検索結果

キーワード: ‘カップ’
1638 letters | 418 views | コメントする

 ためしてガッテンで、けん玉をやると脳の状態がいいという健康情報をやってたんだけど、その健康情報だけじゃなくけん玉のコツみたいなのもちらっとやってた。あたしは子供の頃にやらなかったので大人になってもけん玉は出来なかった。でもそのガッテンのVTRでは、けん玉が出来ない老人も、けん玉を初めて見る外国人までもが、コツを教えてすぐ出来るようになってた。けん玉って、カップでボールを拾わなきゃいけないわけだけど、カップでボールを弾いてしまって失敗す…続きを読む

1533 letters | 1023 views | コメントする

 ダンゴルでルーレットにキャラが出現するのは、4ホールでだいたい2500点ぐらい稼げば出るか出ないかのボーダーラインって感じ。バーディー1回とパー3回ぐらいでちょうどそのくらいの点数になるんだけど、2回バーディー出せば確実に超えるので出ると思っている。センチネルが出るコースでは結局一度もオールバーディーは無理だったわけだが、1ホール目で何度もギブアップしてとにかくバーディーを取りさえすれば、残り3ホールはパー狙いでもいいやって言う感じで…続きを読む

1293 letters | 915 views | コメントする

 先日、嫁が秋田のナンタラって言うラーメン屋の生麺を買ってきたんだけどうまかったのよ。いや、ラーメンがうまいのは当たり前なんだよ。その当たり前が津軽だけ出来てない。津軽なのか県内全域なのかは知らないが、製麺所の生麺がクソ不味い。最寄のスーパーでは北海道の菊水の麺が結構おいてあるけどうまい。岩手もナンタラ言う生麺おいしかったわ。あとつけ麺用って書いてある太麺をラーメンにしてもおいしいわ。でも、青森県の製麺所で作ってる麺だけクソ不味い。もう…続きを読む

1458 letters | 1784 views | コメントする

 なんだかんだ言って毎週行くようになってしまった八助で、津軽じょっぱりラーメンという多店舗企画をやっていた。ロッカ酒造が絡んでいるらしく、参加ラーメン店は酒粕を使ったラーメンを期間限定、数量限定で出すんだそうだ。その中に八助の他によくいく香園も掲載されていて、とりあえずこの2店でその企画物のラーメンを食べてきた。  香園のやつは酒粕を使った味噌ラーメンで、あたしはその限定のやつを食べて、子供が普通の味噌ラーメンを食べたので比べることが出…続きを読む

2043 letters | 1070 views | コメントする

 家の本棚から古いラーメン本が出てきて、ついてるクーポンの期限を見たら2002年だった。10年も前だからなくなってるところもあるし道路も変わってたりする。この本が発掘されたことをキッカケに、新しいラーメン本が欲しくなり、Amazonでテキトーに買ってみた。 家で発掘したやつとは全然関係ないけど、とりあえず青森県って書いてるやつ。  弘前が激戦区だって書いてあって、確かに弘前は最近増えたなぁって気はする。特にこの本に載ってる新しい店の中で…続きを読む

2968 letters | 3206 views | コメントする

 ラーメンなんてどこで食っても美味しくて当り前、ラーメンが美味しかったからって特筆することではない。もうラーメンはどうやったらうまいのかって言うセオリーが確立されていて、もしくはどんなラーメンならうまいのかっていう概念が固まってて、そういう感じに作っちゃえば良いような安易なジャンルになってきたと感じる。初めて行くラーメン屋で初めてのラーメンを食うにあたり、どんな麺かな、どんなスープかな、チャーシューはうまいかなって言う想像を巡らすわけだ…続きを読む

i.softbank.jpのメールアドレスは、パケット通信もWi-Fi通信もオフにした状態でも、 新着メールがあることを知らせるチャイムもしくはバイブが作動する。 しかしプッシュには対応してないので、未読が一件あるよって言う画面表示にはならない。 この辺がちょっと複雑なのだが、受信したのに未読のメールってのが未読メールとしてカウントされ、 受信してない未読メールがあるかどうかは表示されない。 だので、新着のお知らせが来たら手動で受信を行…続きを読む

1553 letters | 666 views | コメントする

カップ麺を10人前買うと、生きれる被災者を10人殺すことになる。 このくらいは言わないとな。 テレビが買い占めするなという警告を出しているけど、その言い回しが弱すぎて効果が期待できない。 一応、物はあるけど物を運ぶのに手間取ってるだけだから、買いだめの必要はないんだって言ってるが、 そんな経過の話をしてもしょうがなくて、現に必要な物が手に入らない生活が目の前にあれば、 そりゃ必要で手に入らないものを見かけた時点で多めに買うのが当たり前だ…続きを読む

2141 letters | 774 views | コメントする

最近のサッカーは面白いと思うが、特別に応援してる人がいるわけでもないので、 アジアカップ決勝といえどたかがオーストラリア戦で、あえて夜中に起きたり録画したりしてまで見る気はなく、 ダイジェストしか見てないが、印象としてはまたしてもキーパーのラッキーで勝ったのかって感じ。 もちろん攻撃面は韓国戦で見た限り、一試合で複数得点取れそうなほどの強さがあり、 たぶん今は史上最強の状態だと感じているが、防御面はキーパーのマグレに相当助けられてる。 …続きを読む

2110 letters | 704 views | コメントする

まずAKB48をよくわかってないんだが、テレビのコマーシャルを見てゲームが面白そうだと感じた。 振りまくれとか言ってたので、好みじゃない女から先に相手していけばいいのかなと言う先入観はあった。 と言っても知らない子ばっかりで、全く選ぶことなくテキトーに一人声かけてみた。 そしたら、展望台に行きたいだのと面倒くさいことを言った上で、 まずそれ自体が何しに行くのか問い詰めたい位だったが、 さらにそこはカップルで行くと別れるジンクスがあるとか…続きを読む

1549 letters | 914 views | コメントする

少し前までは減らしたくても70㎏を下回れなくて壁だったのに、今は増やしたくても70㎏を超えられない。 予定では、これまでのプロホ摂取期間と同様に、7月中に74㎏まで増やすつもりだったが全く無理だ。 前半でP-Stanzを少なめに摂取したのがいけないと思って、後半多めでトータルは予定通りになったが、 それで確かに少し体重は増えたが、ようやく70㎏手前になってストップしてしまった。 夏だからって事は考えてなかったが、テレビで言われてそういえ…続きを読む

1343 letters | 826 views | コメントする

オランダにケチョンケチョンに負ける可能性も覚悟していた日本にとって、 たった1点差の負けなんて、負けというより勝ちみたいな物だ。 しかも誰もカードをもらうことなくベストメンバーでデンマークとやれるわけだし、 途中交代の失敗も今やっておく事が出来てすごく得した。 こっちの結果のみならず、カメルーン対デンマークも運良く一番良い形で決まった。 カメルーンが勝ったり引き分けてたり、またはデンマークが2点以上勝ってもダメで、 1点差でデンマークが…続きを読む

録画で見るつもりだったが、諸事情により起きて見ることになってしまった。 しかし直前のオランダ対デンマークを見て、どっちからも勝ち点を取れそうにないと絶望し、 もちろんカメルーンにも勝つとはみじんも思ってなくて、本当にまさかの勝利だ。 大量失点の恐怖、最悪の日になるかも知れない覚悟はあったが、勝つと言うことは考えてなかった。 勝つには得点が必要であり、得点が無理な以上、最高でもゼロゼロとしか思ってなかった。 これほどの奇跡を起こしておきな…続きを読む

1495 letters | 758 views | コメントする

日本が日本らしいサッカーをしたのは実に四年ぶりの事ではなかろうか。 前回W杯直前のドイツ戦を思わせる今回のイングランド戦で、懐かしささえ感じてしまった。 正直、こうなったら勝ち負けなんか期待してないが、こういうハプニングだらけの対強豪戦は楽しい。 もちろん今回も、タレントだらけのイングランドによる歩幅の広い優雅なサッカーを堪能すべく、 対戦相手が黄色人種であることでさらに際立った面白さを期待して視聴した。 全く期待してなかった先取点を、…続きを読む

昨秋に札幌の講習に行ったとき、会場内での飲食は禁止と言うことで、 昼飯は一時間以内にどこかで食ってこなきゃいけない事になるが、遅れると途中入場できないし、 真面目なあたしはカロリーメイト風の物を朝コンビニで買って、昼に会場入口に出て食うことにした。 立ち食いになる可能性を考えて、弁当ではなくバー状の物を選んだのだが、 結局会場に行って見たら、中で弁当食べても良いよって言われたんだけどね。 とにかく何を食べたらタンパク質が不足しないかって…続きを読む