アーカイブ

2012年 5月 28日 のアーカイブ
1818 letters | 2045 views | コメントする

 先日は醤油がメインっぽい山岡家に初めて入って醤油ではなく大辛味噌ラーメンを食べたので、どうしても確認したくて今回は醤油を食べに行ってきた。確認せずにはいられないほどに、大辛味噌は衝撃を受けた。味噌がうまくて醤油も確認のために食いたくて我慢できなくなっちゃった。いつも昼飯なんか食ってないけど、食欲ではなく好奇心で昼飯を食いに行ってきた。今回も客の入りは少なく、お一人様で四人がけの席に座ってる人が三人ほど。店大丈夫か。

 麺が好みだって事は前回確認済みなので、1.5玉の中盛りにしてみた。チャーシューも増やしたかったけど贅沢かなと思って今回は我慢。その他カスタマイズなし。あたしの次に入ってきた人は中辛味噌中盛り麺柔目だったようで、やっぱり醤油より辛味噌が人気なのかなぁとか思ったりした。で、出てきた醤油ラーメンは白かった。壁に貼ってあるポスターには醤油が基本だって書いてあるんだけど、その写真のスープは黒いのに、実物の醤油ラーメンは白い。上澄みだけ白いのかなと思ってレンゲでかき混ぜて確認したが、中まで白いようだ。辛味噌と同様、海苔が数枚載ってくるんだけど、その海苔がスープに浸かってるその海苔に被さった液体が全て透明なんだよ。要するに油だ。油タップリだ。海苔のせいでスープがどの深さまで透明か確認できて、すごく油が多いって事が分かったけど、その海苔をどかしたらよそのラーメンと変わらない、これほど油だらけとは思えない見た目になっている。つーことは、よその普通のラーメンも気がつかないだけでこのくらい油が多いんだろうな。それは大歓迎だ。

 つーわけで食べたんだけど、まぁ、そうだな。好みだな。オススメできる。うん、別に、なんだろう。そう、これこそいつもの感想だ。先日の函館旅行でも初めてのラーメン屋に2軒行ったし、ラーメンは好きだし、美味しいよ。そして山岡家も美味しいよ。どこかより劣るとも思わない。一番美味しい店の一つだ。でもあたしにとってはほとんどのラーメン屋が一番美味しいからな。あるレベル以上に美味しければ、それ以上は比較してもどっちが美味しいか分からないので、どれも一番美味しいになっちゃう。大したことはあるおいしさなのに、よそも大したことあるから埋もれてしまうってのが、今どきの美味しいラーメンだと思う。

ラーメンマップ青森・岩手・秋田

 うん、あたしの舌はいつも通りだ。醤油ラーメンの感想はやはりこんなもんだろう。あちこちで醤油ラーメンを食べた結果、うまい醤油ラーメンもたかが知れてきたんだろうな。しかしやっぱり味噌慣れしてないんだろう。大嫌いな弘前風味噌ラーメンとは違う、全国レベルの味噌ラーメンを食べた経験が少なすぎて、まだ、味噌は感動の余地が残ってるんだろう。でもちなみについ最近、山岡家と同じ理由で食べた幸楽苑の辛ネギ味噌は麺もスープも好みじゃなかったから、味噌ならなんでも美味いってわけでもないんだよね。あと、ネギ味噌よりモヤシ味噌を食べたい。山岡家の辛味噌は感動するほど美味かったけどネギなんだよ。

2968 letters | 3206 views | コメントする

 ラーメンなんてどこで食っても美味しくて当り前、ラーメンが美味しかったからって特筆することではない。もうラーメンはどうやったらうまいのかって言うセオリーが確立されていて、もしくはどんなラーメンならうまいのかっていう概念が固まってて、そういう感じに作っちゃえば良いような安易なジャンルになってきたと感じる。初めて行くラーメン屋で初めてのラーメンを食うにあたり、どんな麺かな、どんなスープかな、チャーシューはうまいかなって言う想像を巡らすわけだが、すでによそのいろんな店で様々なラーメンを食って生きてきた経験から、きっとどこかのラーメン屋に似た物が出るだろうと思っている。見た事もないような麺が、味わったこともないスープに入って来る料理は、それってラーメンじゃない。ラーメン屋にラーメンを食いに行くからには、ラーメンを期待してるのであって、あたしも今回は、そんなに王道からはずれてないようなラーメンが食いたくて、しかも最近どうしても味噌ラーメンが食いたくて、おそらくチェーン展開してる店なら無難にうまい物が食えるだろうって気持ちで、山岡家って所に初めて行った。

 土曜の三時という微妙な時間だからってのもあるが、それにしたって客ゼロだったのでちょっと不安。入口の券売機でサイフに千円札と小銭少々しか入ってない事に気がついたが、ネギチャーシュー味噌1030円で使い果たすことにした。目的のボタンを押したら、麺のゆで加減や油の量などのカスタマイズ項目が表示され、まぁ初めてだから全部普通で結構だと思ったのだが、一番下に「辛さ」っていう項目があったので、ここだけは設定した。激辛だとたぶん美味しいかどうかも分からないだろうから、一段階下げて大辛を選んだ。座ってからもう一度メニューを確認したところ、辛い味噌ラーメンとそうでない味噌ラーメンがあるようで、あたしは間違って辛い方を選んだようだが、むしろ辛い味噌ラーメンが食いたかったからこれで良い。テーブルにティッシュはないので、噴き出す鼻水を紙ナプキンで対処する。まぁ辛さは別に特筆することではないんだが、おいしさは特筆するほどだった。こんなチェーン展開してるようなオーソドックスな万人向けラーメン屋の味を、いかにも隠れた名店を発掘したかのようにうまいって言うのは非常に悔しい事だ。あたしがうまいって言わなくたって、チェーン展開してるんだから全国で相当数の人がその味を知っているわけで、味を知ってる人から見たら、この味をそんなにうまいって言う人がいるのかと、バカにされるかも知れない。しかしあえて言わせて貰えば、今まで食べたどんなラーメンにも似ていない、オンリーワンな味噌ラーメンであり、麺もスープもチャーシューも気に入って、本当に「人生で」って言葉を使いたくなるレベルでうまい物だった。非常に悔しい。しかも醤油ラーメンがメインっぽい店の味噌ラーメンで、それも大辛というサブのサブみたいな力入れて無さそうな物を、「人生で」と言っておいしがるというのは、かなりの敗北感がある。普段からどこで喰ってもラーメンなんてたかが知れてるとか言っておいて、一番たかが知れてそうなラーメンを、こんなの初めてよと言って喜んで食べてしまい、もうあたしの舌はあたし自身が信用ならない感じ。

 せっかくだから書いておくと、弘前で味噌ラーメンと言えば麺より野菜が多く入ってるようなやつで細縮れ麺のかんすい臭いやつを言う。醤油は煮干しのあっさりかな。若い人はすでにその文化から脱しつつあるが、年配の人に言わせたら山岡家みたいなチェーン店の味噌ラーメンは味噌ラーメンではなく「味噌味ラーメン」だ。チャーシューとかネギとか乗ってる醤油ラーメンをただ味噌味に変えただけのやつは、弘前の昔ながらの味噌ラーメンを食べたい人にとってのニーズを満たさない。キャベツとかもやしとかドサドサ山盛り入ってないとダメ。あたしはそんな昔ながら弘前のラーメンが大嫌いで、醤油も味噌もクソマズくて、だからカップ麺の方が好きだったんだけど、ようやく最近、チェーン展開などで全国レベルの普通の、カップ麺よりうまいラーメンが食えるようになって喜んでいる。ここ数年、特にそういう全国レベルの醤油ラーメンが弘前で増えたので、醤油は喜んで食べてたが、味噌はそんなに美味しい物は無いだろうと勝手に決めつけていて、あまり食べていなかった。で、たまたま味噌を食べたいと思って入ったのが山岡家だったわけで、山岡家は全国レベルで見るとそんなに美味しくないのかも知れないが、あたしはこう言う経緯で食ったと言う事も相まって、本気で、こんなうまい味噌ラーメンは食べたことがない。悔しい。

ラーメンウォーカームック  ラーメンウォーカー青森2012  61803‐61 (ウォーカームック 259)

 しかしまだ一回しか食べてない。しかもよそと比較もしてない。たとえばもう一回食べたらそうでもないと思うかも知れないし、よそのチェーン店で味噌ラーメンを食べたらもっとすごいかも知れない。辛さに誤魔化されただけかも知れない。あとたぶん醤油の店だと思うから醤油も食ってみたい。そんなこんなで、もうちょっとラーメン頻度上げたい。