技適ダメじゃん

中国方面に携帯ゲーム機を注文してるが、今朝そういえば技適を思い出してしまった。
海外製のデバイスでWi-Fiを使うと電波法に抵触しそう。
そういえば以前もAndroid搭載TVボックスを買ったとき、技適がどうなのかとか調べたはず。
んで、どっちにしろストリーミングは有線で行うからWi-Fi使わない解釈だったと思う。
そして今回のゲーム機も、主目的は一人でゲームすることだからWi-Fiを封じることは出来る。
けどOSやアプリの更新ではWi-Fiが必要になる。
全てを有線で済ますことは出来ない。
必然的に法律に抵触してしまう。
この日記にゲーム機のことを書くのは非常にやましい。
あらゆる電波を一括りにして規制されている。
しかし自宅のWi-Fiルーターに自分のデバイスを接続する事には、法律の関与はおせっかいだな。
法律の目的を達成するために、それ以外の悪い影響を発生させている。
昨今はグローバルな変化に対応できず、特例で技適を免除するよう法改正されている。
が、技適自体はなくならない。
すなわちどこかの利権でガッチガチでNHKみたいな状態なんだな。
あたしは海外の情報ばっかり探してたから、日本のルールをすっかり忘れてた。
でもAmazonとかでも売られてるやつは、売る側も買う側も全く技適を無視してるようだ。

技適のことを今朝思い出した。
思い出さないまま商品が到着してたら、きっと知らずに使ってしまっていた。
そして使ったと言うことをこの日記にもバッチリ書いちゃってただろう。
だから、非常にやましいけれども今思い出して良かったわけだ。

例えば初期不良でWi-Fiがつながらない場合、きっとそれを日記にも書くはずなんだよ。
それって初期不良の通信機を使った話になっちゃう。
あるいは初期不良で交換して貰ったって書いたら、それはWi-Fiを利用するためだと推測できる。
その辺をもっと気をつけて書くために、今思い出して良かったかな。

ちゃんと明後日には発送されるかなぁ。
ちゃんと動く製品が到着するかなぁ。
すぐ壊れたりしないかなぁ。
海外から買う能力はあっても、海外に修理交換を依頼する能力はないぜ。
泣き寝入りするしかない。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。