鍋が数種類あって、それらは一種類のラーメンに付き一種類の鍋って訳じゃなく、いくつかの鍋をブレンドして一種類のラーメンを作ってたりする。その辺を踏まえた上で…続きを読む

2802 letters | 1121 views | コメントする

上の子はマリオのゲームが好きだが、それはチートしてズルありきでのことだ。 ロクヨンとかギャラクシーではHPが減らないようにいじってようやく遊べるし、 横スクロールのクラシックなやつはいつでも変身できるコマンドがないと遊べない。 子供だけじゃなく、あたしから見てもマリオのシリーズは難しすぎて遊びきれない。 3DSでマリオを買っても、今のところチート出来る手段がないからつまらないかもよって話はしてたが、 まぁ、案の定で少ししかやらずにほった…続きを読む

2269 letters | 676 views | コメントする

そもそもバイオハザード5が本当に面白くなかったなら、4もやってみようとは思わなかったはずだ。 QTEとかで不満はある物の、それなりに面白かったから似たシステムの4もやりたいと思った。 だので散々書いても5は5で面白い。 で、案の定4もQTEが不満だったが、それなりに面白いと思った。 ググって見ると、4が面白くて5は劣化だという意見も多いようだが、まぁ確かにそうかも知れない。 4の方が出来がいいと思う理由としてまず、5では詰んで攻略サイト…続きを読む

Androidのマーケットにアプリを公開すると、合計インストール数と有効インストール数ってのが見れる。 たぶん、ダウンロードした数と、それを消してない人の数だと思ってみてる。 カメデスは今、80件ダウンロードして27件しか残ってないので、多くの人がすぐ消してる。 散髪記録は30件ダウンロードして22件残ってるので、多くの人はしばらく使ってみる気でいる。 そりゃそうだろう。 散髪記録は何日か後に、何日後だったか確認するためのアプリだから、…続きを読む

1347 letters | 1158 views | コメントする

ワイドグリップの懸垂が一回も出来ないので、どうにかして無理してでも鍛えたい。 なんせあたしはホルモン的なドーピングをしてるし、これにJack3dで精神的なドーピングも加わった。 だったらそういうズルをしてない人と比べて、圧倒的に楽して急速に鍛えられるだろうと期待している。 普通の人だと、懸垂より負荷を軽くしたラットプルとかで鍛えつつ、徐々に出来るようになるんだろうが、 あたしは施設に頼るのではなく薬物に頼る事で、家にある物だけで効率を上…続きを読む

1862 letters | 3628 views | コメントする

最初の目的はぶら下がり健康器だったが、きっと買えば懸垂したくなるだろうと言う事で、 むしろ懸垂用のものを買ったのだが、何が違うのかというと横幅があるってことだ。 おかげで想定以上に場所をとるわけで、相当邪魔だが、嫁も子供もぶら下がって家族ウケは良し。 いつもは佐川で送るAmazonが、今回はヤマトで送ってくれてあっという間に届いたし、 ちょうど子供が昼寝をしてたので、その間に急いで組み立ててすぐぶら下がった。 早く使ってみたくてあわてて…続きを読む

クライシスコアが面白かったので、PS1のFF7も今さらながらPSPで初プレイ。 しかしCD-ROMの吸い出しや変換方法がまずいのか、LCFWがまだ不完全なのか、 ディスクチェンジが要求されたところから進めなくなってしまった。 4枚組のうちどれをセットしても1枚目がセットされてると認識されちゃう。 一応、もう一度手順を確認して変換し直してみるが、もしうまく行かなければここでやめたいと思う。 PS1でFF7が発売された当時は、あたしが最もロ…続きを読む

2080 letters | 4411 views | コメントする

先日の大阪旅行の最終日、道頓堀近辺で食い倒れるにあたり、 とにかく朝から現場に行って、飛行機の時間までなるべくいろいろ食べようという計画だったのだが、 早く行きすぎて暇を持て余すことになり、大人のコンビニという店に入ってみた。 一回は当たり障りないコスプレショップで、外国人観光客が家族で入店したりしてたのだが、 2階はバイブ、3階はオナホって感じのアダルトショップだ。 もちろんネットの通販で買うより高い。 あたしはそういう店にわざわざ入…続きを読む

案の定、時代が進むとバルカンよりレーザーが主力な機体が増えてきて、 あまり敵に近づかなくても強力な狙撃が出来るようになったのだが、 予測射撃が自動なのかなくなったのか、どうも上手く行かず、素早い敵にはほとんど無力。 マルチロックオンミサイルをばらまきながらレーザーも同時に撃てば、かわしきれなくて当ってはくれる。 大きい敵も動き回らないので、安全に遠くから狙撃して楽々落とせるようにはなる。 時代として一番新しいフロンティアの機体はかなり強…続きを読む

2323 letters | 782 views | コメントする

先日、テレビで石原都知事が言ったことに共感したのだが、 別に彼とは気が合うわけでもないし、似たような情報ソースを持って生活してるわけでもないし、 これほど違った環境で生活しても結論が同じになると言う事は、真実と思って間違いない。 それは、彼が最近の若者に対して思っていることで、そういうことを言う奴に限って、 逆に若者から見たらなんだそりゃってことになるんだが、今回に限っては年寄りの偏見とは思えない。 彼に言わせると、若者はテレビやネット…続きを読む

1452 letters | 872 views | コメントする

龍が如くというシリーズは名前しか知らないので、他と比べてどうかってのはわからない。 クロヒョウ単品に対する評価としてはまぁ、面白いけど並のゲームだね。 何が面白いかというとやっぱり凶暴なケンカのアクションでスカッとするから面白いんであって、 ビートたけしの暴力映画のような、容赦ない乱暴を楽しむ事が出来る。 ストツーみたいなのはケンカと言っても所詮はケガさせても責任がないケンカだが、 たとえばその昇龍拳で本当に吹っ飛ばしたら、おそらく被害…続きを読む

年末年始はこれ一本で大変楽しめた。 あたしはプレステ1を持ってなかったので、前作とか前々策を全く知らないせいか、 今作ではストーリーがよくわからず、とりあえずムービー部分は後回しにしてアクションだけでも楽しめた。 あとでまとめてムービーを見るつもりだったが、別にあたしはゲームにストーリーを求めてないので、 結局どうでも良くなって見てない。 一応、アヤだと思ってた人がイヴだったというオチは理解したが、ゴタゴタして何が起こってそうなったか詳…続きを読む