検索結果

キーワード: ‘離れ’
1850 letters | 608 views | コメントする

最近は中国といえば偽物というイメージを定着させようと、テレビで盛んに偽物発見合戦をしている。 アジアの後進国は偽物が収入源でずっとやって来たわけで、今さら驚くことではないのだが、 オリンピックを控えて偽物対策をし始めた事が、逆に偽物の多さを目立たせているのかも知れない。 今度はパンダの偽物だそうだ。 中国の有名なミュージシャンが、自分の小型犬をパンダのような白黒に染めて、 パンダの赤ちゃんとか言う曲をプロモーション中なんだそうだ。 パン…続きを読む

透明でたまにしか言えないから、経験から来る当てずっぽうで空気を斬って戦う。 というのが苦痛なので、オオナズチは続けて2匹やっつけてもうお終いにした。 見えないだけでも辛いのに、その見えない攻撃でアイテム盗むってのはもう許せない。 コイツをどうしても2匹倒さないと先に進めないから、仕方なく戦ってるだけで、本当は相手にしたくない。 さらに、せっかく見つけて斬りかかるとシッポで風を起こして追い払われるのも頭に来る。 攻撃は頭や腹にしか通じない…続きを読む

結果的に昨日は3勝1敗1キャンセル。 まずは一昨日の初勝利と同じ作戦で1勝。 初めて「あと10分」の表示を見たほどに長期戦となった。 今回もまた黒狼鳥の耳を入手し、そろそろ何か作れるはずだと店に行く。 ガルルガフェイクは黒狼鳥のたてがみがあと1つ足りなくて作れない。 腕防具は上竜骨が必要だから当面作れない。 スロットが二つあるフォールドを優先して作成し、甲殻が足りなくて胴と足は作れない。 胴と足用に甲殻がいっぱい必要で、フェイク用にたて…続きを読む

嫁が子供と一緒に実家に泊まったので、絶好の狩り日和。 ドドブランゴ討伐によって店の品揃えも変わったし農場も拡張出来たし、 火山にツアーにいけるので討伐準備もはかどり、無属性の大剣ブレイズブレイド改をこしらえる。 電気が効く相手にはフルミナント、そうでもない相手にはブレイズと、使い分けるつもり。 さっそくイャンガルルガに挑むが負ける。勝てない。ピンピンしてる。歯が立たない。 風貌から、所詮イャンクック大先生のマイナーチェンジだろうと舐めて…続きを読む

ゲームやってないときでも頭から離れなくなったので、フルフルのイメージトレーニングは完璧。 しかしその前に、村長☆2にクリアのマークがついてない事が気になる性格なので、先に黄金魚釣り。 前回は支給の5回分しか釣れなかったので、エサ10回分を持ち込んでの挑戦。 でもやっぱりマグロとアロワナしかいない。別の釣り場に行ってもやっぱり黄金魚らしきものはいない。 そうしてるうちに泥棒ネコに盗まれたりして、とっちめてやったら心当たりのあるアイテムが出…続きを読む

1834 letters | 640 views | コメントする

今度はこれだ。 WinsunxからX9と抱き合わせで買ったKingston1Gが大成功だったので、 それと中身は全く同じだとマカオあたりで評判の、東芝製、PNY製も含めて注目していた。 地元の電気屋で約1万円なのだが、通販で買えばその3分の1以下ってことで、 安いって思っちゃったら不要なのに二つも注文した。 買ってしまってから使い道を考えたのだが、各マジコンに一つずつ刺しておけばちょうどいい。 しかしX9とSCDSは箱にしまってタンスの…続きを読む

1740 letters | 498 views | コメントする

学生時代、親しい友人二人、面識ある程度の友人一人、計三人がスロットで生計を立てていた。 勝つ確率は誰がやっても似たような物だが、勝つ金額を上げることが出来るそうで、 一回の勝ちにつき儲かる金額が上がれば、トータルで勝つことになるという話だった。 しかしそれをやるには、仕事とかしないで毎日パチンコ屋に行かなきゃ継続できないんだって。 普通にギャンブルやってると、やればやるほど少しずつマイナスになるのが当然だが、 どんどんプラスにしていく方…続きを読む

こちらこそ激闘だぜ。 カスタムロボの他に応援団でも毎日激闘だぜ。 N64でポケモンスタジアムとかやってたくせに、カスタムロボは当時知らなかった。 いや、もしかしたら知ってたのかも知れないが興味は全然なかった。 面白いと感じたのはアドバンス版の2Dのカスタムロボなので、 GCの3D版カスタムロボを見ても、2Dの方が面白いんじゃないかと思うと興味は持てなかった。 しかしDS版は3Dの方を選択した。 たとえハードスペックが上がっても、携帯ゲー…続きを読む

2907 letters | 452 views | コメントする

北朝鮮がミサイルを発射しても、まだ別に被害が出てるわけではない。 それどころか、全く関係ない海に落ちてるわけで、今は威嚇射撃の状態である。 威嚇射撃ってどういうときにするのかと言う話を、 北朝鮮は常識が通じないので、常識でわかりやすい刑事ドラマで考えてみる。 わかりやすいと言っても、あたしゃ未だ警察が拳銃を構えてるところは見たことがない。 よって、ドラマに出てくるデカと犯人を、現実にもありうると想定しての話だ。 まず、犯人が人間であれば…続きを読む

1698 letters | 460 views | コメントする

テレビ見てたらニュース速報で入った。 サイトはつながらない。ちょっとは遠慮しろよ。 ま、移籍金高すぎてどこも引き取れないから仕方ないんだろうが。 スポーツ選手の引退が速報で入るって、ずいぶんビッグネーム扱いだな。 あたしゃヒデって、もうちょっとマニアックな人だけが楽しめる人だと思ってた。 フリーキックも俊輔が蹴るし、点取るのは大黒だし、子供たちは伸二に夢中だし、 女性たちはツネ様だし、サプライズで有名になった巻に緑のシューズが行くしで、…続きを読む

1118 letters | 480 views | コメントする

ふがいない日本代表の試合を見て、大人たちは早くもW杯から興味が離れているが、 その間も子供たちが泣きながら必死で勝利を信じている姿が目に浮かぶ。 子供たちまでアレはもうダメだと見放していたら、それはそれで逆に頼もしいが。 でもブラジルにめっぽう強いヒデが、ブラジルに勝って見せるっていってるから応援してみるか。 ずっと注目してきたヒデが、ふがいない日本代表と一緒に闘うんだから、 今回だけはヒデのついでに応援してみるか。 ヒデだけがんばって…続きを読む

落ちる話からは離れて、いったい今実装している正規表現の何が不満かという話。 あたしゃ正規表現自体普段使わないし詳しくないので、一口に正規表現と言っているが、 実際はどんな書き方が通るのかが、物によってもバージョンによっても違うらしい。 今使ってるTRegExprが、一般に正規表現と言われるものに比べて、 十分な実装がされているのかされていないのか、その判断すら難しいほど無知なんだが、 ウチにある正規表現について書かれた本を見ると、ここが…続きを読む

アプリが落ちる話なので、言いがかりだと言われないように、やり方を明確にしておく。 -(半角のマイナス)を8000文字入力する。コピペでも良い。 なぜ8000かというと、欠陥のあるライブラリでも数百ぐらいだとまだ耐えるからだ。 マイナスには特に意味はないが、改行が含まれると検索出来ない物もあるのでダメ。 で、8000文字入力したら先頭1文字目に入力位置をあわせ、 正規表現で(.|¥n)+を検索する。あえて全角で書いたがもちろん半角で。 す…続きを読む

作ったものをWebでばらまいていると、ログでアクセス数はわかるけれども、 ダウンロードした人のうちの何人が気に入って使い続けるかとかはわからない。 バージョンアップがあったのをキッカケに初めてDLしてみたが、 なんじゃこりゃ?って感じですぐ削除したり、それも面倒で放置したり。 あるいはメモ帳でいいじゃんってことで存在を忘れちゃったり、 ムカついて一生使わないと決意したり、 便利だなぁとは思ったけど、使う機会がないから一度しか起動してなか…続きを読む

つづき。 結局全部読んだ。参考になりまくった。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2004Q4.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2005Q1.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakla…続きを読む