検索結果

キーワード: ‘回り’
1848 letters | 1020 views | コメントする

某米国のサプリショップが初心者に、プロテイン、ビタミン、ファットバーナーのセットを勧めている。 日本ではまずプロテインで、次はBCAAとかクレアチンあたりがメジャーで、 ビタミンは議論にもならなかったり、ファットバーナーは売ってもいない現状からして、 米国流の三種の神器には当初疑問を持っていたのだが、今は米国流に完全に同意できる。 プロテインは筋肉の材料であり、日米共に一番重視されているから、 まぁ、それなりに多くの人にとって有用である…続きを読む

ホットロックスが品薄っぽいので、代替できるファットバーナーを探していたのだが、 どうにも値段と成分のバランスに不満が生じ、結局どれも気に入らない。 そりゃ当然のことで、あたしの目的は脂肪の無駄遣いではなく有効利用であり、 速く脂肪を落とす必要はなく、筋肉を育てるエネルギーになった結果として徐々に脂肪が減ればいい。 しかし、多くのファットバーナーは元々そう言う目的ではブレンドされていない。 だから、一応あたしの求める成分も含まれてるけど、…続きを読む

1555 letters | 705 views | コメントする

カフェインが抜ける際の頭痛で、やはりホットロックスは朝晩共に1カプセルずつで我慢する気になった。 朝1カプセルだと物足りないが、2カプセル飲むとやっぱり昼には軽く頭痛が来るようで、 この頭痛に今まで気がつかなかったのは、昼にもカフェイン錠剤を飲んでいたからだ。 そしてさらにその昼のカフェインが切れる前に夜のホットロックスを飲むが、 1カプセルだけだから寝る前には切れて頭痛がすると。 長期間継続して飲むつもりだから、ずっと頭痛なのは嫌だし…続きを読む

1725 letters | 672 views | コメントする

昨日からあたしの中で、ファットバーナーは痩せる薬から筋肉をつける薬へと認識が変わった。 よくダイエットとリバウンドの話で、痩せるときは筋肉も落ちるが、太るときは脂肪だけ増えるって話が出るが、 ファットバーナーがあればこれの逆をいける事に理論上なるはずだ。 すなわち、減量してないのに脂肪が燃えるって事は、燃えてエネルギーが余るからその分だけ、 筋肉も脂肪も付きやすくなり、減るときは脂肪だけ、増えるときは脂肪も筋肉も増えるに違いない。 この…続きを読む

1878 letters | 722 views | コメントする

世間との大きな認識のズレを感じるので、まず前提となる話からしていこう。 昨今、環境問題を語る人はとにかく二酸化炭素の排出関連ばかり言いたがって、 そのついででちょっと森林の伐採の話をする程度。 でも、森林の伐採をあまりしちゃいけないって話がわかる人なら、 魚も捕りすぎちゃいけないって話もわかってくれるはず。 これから数十年の間に世界の人口は倍になるわけで、これは止められない。 倍どころか、まだまだドカンと増えていくよな。 人間の数が倍に…続きを読む

1802 letters | 604 views | コメントする

昨日コンビニに行ったら、駐車場に14台停まっていた。 都会では、コンビニは歩いていく所であり、駐車場は無くても営業できるが、 田舎ではコンビニに限らず、駐車場スペースこそが店の収容人数と売り上げを決める。 行っても停められないかもしれない近くのコンビニより、確実に停められる遠くのコンビニを目指す。 車の運転が下手な人は、そもそも駐車場が広いような場所にしか出かけない。 これが地方の車社会だ。 別に、贅沢で車に乗ってるわけではなく、車がな…続きを読む

1331 letters | 693 views | コメントする

囲碁の本を見ると、最初は空き隅に打つのが一般的だと書いてある。 その理由として、隅は少ない石数で囲うことが出来るから効率的だとも、必ず書いてある。 たしかに、一人で打つなら効率的だが、相手と交互に打つ場合はそうとは限らないだろう。 相手が妨害してきてもなお、効率的に隅で地を作れるのは、せいぜい三々か小目くらいで、 星とか高目に打つ理由が効率だけじゃ納得いかないんだよね。 隅は効率的だからこそ星に先着したのに、三々に入られてすんなり隅を明…続きを読む

1959 letters | 2020 views | コメントする

依田ノートは白くて丈夫な良い紙を使っていて、その分ずっしり重いから、 カバーもそれなりに強い物を付けて欲しかった。 手の汗を吸いやすいのか、左手のあたる部分が擦れてボロボロになって遂に穴が空いた。 穴が空いた所より上の方も間もなくちぎれそうだし、別のヘリも下地が見えて崩壊寸前。 まだ読み終わっていないのに、もうあきらめてカバーは捨てることにした。 次々に囲碁の本を注文しているので、日課にするはずだった「ひと目の」シリーズ反復をサボり、 …続きを読む

2021 letters | 684 views | コメントする

フジテレビ系列局がない青森県では、めちゃイケが火曜の深夜に放映されるため、 土曜の八時は世界一受けたい授業で決まりだ。 その番組でしょっちゅうやってるものの一つにアハ体験がある。 徐々に変化していくVTRを見て、どこが変化したか当てるゲームをしたり等、 これまでただの間違い探しだったものを「頭が良くなる」と断言しちゃったため、 特に自分の頭の悪さに危機感を持ってる人達が競うように飛びついちゃって、ちょっとしたブームになった。 何年か前ま…続きを読む

1227 letters | 664 views | コメントする

囲碁は先手が有利なゲームだから、先に打つ方に5目半とかハンデをつけてようやく平等。 下手な方が先に打って良いというハンデを貰い、かつ5目半を付けないのが定先。 有利とか不利とかがあるということは、お互いに完璧な手を打っていけば先手が勝つことになる。 ということは、CPUと互角の勝負が出来れば定先の先手で勝てるはず。 それでも負けるということは、まだまだCPUより弱いと言うことだ。 igowinで定先の勝負を繰り返していると、たまに僅差で…続きを読む

結果的に昨日は3勝1敗1キャンセル。 まずは一昨日の初勝利と同じ作戦で1勝。 初めて「あと10分」の表示を見たほどに長期戦となった。 今回もまた黒狼鳥の耳を入手し、そろそろ何か作れるはずだと店に行く。 ガルルガフェイクは黒狼鳥のたてがみがあと1つ足りなくて作れない。 腕防具は上竜骨が必要だから当面作れない。 スロットが二つあるフォールドを優先して作成し、甲殻が足りなくて胴と足は作れない。 胴と足用に甲殻がいっぱい必要で、フェイク用にたて…続きを読む

嫁が子供と一緒に実家に泊まったので、絶好の狩り日和。 ドドブランゴ討伐によって店の品揃えも変わったし農場も拡張出来たし、 火山にツアーにいけるので討伐準備もはかどり、無属性の大剣ブレイズブレイド改をこしらえる。 電気が効く相手にはフルミナント、そうでもない相手にはブレイズと、使い分けるつもり。 さっそくイャンガルルガに挑むが負ける。勝てない。ピンピンしてる。歯が立たない。 風貌から、所詮イャンクック大先生のマイナーチェンジだろうと舐めて…続きを読む

1930 letters | 470 views | コメントする

2ndは防寒具を渡されて雪山で始まり、各種鎧に着替えるとホットドリンクが必要になる。 そして生態系の異なる密林にも行けるようになり、その次はいよいよ砂漠なのだが、 前作のMHP1でもイライラさせられた嫌いな地区だ。 今度は雪山とは逆に、暑さをしのぐクーラードリンクが必要な上に、一部寒いエリアもある。 雪山では黄色いゲージが減ったが、砂漠では緑のゲージが減るので、飲み物がなくなったら死ぬ。 これは理に適っていて納得できるんだけど、ゲームと…続きを読む

昨日はゲームやる時間がないだろうと思ってたけど、無理矢理1クエストだけやった。 キークエストと呼ばれる必須クエだけやれば次に進むことが出来るらしいのだが、 別に急いで先に進みたいわけでもなく、村長クエストの方は順番にしらみつぶしで消化している。 なので順当にイャンクック大先生の次はババコンガ討伐。 集会所のイャンクックを繰り返し狩って、久しぶりの村長クエストだ。 これまでは開始時に持ちきれないほどの薬を入手できたから、乱暴に消費していた…続きを読む

モンハンが面白くないと思っていたのに、ファミ通に書いてあるまんまで遊んだら面白くなった。 武器は大剣で、防具はとりあえずバトルシリーズを揃え、イャンクックを討伐。 ファミ通によると、こいつと戦って立ち回りを覚えると他にも応用が利くし、金稼ぎにもなるそうで、 イャンクック大先生とはイャンなるほど戦いなさいって。 もちろん、ファミ通を信じて遊んだら面白くなったんだから、ファミ通を信じてイャンなるほど戦うつもり。 初戦は村長クエストの☆2で、…続きを読む