はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
テレビとゲーム
うちでは子供にWiiをやらせ、自分ではPS3をやるという棲み分けになってて、 同じテレビにつないでると子供がWiiをやってる間は自分でPS3が出来ないという状況になるから、 Wiiは、今までつないでたテレビから外し、余ってるパソコンモニタにつないだ。 これでちょっとしたチャンスにもあたしがPS3で遊べるようになったわけだ。 しかもドングル買ってPS3でもチート出来るようになり、ますます充実しそうな感じだったのに、 それ以来PS3に電源を…続きを読む
アイスバイン
正月にスーパーで肉の塊が半額シールを付けられて大量に余っていたのだが、その商品名がアイスバイン。 人生でまだ数回しか食べたことがないから、アイスバインを語れるほど詳しくはないのだが、 ザワークラウトと一緒にでてきて黒ビールを飲みながら食ったことがあるなぁって記憶してる。 すなわちドイツ料理。 そしてそのスーパーで売ってた肉の塊には、レトルトの濃縮スープが付いてきてて、 このスープを使って野菜と一緒に肉の塊を煮てくださいって書いてあった。…続きを読む
ダブル文鎮化で思った事
正月早々二台のデバイスが文鎮化し、そうなったときに自力で回復する手段がないことが気になった。 2011年はスマホが大流行して、ユーザーがこれまでのように電話感覚で使ってることに対して、 それは電話と言うよりパソコンに近い物なんだから気をつけろっていう警告が散々出たけれども、 それよりまず、売る側とか作る側もパソコンに近い物だという意識を高めるべきだろう。 何が言いたいのかというと、パソコンはユーザーの操作が原因で起動出来なくなることを想…続きを読む
iPhoneも文鎮化
このタイミングで。 代替機借りてきた。
PS3USERCHEAT
正式名称がイマイチわからないが、PS3でチート出来るドングルの話。 多くのマジコン屋では数千円で売ってる物が、某中華で1500円くらいで売ってたので買って見た。 PS3にはUSBポートが二つしか無いからハブで増やしてるんだけど、 これはどうやらハブを挟むと認識してくれないっぽい。 認識すると「不明なデバイス」と表示されるが、それで正常なんだとよ。 一応100メガくらいのストレージになってて、その中にチートコードやpkgインストーラーが入…続きを読む
3DSのマリオ
上の子はマリオのゲームが好きだが、それはチートしてズルありきでのことだ。 ロクヨンとかギャラクシーではHPが減らないようにいじってようやく遊べるし、 横スクロールのクラシックなやつはいつでも変身できるコマンドがないと遊べない。 子供だけじゃなく、あたしから見てもマリオのシリーズは難しすぎて遊びきれない。 3DSでマリオを買っても、今のところチート出来る手段がないからつまらないかもよって話はしてたが、 まぁ、案の定で少ししかやらずにほった…続きを読む
食べログ問題
問題もクソもあるかってんだい。 気軽に嘘を書くことが出来るサイトに嘘が書かれてても、今さら驚けないでいる。 なんせ年会費を払ってまで2chの過去ログをあさってるあたしとしては、 食べログ以上に信用ならない匿名投稿ばかりを読んでるわけで、 いちいち書き込みを全部信用してはいられないし、逆に信用できないからと切り捨ててもいない。 むしろ金払ってまでその信用ならない情報を欲しいと思ってるわけだ。 その食べログ問題で騒いでる人達と、それ以上に疑…続きを読む
正月から文鎮化
ASUSのEee Pad Transformar TF101というAndroidタブレットを買った。 タブレットというか、ネットブックの上と下に分かれて上だけでも使えるのがウリのやつらしいが、 上と下がセットでも別売りでも売ってるうちの上だけを買った。 で、いじってたら次の日には文鎮化。 Streakでカスタムロムを入れて元に戻せなくなったから、今回はオリジナルのまま。 しかし日本語用フォントをインストールしたくてRootにして、メイリ…続きを読む
コンバットが溶けない
依然としてあたしのお気に入りプロテインはマトリクスだが、入手の不便さから代替物を模索している。 成分表からして最も良さそうだと思って買ったコンバットだが、溶けにくくて困っている。 最初に開封したのはバニラ味で、バニラ味と言えば他のメーカーのプロテインでも溶けやすい物が多い。 そのバニラ味でさえ割りと溶け残って、シェーカーを洗っても落ちにくいので気になっていたのだが、 なくなって次はチョコピ味を飲み始めたら、バニラ味よりさらに溶けにくいの…続きを読む
キャサリン
昔だとテトリスにハマって一日中頭の中がテトリスになったりした物だが、 今は頭の中がキャサリンになって、登りにくいところをどうやって登るかシミュレートしてしまっている。 これって、夢の中だから現実とは違う物理法則があっても良いんだという開き直りで、 3Dで倉庫番をやってるみたいに、押したり引いたりで自分用の足場を作ってひたすら登るゲームだ。 例えにテトリスや倉庫番を出すようなゲームだから、まぁどういう人向けなのかはわかるだろう。 ところが…続きを読む
和製の箱庭
龍が如く見参は周回するように出来てるので一周にかかる時間は短めになっていて、 とりあえず一番やさしいモードで一周目を終えた。 表示上30時間をちょっと越えた所。 寄り道にいろいろミニゲームがあったり、苦手なQTEもあるんだが、それらはあくまで寄り道で、 やらなければやらなくてもいいように出来てて、何もやらなければ本編はもっともっと短い。 あたしの場合は、流鏑馬が難しすぎて一個もクリアできなくてあきらめたり、 インリンの音ゲーが難しすぎて…続きを読む
突発的に3DS
全く興味がなかった3DSだが、Crown3DSとかってマジコンが発売されそうなので、急に決断した。 とりあえずソフトはマリオ一本だけにし、これが複数あって入れ替えるようになれば面倒だから、 いよいよマジコンにバックアップしてお手軽起動したいが、今はこれで良いだろう。 で、そのマリオを動かすためにアップデートに同意させられ、早くもアップデートした。 それどころか、無料アプリをいくつかダウンロードするために、再びアップデートした。 まぁ、新…続きを読む
背中に一撃
県内高校野球部の寮で、1年生が焼肉をしていたと言う事で、それがどういうスタイルの焼肉かによっては、 火の始末であったり、煙やら臭いやらの処理であったり、いろいろあるわけだから、 2年生がそれを見つけて注意したよって話は、そりゃスルーするよりよっぽど良い事なんだけど、 背中を素手で叩いたら当たり所が悪かったらしく、死んでしまったという公式発表はどうなのかなと。 いろいろツッコミどころがあるが、焼肉やってた1年生に2年生が注意するというシー…続きを読む
Vita買わなかった
一時はAmazonで予約してた時期もあったが、思い直してスルーしている。 しかし興味がないわけではなく、遠くない将来に頃合いを見て買うつもりはある。 その頃合いってのが、これまでの他のハードではバックアップ起動の成功をみてと言う事だったが、 Vitaに関してはたとえそういうことが出来なくても、買う価値はあるだろうと思っている。 売りになってるオンラインでドップリ遊べそうなキラータイトルが出たら予約買いしようかなと。 最近はPS3でいろい…続きを読む