アーカイブ
WordPressからメルマガプラグインを使って各無料ブログのメールプラグインに更新情報を送るという方法では、なりすましメールの規制がゆるいところじゃないと受け付けてくれない。下手したら国内3大キャリアのメアドしか受け付けなかったりする。他に似たような事をしようとすると、やっぱりPHPでブログ管理アプリをなりすましてXML-RPCに投稿するしかない。それをWordPressの新規投稿時に起動して、各種ブログに一斉送信しようって言う魂胆…続きを読む
スマホでのGmailは利用してきたが、パソコンでのメールもGmailを使ってみたら、既存のPOP3メールと比べてあまりにも便利で、もう今まで使ってたメールアドレスを全部やめちゃってGmailに移行したくなるほどだった。既存のメールアドレスでどこかに登録してるサービスは、面倒でもアドレス変更手続きをし、たくさん使ってた既存メールをどんどん廃止してきた。しかしどうしても廃止できないアドレスが一つだけあって、それは本業の方のホームページに飾…続きを読む
マルチビタミンがだいぶ少なくなってきたので補充したのだが、今回は初めてiHerbという所を使ってみた。 ほとんどのサプリメントはプラ容器だが、今回買ったDualtabsはやはりガラス容器で、 重さで送料が増えるし割れるかも知れないしで、甚だしく輸入に向いてない。 しかしマルチビタミンという性質上、何が多くて何が少ないというバランスで選ぶことになり、 万人にとっての正解ではなく、あたし個人にとっての現時点での正解はこれだった。 そのガラス…続きを読む