検索結果

キーワード: ‘操作’

スマホをロックするかどうかなんて、どっちが便利かのカスタマイズの範疇だ。 あたしの使用方法や環境では、ロックしない便利さの方が圧倒的に優位だが、 ロックすることで他の何かが自由になる便利さを捨てられない人もいるんだろ。 あたしから見たら罰ゲームに見えることを、しない方が罰ゲームだと思う人もいる。 せっかくその、パスコードでロックしない自由を選んでるのに、少し不便になった。 いやロックしてる人にとっては変更がないかも知れないし、小さな事か…続きを読む

白猫プロジェクトで今回の限定入れ替えガチャが始まった時点で、所持ジュエル2桁。 直前にキャッシュ削除しちゃったので、ハズレでも全部ロードが入る。 イベントクエストをクリアするところまでやって、出来る分のガチャ単発で☆4なし。 ただ、協力バトル刷新後まだ一切やってなかったので、少し進めながら回収。 そしたら今回は、フォースター一個も出る前に限定が一個出た。 って、また斧か。 斧は使いこなせませんって、ずっと言ってるわ。 かといって魔も使い…続きを読む

ソウルリバースゼロのリセマラをやってみたけど、3%の当たりは厳しすぎる。 ヴァルコネや昔の白猫だと、11連のガチャに複数の当たりが入ってて普通だが、 ソルゼロだと33連に1回ぐらいしか入ってないことになる。 あたしが始めた日にいきなりやらかしメンテがあったせいで、22連のリセマラができた。 33連で1枚ぐらいしか期待できないので、22連のリセマラは当たりなしの方が多い。 だもんで、その22連で当たりが3枚出るってのはかなりのラッキーだと…続きを読む

白猫プロジェクトが面白くなくて、ちょっと難しいとすぐ諦めている。 イベントのクエスト数も多すぎて、まだあるのか、まだあるのかといやになってくる。 島級とかホントに勘弁して欲しいとか思っちゃう。 ちょっとずつ脱落していって、このままじゃアンインストールまっしぐらだね。 ダグラス3はまず、33連星4なしの爆死で始まり、クソ長いノーマルをこなす。 話は全部スキップで楽しむ気もない。 去年のダグラス2は結構スキップしないで楽しんだのにな。 ガチ…続きを読む

去年、2chブラウザが使えなくなったタイミングで、scで我慢することにした。 scだったらブラウザがそのまま使えて、ただ板名やアドレスが多少違うだけだ。 あ、書き込みしてる人はscじゃダメだけど、閲覧だけの人なら問題ない。 問題はないんだけど、本家とのタイムラグや、どれが現行スレかわかりにくい事はある。 でもブラウザの乗り換えが面倒くさくて、多少の事は我慢してscを見てきた。 何がきっかけってわけじゃないけど、現行の2chブラウザを試し…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのイベント説明をちゃんと読んでなかったわ。 うっかりして魔天王を入れたままバッド坊やと戦って、特効が発生して気がついた。 これってラストブシニャンよりも稼げるね。 デビビランもゴージャスもわざレベル上げてないけど、魔天王は5まで上がってる。 先週のプラチナ鬼アップはたぶん、設定ミスって魔天王アップしてたんだと思うよ。 でもそのおかげで、バッド坊やで稼げるだけのわざレベルになってくれたわ。 むしろ気がつくのが遅すぎた。…続きを読む

iPhoneの2台持ちになって、片方がiPhone7なせいでホームボタンに慣れない。 iPhone6でしかもiOS9の操作と、iPhone7でiOS10の操作では、ロックの解除方法が違う。 そのせいで、新しい慣れないiPhoneは無駄に通知センターを表示してしまったり、 無駄に音声コントロールを起動してしまったりする。 よその人も、古いiPhoneをアップデートしたら音声コントロールが出るといってた。 つまり、以前のiPhoneではホー…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷには無料でまた別の楽しみ方をもたらした。 せっかくヴァルキリーコネクトがオーブ三倍なのに、ぷにぷにしたくてたまらない。 あたしがこれほどハマるのは、もちろんゲームではない。 脱獄したiPhoneで、指の動きを記録したり再生したりの話だ。 特にこのぷにぷにというゲームは、パズル要素より連打要素が優先だ。 いちいち画面を見てつなげて消すより、見もしないで連打した方が強い。 あたしはつなげて消す方が面白いせいで、まぁ、多少は…続きを読む

現在iPhoneのゲームがどれも面白くなくて消そうと思ってるところなんだけど、 乗り換え先を探してランキングを見たら、有料の1位が広告ブロッカーだったの。 そんなわけあるかよと。 safariをハックするには脱獄が必要だし、どうせ低性能な偽safariだろと思ったの。 でもレビュー見たら普通に高評価で、そんなことあるのかと信じられなかった。 ちょうどiPhoneでよく見ているサイトが、非常に邪魔な広告を出している。 スクロールの度に出現…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのガチャが過渡期に入っている。 ゲーム内容じゃなくガチャが好きでやってきた人は、もうやめ時にさしかかった。 これまでの3000マネーでできるガチャの隣に、4500マネーのガチャが設置されただろ。 その新しい方のガチャのみに限定妖怪を入れて、古いガチャの価値を下げてしまった。 ま、これで終わりだろ。 あたしはとりあえず、ブランクがあるからまだ古いガチャを遊べる。 古いガチャを遊び終えたら、きっと新しいガチャも少しはやる…続きを読む

白猫プロジェクトの2周年ガチャ最終日に、ジュエル足りないから単発やって当たり出た。 めぼしい剣キャラがしばらく出てなくて、7月期限のメモルーンを一個損しているが、 あと二つは8月と9月が期限だから、ようやく出たディーンに使う事ができた。 ただ、こいつはメモルーンを使うために欲しかったようなものだと気がついた。 斬属性はトモエが出て楽しめているので、そんなに今はディーンでもない。 トモエの操作癖が抜けず、ついついアサルトエッジから攻めよう…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにでレジェンド開放の確率アップなので、鋭意おぼろ入道。 ところが関係ないコマさんSやキュウビが出てる。 関係あるけどAランクの死神鳥やフウミンもやはり出ている。 確率アップしてても一点狙いできるほどじゃないよって事だろ。 それよりなにより、うちのアカウントはそう言う課金誘導だからな。 鬼食いだけ出ないように操作されて、エラベールコインを売りつける戦術だから。 よその人はイッカクだけ出ない場合もあるんだから、鬼食いでまだ…続きを読む

近頃の白猫はキャラのインフレにあわせて難易度も上がってるじゃない。 ガチャで当たりが出ても、当たり前提のイベントやられちゃついて行けないのよ。 ノアが当たってもノア前提だと、斧強化のグルグルがミスって使いこなせないとか。 ネモもツキミもピークもいるのに突属性が効かなくて、ノアだと使いこなせないとか。 仕方なくエイジ4凸しても生き残るのが精一杯で気軽に乱入できない。 つらすぎて、5倍書当たり前、コンテ当たり前でやっとノルマこなしてきた。 …続きを読む

白猫プロジェクトは、星ドラがせっかくドラクエ30周年でランキング1位になっても、 同じ日にガチャをぶつけてあっという間にひっくり返す。 星ドラのガチャはいくら石を配られても確率アップしても当たる気もしない。 白猫プロジェクトは当たる気がするもんな。 30周年ですら爆死した人は60周年まで課金しない方が良い。 で、あたしの星ドラ爆死は白猫で多少取り返したわ。 ただ、今回の白猫ガチャはバグってるのかと思うほど偏った。 66連して当たり合計1…続きを読む

基本的にもうドラクエやファイナルファンタジーはノスタルジーだと思ってる。 昔、他に娯楽がなかった時代の、その頃は金になったロープレのブランド。 その頃ファンだった人が今懐かしくてまたやるか、 新規の人も老舗のブランドを信頼して興味を持ってるだけ。 現実としてはそのブランドを使ったキャラゲーでしかなく、ゲームとしては低レベル。 ドラゴンボールやキン肉マンと同様の、昔のキャラを使ったという価値しかない。 でもテレビCMでやってるのを見て、ち…続きを読む