検索結果

キーワード: ‘人気’

女神転生D2でアウラ1を周回するために作ったセイテンタイセイが役割を終えた。 こいつはしばらく愛用していたが、貫通じゃない物理はオートで問題を起こす。 物理吸収のアブラクサスが出現しても、全体攻撃でアブラクサス以外を一掃する。 だからアウラ1はいったん、魔法のみ編成にシフトして落ち着いた。 ザオウゴンゲンを作ってまた物理が復権したが、ヨシツネが加わって席がなくなった。 作ったときは必須だったチャージもいらなくなり、もう出番はない。 ザオ…続きを読む

女神転生D2はレベリングクエストのスタミナ半減を急いで周回している。 今☆6は、マザハ、ラーマ、ジャンヌダルク、ヘカトンに、加えてヘルズエンジェルだ。 アウラ2を周回する4体と、今後の物理編成をスピードで牽引する1体を育成した。 今回のスタミナ半減はこれで十分だろと思った直後に、異能ヨシツネを当てた。 いや、もしかしたら先に当ててもこの順番で強化してたかもしれないな。 んで、今日で半減は終わりなのにメンテも入るから、朝と晩にできるだけや…続きを読む

最近は日本に外国人が多く旅行に来て、日本を旅行すると混んでるし高いじゃん。 んで子供も学校が休みでも部活は休みじゃないみたいな年になったしよ。 家族で足並みを揃えて旅行し、安く、すいてるなんて上手くは行かないんだよ。 思い切って、気合を入れていくしかない。 来年は修学旅行があるし、再来年は子供とは言えない年になるし、今年こそ行くしかない。 こんなに覚悟を決めて、東京に一泊してきた。 スカイツリーではなく都庁に登り、ディズニーではなくルミ…続きを読む

女神転生D2はすっかりアウラゲート2周回に移行して、アウラ1はあまりやってない。 レベルアップ時のあふれた歩数を消化するためぐらいでしか行かない。 だからあまりアウラ1周回専用パーティーには、これ以上の強化は考えない方が良い。 でも気になるのは、ほぼ安定してるのにたまに壊滅する点。 見なくて良いのが利点でアウラ1に行くから、当然、壊滅の瞬間は見てない。 考えられるのは、弱点あり悪魔を交渉で仲間にして、こちらの攻撃回数が減ること。 いやた…続きを読む

女神転生D2はリセマラし直したが、やはりじゃあくフロストがどんどん出る。 まだ一度もクーフーリンを見てないまま、防魔のじゃあくフロストが出ちゃった。 弱点がなくなる事を目標にしてたので、別にクーフーリンじゃなくても良い。 って事で、メイン端末の加護フロストを消して防魔フロストを移して再スタートした。 再スタートしつつも、サブ端末ももう一回チャレンジしたら異能クーフーリンが出た。 防魔フロストがアウラゲートのチュートリアルまで進んだところ…続きを読む

ワサコレで相手のフォメレベルがわかるようになり、攻略のヒントが増えた。 自分で持ってないフォメはどんな特性を持ってるのかもわからなかった。 知ってるフォメでも相手のフォメレベルがわからないと参考にならなかった。 これからはフレマで全部見て対戦できるので、個人的にかなり助かる。 ここまで来たら連携も、誰と誰で発動してるのか見せて欲しい。 知らない連携でググっても見つからない事はよくある。 とりあえずフォメをチェックしてたら、フレマで強い人…続きを読む

ある芸人が、ドーピングを許すオリンピックも見てみたいって言った事がある。 もしそれが実現したら、ドーピングしないオリンピックより記録は伸びるはずだよな。 現在のドーピング技術は、強化する事より隠蔽することを優先して開発されてるだろ。 これが解禁になったら隠蔽を気にせずに強化だけを目的にした優秀な薬が出てくる。 ドーピングしてる人としてない人で、記録に大きな差が生まれてくるはずなんだ。 スポーツを見る側としては、より速い方、より高い方が面…続きを読む

ワサコレの短期スタンプが、今回はNTSじゃなくフランスNDSを目玉賞品にしている。 NDSフランス特効の一平が終わり、そのあとフランスNDSスタンプという流れだ。 たしかBDRエキスタが終わったあとも、BDRをもらえるスタンプはやったから同じだ。 すなわちこれって、運営側にとっては人気レアリティの獲得チャンス延長扱いだ。 BDRは毎年インフレしてるから人気レアリティなのはわかるよ。 フランスも高コスト選手が多くいるから人気レアリティだけ…続きを読む

Vitaの改造でやりたいことの一つにチートがあった。 でも、ゲームが目的じゃなくチート自体が目的なので、チートするためにゲームが必要。 ゲームのことをよく知らなければどんなチートをしたいかも決まらない。 とりあえずでドラゴンクエストヒーローズを女神の救済で難易度下げてクリアして見た。 んでそのクリア後で、とりあえず装備を買うためのゴールドが足りないからカンスト。 小さなメダルでも装備が交換出来るからカンスト。 あと経験値は徐々に盛ってみ…続きを読む

ウイコレもワサコレも自然回復でしかイベント参加してない。 まずウイコレは、3デッキ組むから普段使わない選手を観察できて良イベ。 しかしどの選手も、無凸から2凸くらいだと同じくらいの強さであまり差は無い。 ストライカーメッシがいるデッキだけ極端に強く、あと二つは弱い。 メッシ以外はほとんど育ててないせいで、メッシがいるかいないかの差しかない。 結論、極端に強いFWを持ってるか持ってないかだけのゲームって証明された。 そしてイベントしながら…続きを読む

ウイコレの連覇道は☆5でスタメンのみ3デッキ埋めることが出来た。 前回の開催時は圧倒的に数が足りず、ヒヨコ級だけ毎日やってあとはスキルマッチだった。 それを考えたら今回は参加権があるだけマシと言える。 実質、初参加みたいな物だ。 累計2000ポイントと7000ポイントに☆5ガチャ券があるから、7000を目指すことにする。 初日でちょっと多めに遊んで2000ポイントまで進め、あとは自然回復で様子を見る。 どのくらいポイントが入るのか実質の…続きを読む

ウイコレでまた新しいメッシが出て、新スキルが実装された。 フォルスナインなんて、ゲーム内でどう再現するのかいまいちわからない。 そして、メッシ以外にフォルスナインを持つカードはリリースされないかも知れない。 しかも期間限定なので、今これをとっておかないとってやつかも知れない。 あたしは3月にリセマラしてストライカーメッシで始めたが、半年くらい最強だった。 その3月までウイコレのメッシは全て外れと言う扱いで、たぶん不人気だった。 性能度外…続きを読む

どこで情報を得たか忘れたが、ドラガリっていうゲームを始めた。 数日前にApp Storeで「予約」とかなんとかって言うのをタップしたんだよ。 そしたら旧ゲーム用端末、現電話用端末の方に勝手にダウンロードされてた。 もちろんそれはアンインストールして、ゲーム用の方に改めてダウンロードした。 ずいぶんダウンロードが遅くて、人気アプリで混雑してるのかなぁと思った。 でもよく見たら、アプリ自体が2.6GBあるからダウンロードが遅いんだね。 これ…続きを読む

白猫プロジェクトでキャラか武器のプレゼントをやったが、欲しいやつが少ない。 どれが強いかわからないし、そもそも古いやつが強いわけがない。 取り逃したやつで欲しいと言ったら、強いやつじゃなく経験値やBP周りだ。 武器はスパナとか、キャラはアンドリューやフランを選んだ。 って、その程度しか欲しいやつがないので、あとはいらないやつを選ばなきゃいけない。 結局、大量にいらないやつを選び、そのいらないやつが当たったけど確率的に順当。 名前すら覚え…続きを読む

今はウイコレでEP稼ぐ工夫にシフトして、勝つためのチームを目指していない。 勝つには課金者との勝負だから無理だけど、EPは工夫して楽しむ事ができる。 この状況は、かつてワサコレが面白かった頃と似ている。 うちって、ワサコレグランプリで得点王に入りながら同時に降格もした事がある。 課金者だらけの得点王ランキングに入るため、負けながら弱い相手に得点しまくった。 これは工夫によってゲームを攻略したという達成感があった。 でもソシャゲって、お金…続きを読む