アーカイブ

2024年 12月 27日 のアーカイブ

ヒロロに移転した中みそを食った。
中三に行く用事がないから、たぶん人生でまだ3回目か4回目くらい。
きっと中みそは中三なしでも継続できるポテンシャルがある。
しかし中三の名物だったせいで動くことが出来なかったんだと思ってる。
中三が潰れて良かったじゃないか。
ヒロロに移転できて良かったじゃないか。
で、ラーメン自体の話。
中みそに限らず津軽のみそラーメンは野菜ラーメンなのが一般的。
野菜ラーメンじゃないみそラーメンは全国チェーン店が持ち込んだもの。
中みそは津軽の伝統的な野菜ラーメンでやってるみそラーメンの部類。
ずっと食べてなくてもそれだけは覚えてた。
が、久しぶりに食ったらこんなに野菜多かったんだっけ。
大好きじゃないか。
二郎系ぐらいの野菜量。
うん、二郎系の豚の大きさや麺の太さは不要で、ただ野菜の多いラーメンが食いたいのよ。
もやしと麺を一緒に口に入れたい。
ってかその理想型のラーメンが昔からあったんじゃないか。
あたしは二郎系じゃなくて津軽の伝統でもやしたっぷりラーメンが好きになってたのか。

そもそもラーメン屋に行かなくなった。
昔は毎週日曜日にラーメン屋に通ってたが、コロナの時に頻度が激減した。
そして行きつけのラーメン屋が移転して、もうどこにも行かなくなった。
外食でラーメン食うこと自体が久しぶり。
家ではカップ麺から生麺までいろいろ食ってる。
しかし家で食って野菜たっぷりにはなかなかしない。
かなり満足度が高かった。

きっと競合は二郎系なんだが、野菜が多い以外の共通点はない。
もやしいっぱい欲しいけど二郎系が食べたいわけじゃないって言う変なニーズを満たす。