検索結果

キーワード: ‘仕様’

サカつくは戦術が4すくみなのにデッキが3つしかないという欠陥仕様だ。 でも幸運にもうちは、サイタマとマンシャフトで1人しかメンバーチェンジがない。 いや、少し妥協すれば一切メンバーチェンジなしで両方使う事だって出来る。 妥協なしのベストメンバーでも、1人しかメンバーチェンジがないと言うことだ。 よって、デッキ1はサイタマとマンシャフトの兼用デッキにしている。 これでカウンターとポゼッションは大丈夫。 さすがに中央突破とサイドアタックも同…続きを読む

サカつくがアリーナのリング5000枚配ったので、3人目の☆5選手も覚醒させた。 あとちょっとで4人目も覚醒出来ちゃうが、☆5選手は3人しか持ってない。 そして2回目の覚醒にかかるコストは1回目の4倍なので、当面は無理な量だ。 普通にやってたらそれだけ貯まるまでゲームを続けてるかどうかも怪しいくらい。 その「普通にやってたら」手に入れられる量に比べて、配布される量が多すぎるよね。 真面目にアリーナやるのがバカらしくなるような量を、労せず全…続きを読む

最近は白猫プロジェクトの限突素材がかなりあまり気味だった。 別枠廃止のせいでフォースターが被ってスタールーンになる事が非常に多いからな。 強そうなキャラを獲得したらすぐ4凸してたし、メモリアルルーンは取ってなかった。 そもそもキャラ性能がインフレして4凸までする恩恵が薄れていたんだけどね。 こんな状況だから当然ながら、追加4凸が解放され合計8凸仕様になった。 しかも7凸までは何もないけど8凸でアクセ2個装備が可能になる。 使うキャラを全…続きを読む

ワサコレの連携が実装されてからもうすぐ1年になろうとしている。 2017年実装で、2016年前半までのカードは以心伝心とかが使えない仕様だった。 じゃぁもうすぐ1年だし、2017年前半までのカードは、もうすぐやばくないか? wikiに書いてある連携の中で、赤字のものだけが要注意となる。 うちだと、GCSバッカや旧☆5メッシがまだ今のところは以心伝心の対象だ。 でもその1年の節目に、2017年前半のカードとみなされ見捨てられるかも知れない…続きを読む

白猫プロジェクトで次にクラスチェンジするのは魔道士になるらしい。 そこで問題になるのが、エクストラフォームとオリジナルフォームの問題。 ドラゴンライダーはクラスチェンジしてしかもエクストラフォームで使うと強い。 クラスチェンジしたのにオリジナルフォームで使うとあまり強くないっぽい。 その辺の仕様を自分で確かめたいけど、アイテム消費するから気軽に試せない。 その消費するアイテムを、次の魔クラスチェンジに温存したいと思っている。 で、その魔…続きを読む

Firefoxが大規模に変更され、旧環境の良さを新環境に全て持ってくることは出来ない。 特にあたしの場合、Firefoxが良くて使ってたのではなく、アドオンが良くて使っていた。 Firefoxのレンダリングエンジンで、Firefoxじゃないブラウザを使う感じだった。 今じゃ、FirefoxのレンダリングエンジンではFirefoxを使うしかなくなったようなもの。 自分の使っていたブラウザが消滅したと言っても良い。 アドオンにあまり自由にさ…続きを読む

Firefoxが更新されると拡張機能が使えなくなるという恒例行事がある。 だからあんまりマイナーな物でカスタマイズしてると、いざ使えなくなった時に困る。 でも逆に、メジャーな物しか使ってなければ本体が更新されてもだいたい平気だ。 そのメジャーな拡張機能もちゃんと更新されるか、別の選択肢を誰かが用意している。 需要のある事だけをし、そうでないことをしなければ安泰なんだよ。 だったら一番需要のあるOS標準ブラウザを使えばいいし、Firefo…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのおはじきイベントに、張り付いてがんばってしまっている。 ゲームの面白さはともかく、時間を犠牲にしすぎる物はアンインストールと決めている。 気がつけば武道会よりも張り付いてがんばっているが、そろそろ終わりにしたい。 と言うところで、最後の遠藤Sが体力90800だという攻略サイト情報。 あたしはおはじきが下手で、うまく行っても3500ぐらいで、失敗すると2000も行かない。 ドリンク1個で1万ダメージがせいぜいと思うと…続きを読む

白猫プロジェクトの協力バトルをやりすぎて、利き腕の手首から先でおかしい。 人差し指でやってるからその人差し指のダメージが酷い。 そんなに力んではいないつもりだが、たぶんやってると知らずに力が入ってるんだろう。 そして、やりすぎてダメージのある状態ではスキル発動をミスることが多い。 こんな事になってしまったのは、クジで儚き5倍書を貰っちまうせいだ。 もはやこれだけたくさん貰っちゃうと、5倍書の30分がもったいなく感じない。 いつもの60分…続きを読む

うちの長男はマインクラフトやRPGツクールなど、作る系のゲームが好きだ。 だからマリオメーカーがインストールされた特別パックのWiiUがうちにある。 他に対応ソフトは持ってなくて、スプラトゥーンが流行ったときも興味持ってなかった。 ファミコン世代から見ると、ソフト買わないと本体価格の元が取れない気がするけど、 マリオメーカーだけを本体の元も取れるほどに遊んでいるから大丈夫だ。 ただし、そのマリオメーカーを本当に楽しむには、ネット接続が必…続きを読む

スマホをロックするかどうかなんて、どっちが便利かのカスタマイズの範疇だ。 あたしの使用方法や環境では、ロックしない便利さの方が圧倒的に優位だが、 ロックすることで他の何かが自由になる便利さを捨てられない人もいるんだろ。 あたしから見たら罰ゲームに見えることを、しない方が罰ゲームだと思う人もいる。 せっかくその、パスコードでロックしない自由を選んでるのに、少し不便になった。 いやロックしてる人にとっては変更がないかも知れないし、小さな事か…続きを読む

ここ数日、通話用に使ってるXperiaをiPhone7に移行させるべく準備してきた。 焦ったつもりはなかったが、準備するほどに欲しくなった。 手持ちの通話以外用iPhone6で十分にテストし、万全の態勢が整った。 当初、SIMフリーの本体だけ買って勝手に使うと言うことも検討した。 でもキャリアから買った方が月々割で得なんだよね。 今のXperiaは一括で月々割もほぼないので、いつでも買い換えできるフリーな状態。 機種変更して割賦を払う分…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにのガチャが過渡期に入っている。 ゲーム内容じゃなくガチャが好きでやってきた人は、もうやめ時にさしかかった。 これまでの3000マネーでできるガチャの隣に、4500マネーのガチャが設置されただろ。 その新しい方のガチャのみに限定妖怪を入れて、古いガチャの価値を下げてしまった。 ま、これで終わりだろ。 あたしはとりあえず、ブランクがあるからまだ古いガチャを遊べる。 古いガチャを遊び終えたら、きっと新しいガチャも少しはやる…続きを読む

白猫プロジェクトの夏ガチャは22連で3キャラ当てたが、これで撤退しようと思う。 イベントの方も夏を先にコンプしちゃって、2周年が終わりそうもない。 むしろ2周年ガチャの方に未練があり、もし期間中にジュエル貯まったら11連する気。 剣で強いキャラをずっと当ててないので、ディーン一点狙いで。 夏の方はトモエ、ノア、アマタを当てたが、トモエが一番気に入った。 アマタは使ってみたがヴァリアントという職種自体にイマイチついて行けてない。 ノアはレ…続きを読む

エレストでようやく試練ライフ半減が来て、スキルをラッシュ出来るようになった。 しかしその周回すべきマッシュエンペラーが苦手で、ちょっともたついた。 光でスキルエナジーを貯めなきゃいけないのにスピリットはガードされちゃう。 子分を呼んで即死ダメージをやってくる。 安定クリアすることとスキルエナジーを獲得する事の両立は難しい。 いや普通は難しいんだけど、うちには簡単にクリア出来るメンツが揃ってた。 最初はハトホルを使ってピース供給も出来てい…続きを読む