検索結果

キーワード: ‘ニュー’
1401 letters | 716 views | コメントする

 結論から言えば面白くて止まらない。普段やってるイベントでは相手がどんなデッキかわかってるけど、ランキングの時はユーザーデッキだから何が来るかわからない。そして前回のランキングの時まだ始めたばかりのあたしはデッキ負けしてて全然面白くなかったんだけど、今回は金かけてV3を入手したのでこいつさえ持ってれば他のどんなデッキにもとりあえず運で勝てる。運どころか、ユーザーデッキを操るコンピューターがスキル発動のタイミングを心得てないせいで、やたら…続きを読む

1119 letters | 709 views | コメントする

 平成ライダーはそこそこ見てるけど、響鬼はほとんど見てなかったからあまり印象がない。どちらかと言えばディケイドに出て来たデビット伊東とアスムの方がしっくりくるほど。んでブレイクジョーカーの節分イベントは鬼とひっかけて響鬼な訳だが、思い入れのない作品なので必死になる気もない。今回はたとえガチャでVIP当たらなくてもスイカで作れるということなので、まぁがんばる人はがんばるんだろう。しかしそのがんばって得られるSP5カードは、あたしのデッキに…続きを読む

2171 letters | 659 views | コメントする

 仮面ライダーオーズ本編でガタキリバの能力は分身して戦うことだったが、ブレイクジョーカーで運良く銀VIPカードが出たあたしはここぞとばかりにガタキリバを大量生産した。ファンだからとか言うことじゃなく、ライド10でリーダーにすれば使い物になると思ったからだ。んで案の定、これだけでデッキは強くなってしまった。ルールがブラックジャックな以上、運で勝負が左右されることは逃れられないけれども、自分のデッキに自分のカードを消す能力を多めに入れると、…続きを読む

1376 letters | 623 views | コメントする

 課金でコンティニューさせようとするゲームはパズドラでもそうだけど、あえてある程度は事故死するようにして集金しようとしている。しかし全てが運任せだと面白みがなくなってしまうわけで、運と実力のちょうど良いところでバランスをとると面白く感じるみたいだ。ブレイクジョーカーはしょせんブラックジャックだから運なんだけど、デッキの組み方とか狙う方向性とかゲージの使い方とかで、結構考えてやることになるからうまく行くと面白いしそのバランスは良いと思う。…続きを読む

1569 letters | 760 views | コメントする

 ブレイクジョーカーの初回1000円ガチャのリセットが楽しみで、メンテ明けすぐ回そうとして待ってたんだよ。そしたらガチャの種類が増えてて、通常ガチャとボックスガチャになってる。通常ガチャは1枚当り確定で、ボックスガチャは全部引けば全部出る。でもね、最初はガチャが増えたんじゃなく、通常ガチャがなくなってボックスガチャになったと勘違いしたんだ。そして、そのボックスしかないと思ったからボックスで初回1000円と初回100円を引いたんだけど、か…続きを読む

1274 letters | 623 views | コメントする

 ブレイクジョーカーで強いサポーターカードに遭遇した。主役はV3だが1号と2号が一緒になって3人で移ってるやつ。こいつはディーラースキルというのを持っていて、いるだけで攻撃力も防御力もアップする。しかも必殺は3倍ダメージだし、超必殺は消費が少ない相手カード消し。なのでサポーターで出現したら全力で連れ回しているのだが、やはりいるのといないのとでは全く戦力が違ってくるから、いるときは難易度高めのところにチャレンジしに連れて行くことになる。ん…続きを読む

1289 letters | 646 views | コメントする

 こんなに楽しいならもっと早くブレイクジョーカーしておけば良かった。宣伝が少なすぎるんじゃなかろうか。今回のオーズイベントではまずグリードごとのタワーがあると言うことで喜び、手術がしたいヤミーとか司法試験に受かりたいヤミーが出て来て喜び、敵としてグリードと戦って喜び、ウバのカードを貰って喜び、数字別のオーズで喜び、セルメダルでもコアメダルでも喜び、とても楽しめている。これはまさしくキャラゲーであり、パズドラで新キャラが出て来ても実用性し…続きを読む

1725 letters | 479 views | コメントする

 BJランキングに何人ぐらい参加してるか知りたくて、サブアカウントで1回だけ参加してわざと負けて見たところ、獲得BP1で1万位ぐらいだった。いやもちろん1ポイントしか取ってないとかって人は遊んでる内に入らないわけで、あたしと同じようにサブアカウントでちょこっと試してみた人とか、インストールしてすぐやめた人とかがそのくらいに固まってるだろうから、まぁせいぜい7千人とかで競ってると思うよ。そして今回のランキングは3000位まで賞品が出るので…続きを読む

 大腸からカメラを入れたので、下剤を飲んで体の中を空っぽにしたせいだと思うんだけど、その前は元気が余っていたのにそこからはやたら疲れがたまった感じでグッタリしちゃって、なんにもやる気が起こらなかったんだよね。検査が関係なくただ単に入院があたしにあってなくて疲れが出ただけかも知れないけど。それで、入院前の時点で中途半端にしていた作業が退院してからもなかなか手を付ける気にならなかったんだけど、ようやくその中途半端部分だけは手を付けることが出…続きを読む

1328 letters | 723 views | コメントする

 入院してる間パズドラにログインしてなかったのだが、帰ってきたらゴッドフェスやってた。ゴッドフェスの対象は和神なので、今のところ余り興味を持っていない。そしてそれよりもその裏で女の子ガチャってのをやってた。光以外はダブル攻撃態勢を持ってるから要らないんだけど、光はアポロンが回復じゃないからダブル防御態勢を連れて行きたい。しかも今回の女の子ガチャは中国神が当り枠でステッカーはハズレ枠になっている。中国神もステッカーも欲しいのは光だけなんだ…続きを読む

 昨今のパソコンは昔より画面が横長になり、縦に窮屈に感じるようになってきた。だから最近のWindowsでは「メニューバーを隠してAltキーを押したときだけ出す」という方向性にあり、そういうソフトもだいぶ定着してしまった。あたしは最近、FirefoxとSleipnirを比べながら利用しているが、どっちも基本的にメニューは非表示でいけてる。それはFirefoxもSleipnirも、メニューバーの代わりにわかりやすいボタンが一個ウィンドウの左…続きを読む

 真魚の本当に作り始めた根本の理由に立ち返ることになるが、複数のドキュメントを一つの窓で開きたいからタブ式にしたわけだ。当時テラパッドとかSDIばっかりだった中、自分で手間をかけて作ってでも欲しいと思った機能は、タブ切替より「複数ウィンドウ開かない」という事だったわけで、それなのに今さら複数ウィンドウを開くようにするってのは存在意義にも矛盾することなんだよね。でもドキュメントを並べて比較したい事はあるわけで、そのために無理矢理MDI化し…続きを読む

1997 letters | 704 views | コメントする

 パズドラは無課金でも確かに遊べるけれど、それはパズル部分を遊べるって話であって、強敵に挑むためにパーティーを育成する部分はやっぱり無理だ。どんどんプレゼントの魔法石をくれるから、ときどき有料のガチャをただでやるためにだけ使えばいいし、コンティニューなんてキャラを育てなくても勝つための手段だからやればやるほどゲームが面白くなくなるし、スタミナ回復してまでたくさんゲームをやるのもやはり飽きが来るのでオススメ出来ない。まぁそういう方針で行け…続きを読む

1460 letters | 834 views | コメントする

 長らくパズドラはホルスを遊ぶゲームだという位置づけで楽しんでいたので、ホルスでいけない所は無視していたんだけど、バステトに乗り換えたのでそういう縛りもなくなって何でもチャレンジしたくなっている。そしたら都合良く三色限定のタケミナカタ降臨が始まったので、普段は降臨なんて下調べもせずに初日で挑む事なんてないのに、今回はイベント開始と同時にチャレンジした。  久しぶりすぎて忘れてたが、やはり3色限定ではコンボ数が伸びるので、バステトの発動条…続きを読む

2883 letters | 1083 views | コメントする

 これ三鷹だって言っちゃうとマズいから、とあるストーカー殺人ってことにするね。うん、三鷹じゃないよ。あの人昔ストーカーしたんですってよって言われて生きるのと、人を殺したんですってよって言われて生きるのとどっちを選ぶ?どっちももう最悪だよね。顔を合わせる人みんな自分のことストーカーだと思ってるような状況って、人殺しだと思われる事と比べて多少でも気が楽にはならないでしょ。むしろ逆に、人殺しだったら事情があったんだろうと理解してくれる人も出て…続きを読む