Sleipnir4をカスタマイズ中

 結構長い間Firefoxを使っているが、別にこれが良くて使ってるわけじゃなく、他にいいのがないから騙し騙し使ってるようなもの。最大のライバルと目されるchromeがあたしの思い通りのカスタマイズを実現させてくれないせいで、仕方なくFirefoxなんだよね。でもFirefoxも単体でカスタマイズの自由度が高いわけじゃなく、アドオンをいっぱい入れてようやく思い通りに動かしているってところ。アドオンを入れても出来ないものは出来ないchromeとはそこが一番の違いで乗り換え出来なかった。でも逆にそういうオフィシャルじゃないものが好き勝手出来過ぎると言う事は、オフィシャルで何か更新されたときにオフィシャルじゃない方が問題を起こす可能性が高くなるって事だし、実際、Firefoxがおかしくなることがときどきあるんだけど、そのおかしい理由は本体ではなくアドオンだったりするんだよ。しかもそのアドオンが更新ストップされてたりなんて事があると困るんだな。んで最近はフラッシュを利用したページがうまく見れなくなってて、YouTubeもボタンを押すとおかしくなっちゃうのでそこだけIEで見たりしてたんだけど、これを解決する手段を探すのが面倒くさくなってた。別にFirefoxにこだわってるわけじゃないし、がんばって直すくらいなら他のを使いたい。

 と言うわけで、今年はスマホの内職をやってて必須アイテムだったSleipnirを思い出し、パソコンの方もSleipnirを使ってみようかって気になったわけだ。あたしの知ってるSleipnirはIEコンポを使ったタブブラウザが流行った時代の、群雄割拠してたうちの一つという印象しかない。たとえ現在もそのスタイルを維持していたとしても、Firefoxより良いかも知れないと思ってダウンロードしたんだけど、使ってみたらchrome系だった。最初に書いたように、chromeがダメな理由はカスタマイズが思い通りにならないからで、カスタマイズを売りにするSleipnirはその辺を解決出来てなかなか良い感じだ。chromeで気に入らなかったのはタブとかブックマークとかの挙動だったので、そのどっちもレンダリングエンジンとは全く関係なくて、そこいらへんをオフィシャルでカスタマイズ出来るように作ってるのは助かる。んでもってchrome拡張も使えるみたいで、chromeの拡張はFirefoxほどの自由度は与えられていないので、何でも出来るわけじゃないという欠点があるかわりに、Sleipnirでもそこそこ使えるという事になってるわけだ。とりあえずインストールしたのはスタイリッシュとハイライトだけで、Firefoxでも使ってるものはchromeでも使いたいって事だ。

 んで、まぁ気になるところは、Firefoxだとブックマーク以外のオプション設定やパスワードの保存も同期出来るので、それができないと2台のPCでカスタマイズをやらなきゃいけなくて面倒くさいって事。あと、これは広告収入を得てるんだろうからしょうがないことだが、検索のデフォルトが広告ばっかりだって事。んでまだ調べてみてない事としては、右クリックの拡張がどこまで出来るかって事。IEに切り替えて表示ではなくIEで開きたいという場合に簡単に出来るかなぁって事とかだな。タブまわりの挙動は満足で、chromeをカスタマイズして自分好みにしたいと思ったその出来上がりが、Sleipnirの未カスタマイズ状態でほぼ実現されてるのが嬉しい。別にあたしの使い方が特殊なのではなく、chromeの方が古参のタブブラウザ使いとは趣味が合わなかったんだと納得した。もちろんFirefoxもアドオンなしでは我々の趣味を満たせないわけで、そもそも古参のタブブラウザであるSleipnirを選ぶと言う事が正解だったんだろう。とまぁ、今のところ使い始めたばかりでまだ問題も起こってないから全体として好印象。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。