はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

リミテドじゃないとどれが強いか

ウイコレでセレクトなしのナショナルを自由に選べるチケットが配布された。インテンシブドリル開催前なら何の迷いもなくシュチェスニーを貰ってた。セレクトなしでも絶対欲しかったシュチェスニーを、セレクト付で貰ったから満足している。あと一枚セレクト付を貰えるなら、キラを確保してるルベンディアスだった。けど今回はセレクトなしでプレゼントなので、キラを持っててもルベンディアスは難しい。キラを持ってなくてもセレクトなしのマルキーニョスは欲しい。欲しいけ…続きを読む

あえてポストプレイヤー起用

ウイコレには何も消費しない練習試合モードはないので、ランクマッチを1BPずつ行っている。色んな工夫をしてみたが、結局は強い選手がいれば強いとしか結論が出ていない。うちだとロナウジーニョが強いので、全員でどれだけロナウジーニョにパス出来るかが勝負。また、ショータイムにも期待してるので、なるべくショータイム発動位置に配置している。とにかく刈り取ってパス。そのため、パススキルはないけどポストプレイヤーがスキル強化されたデパイを起用している。一…続きを読む

チューブを1種目増やせるか研究

リバースペックフライって言うマシンが、あたしのやってるチューブ種目に近い。それに近い動きをケーブルでやってる動画も見たことがある。あたしは完全に宅トレなので現物を触ったことはない。そのマシンやケーブルの動きでは、三角筋後部を鍛えられる。で、疑問なんだけどその全く同じ動きを逆手でやってみようとする人はいないのだろうか。あたしはチューブを順手で引っ張ると後部に、逆手で引っ張ると側部に刺激が入る。順手の場合は肘の方向に引っ張るから、その方角に…続きを読む

一時的に少し強い週

ウイコレで初めてタイタンリーグに行けた。おそらく5周年でガチャが当たった人は、その選手を強化するために少し時間がかかってるんだよ。うちは当たらなかったので、育てられる選手を急場で育てて一時的に強くなったのかもな。これで頭打ちなので、ガチャ当たった人の育成が進むにつれてどんどん取り残されるけれども。だので今回はホントにちょうど良いタイミングで、たまたまぽこっと初出場できた。最初で最後になるかも知れない。全然興味がなかったが、出場だけでPB…続きを読む

落胆の先送り

もうすぐウイコレで金スパイクが配布されるが、誰に使うか迷ったので温存したい。温存したくても使っちゃう性格なので出来ないかも知れないし。金スパイクが配布されたら絶対使おうと思ってたのはベッケンバウアーだ。しかし配布が待ちきれずにオマケ付ガチャを引いて、目論みどおりのスキル強化を獲得した。1回で成功するとも思ってなかったので、配布される分のスパイクが余ってしまった。ボーナスセンスを解放したいのはシュチェスニーだけど、既に金センス3つだからも…続きを読む

猪木でも使えるグローブ

トレーニンググローブを買い換えて、まだ1回しか使ってないけど良い感じだと思う。こう言う物は他社に乗り換えたとき何かしら気になるところがあるんだが、今回はマシな方。真っ黒のXLが売り切れてたので赤にしてしまい、派手さは気になるよ。FREETOOのLサイズからLP-worksのXLサイズへ乗り換えて、XLで最大にもかかわらず若干狭いかも。あたしは腕の長さと手の大きさが奇形なんだわ。ただ、その狭く感じる部分はFREETOOにはなくてLP-wo…続きを読む

バッテリー交換後20日くらい

丸3年使ったiPhone11を自分でバッテリー交換して、まぁ確かに長持ち感は感じている。たぶん100%を超えてさらに充電出来てるようで、一晩充電した翌朝はずっと100%のままだ。逆に100%に到達してすぐ充電をやめた場合、95%くらいまですぐ減ってる感じ。そのすぐ減るパターンだと体感は全然バッテリー交換したメリットを感じない。表示される100%を信用しないで一晩充電した後の体感だと、すごく長持ちになった感じはある。表示されないけど120…続きを読む

人権買えなくてもタイタン行けるか

ウイコレがどうやれば強いのかを考える能力が低い。EPを稼ぐ方法みたいなのは少し得意で、EP稼ぎに全振りして勝敗は捨てるつもりで遊んでいた。なんせ課金する気がないので、強さは課金額を覆せないけどEPならなんとかなってきた。そりゃ負けても良いからEP稼げる選手を優先で使っていけば、マグレで勝ったとき大きいからね。未だにフェスで勝つことを優先して、勝ってもEP稼げない人を見かけると知能が心配になる。うちは逆にEP稼ぎに全振りして遊んでたから、…続きを読む

体重はともかく見た目がガリガリ

昨日まで10日間の休薬期間が終わり、今日からまた服薬期間に入った。昨日の時点で、前回の休薬期間より体重が1.5㎏軽かった。休薬期間には水が抜けて大幅に体重が減るので、水が抜けた時点での体重を参考にしている。本当は2ヶ月で2㎏くらい減って欲しいと思ってたが、1.5㎏に留まったよと。今回は休薬してから水が抜け始めるまでが遅かったので、もしかしたらまだ抜ける途中かもだけど。いずれにせよ、見た目の体脂肪はどんどん落ちてるのよ。そしたらガリガリ感…続きを読む

気のせいか手が大きい

グローブを付けて筋トレするようになって、マメが劇的に改善されている。毎日のように皮がめくれてきて、それを自分でちぎり取っていたのが治まった。マメが勲章みたいな面もあるので、ある程度は出来て欲しい気持ちもあるけれども。手のひらを守ってくれるのは良いんだけれども、滑り止めに依存しすぎて握り方が下手になってた。素手だと落ちてくるような握り方で懸垂してたので、初心に返ろうと心がけている。その際は、せっかくグローブを付けてても、意識の上では何も付…続きを読む

筋トレのボトルネック

ヒザが悪い人にヒジの治療をしても意味がないって言う例えを使いたくなる。胃ガンなのに肺を摘出しても全然意味がない。人によってどこが悪いか違うんだから、一律の治療は存在しない。万病を治す薬は存在しないし、誰にでも効くサプリも存在しない。タンパク質が不足してる人だけは、プロテインを飲めば筋肉がつく。糖質が不足してるせいで筋肉が付かない人は、プロテインじゃなく糖質を増やすべきだ。人によって、足りない栄養をサプリで摂らなきゃ意味がない。足りてる栄…続きを読む

ロングループかコンドラか

ウイコレでR107MVPメッシを使っているが、N108ストライカーにもシュートスキル強化が付いた。どっちも去年のやつなので、カスタムセンス時代には乗り遅れている。けどどっちもシュートスキル強化が付いてるので、ドリブルのカスタムセンスよりはマシだろう。EPセンスが豪華なRの方をまだこのまま使うつもりだが、Nの使い道を研究中だ。まぁ、NはインサイドカッターなのでそもそもRWGで使うためのスキル構成だ。セレクトはロングループシュートを選んだ方…続きを読む

枕難民になりかけた

4050 letters | コメントする

VALXがマッチョ専用の枕を発売したとき、ちょうど少し枕に興味を持っていた。先に嫁が枕の沼にハマって、嫁が買って合わなかった枕をあたしは利用し、何の問題もなかった。けどそのVALXの枕をYouTubeで見た事で、なんかそれまで問題なかった枕が合わない気がしてきた。古くなったベッドのマットレスの上にもう一枚ウレタンのマットレストッパーを敷いた頃だ。本当はエアウィーヴ見たいな素材が欲しかったが、ウレタンもかなり良いなと思ってた。マットレスに…続きを読む

金スパイクのガチャやっちゃった

ウイコレの無料グレード108以上確定ガチャはグレード108ディマリアで即売。スプリーモガチャ110連金旗なしの救済になるかと思ったがなお呪われたままだった。それよりもスプリーモグローリーで去年のNストライカーメッシにシュートスキル強化Aがついた。これでR107MVPもN108ストライカーも両方ともシュートスキル強化が付いたので、選択肢が増えた。EPセンスはRの方が豪華だけど、中近距離シュートを兼ね備えるNと使い分けていくつもり。そしてロ…続きを読む

キャンプ完走からチャレンジデイズ

ウイコレのキャンプに回復薬を使いきって、キミッヒのフュージョンを5回にした。残り2回は後回しにする。先にシュチェスニーとクリロナのボーナスセンスを解放したい。ロドリにEPじゃないセンスが1個付いてるのでそれも入れ替えたい。しかしチャレンジデイズの日程に、ポーランドもポルトガルもスペインもない。多めに参加しようって言う日はとりあえずないって事で、忙しくならなくて助かったか。イレブンマッチでは普段GKが快適なんだけど、ここ最近はGKが非常に…続きを読む