はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
薬物ダイエット四年目
思えば最初は脂肪肝だからウコンのサプリでも飲むかってところからスタートし、 キン肉マンで見て加圧トレーニングをマネし、プロテイン輸入が薬物輸入にエスカレートした。 アメリカだけでなくインドとかブルガリアとか台湾の薬物を飲み続け、なんかもう若返っていい体になってきた。 多少いい体になると、何をやっていい体なったのかを人に訊かれるようになるわけで、 あたしは毎日五分だけ運動して三年続いたよと、そこは正直に公表してるんだけど、 海外から薬物を…続きを読む
ダルビッシュ
あたしは野球を全然見てなくて、ダルビッシュがどういう選手か知らない。 シーズン中はしょっちゅう巨人戦が入ってウザいとさえ思うが、ダルはパリーグだから見る機会もない。 WBCもオリンピックも全然見てない。 知ってるのは離婚したことぐらいか。 そのダルビッシュが最近かなりの頻度でテレビで紹介されてて、 単に美化されてるだけかも知れないが、なかなかいいやつだなぁとか思ってる。 子供の頃に外人扱いされたってのはつまり日本には要らないって言われた…続きを読む
4.3.3が来た
5.01で文鎮化したiPhoneが交換で5.0.0になり、さらにそれが通話の不具合で交換して4.3.3が来た。 4.3.3のままで脱獄して使うか、5.01にして脱獄して使うか迷うところだ。 1個目のiPhoneでSIMなし病が出たのはiOS5アップデート後だったこともあり、 5には良い印象がなくて4のままで使えるなら4でいたいとも思っていたところだが、 結局SIMカードの交換までしたわけだから、5にアップデートしても大丈夫かも知れない。…続きを読む
スパドロ終わった
あたしがいろいろ買いだめしたプロホとかの中でも、理論上も体感上もやはりスパドロが最強だったわけで、 それが今月の三週間サイクルで、とりあえず買いだめた分を消費し終えた。 ちなみにスパドロって呼んじゃってるけどあたしが買ったのはスーパードロルではなく、 Sドロルっていういかにもパクリなネーミングで、同じメタステロンが入ってる事に一応なってる物。 一番強い代わりに一番体にも悪いわけだから、他のプロホは30日摂取を基本にしていたけれども、 ス…続きを読む
iPad2来たよ
本体が到着した日、ちょうど脱獄ツールも出てたので、不要かと思ったが一応入れておいた。 iPhoneアプリも動くように出来てるが、小窓でエミュみたいに表示され、いちいち拡大するのが面倒で、 それを常にフルスクリーン表示させるような脱獄アプリは入れた。 純正でないカバーをかぶせたのだが、純正と同様に開くとアンロックされ、閉じるとロックされる。 一応スタンドにもなるやつだが、さすが安物なだけあって、あまりちょうど良くは立ってくれない感じ。 i…続きを読む
まだまだ故障ラッシュ
すげーぞ今月。 ついにiPhoneとかAndroidとかのデバイスばかり壊れるのかと思いきや、 HRVのドライブのランプが点滅し、アクセル踏んだ感じがローギアみたいな手応えになってた。 マニュアルを見てみたら、そのランプが点滅してたらトランスミッションの異常だそうだ。 まぁ、確かにそうだろうな。 しかし朝早かったので、ホンダが開くまで待ってもう一回エンジンかけたらもう点滅してない。 アクセル踏んだ感じもいつもと同じ手応えに戻ってた。 で…続きを読む
3年もアップデートしてないね
こんなに長く放置することになるとは思わなかったというか、たぶんこれからもっと放置しそうだから、 今後の真魚のアップデートとかについて書いておくよ。 やる気はあるしむしろやりたいし、時間もあまってて暇で暇でほっとくとロクな事しない。 だからって今からやるぞって言えない感じ。 まず、真魚を作るにはDelphi XE2 Professioalという9万4千円のソフトを買わなきゃいけない。 あたしは旧バージョンを持ってるので5万円のやつでよい。…続きを読む
セブンスドラゴン2020
これは面白かった。 あたしのペースでは、最近のロープレって長すぎてクリア前に飽きるんだけど、これはたぶん短い。 おかげさまで最後まで飽きずに、チートもしないでクリア出来て、裏ダンジョンのボスに挑むところまで行った。 まぁ裏ボスはそこまでのボスとは格が違ってて、ここから飽きるほど育成しないと勝てないと思うが、 それ以外のそこまでの道中を飽きることもなく詰まることもなくプレイできた事が珍しい。 そういえば最初に難易度選択もあった気がするが、…続きを読む
深センからiPad2が来る
生まれながらのって事もないけど根っからのApple嫌いで、 パソコンの調子が悪いってあたしに言ってくる人が必ずAppleの何かをインストールしてたり、 だからこそ自分のパソコンにはAppleのソフトをインストールしたくなかったが、 iPhoneを使う上で仕方なく入れ、その後からショートカットが効かないときがあったり、 終了するときにエラーが出たりするようになってやっぱりAppleがダメだって思ったし、 iPhoneがどうしても気に入らな…続きを読む
保証延長検討
もうあまり使ってないし、電話のことで悩まされるのは終わりにしたいんだけどしょうがない。 iPhoneを買って1年経ってないので考える時間はまだあるんだけど、 あと7800円を追加で払って保証を延長しようかと悩んでる。 たった2年しか使わない物だから壊れないつもりで保証も無視するつもりだったが、 これって1年保証が切れた後に修理する場合は過失なしでも22800円払わなきゃいけないんだよね。 過失があれば新品で買うのと同じになっちゃう場合さ…続きを読む
iPhoneも今月二回目の故障
戻ってきたiPhoneで電話をしたのだが、向こうの声は聞こえるのにこっちの声は聞こえないらしい。 あまりにも電話しないから気がつかなかったが。 で、コールセンターに電話して、バックアップからじゃなく新しいiPhoneとして復元しろと言われてやった。 つまり全消しを行った事になると思うが、それでもダメで再度送り返すことになった。 やっぱりうちには放射能が湧いてて、AndroidとiPhoneが壊れやすい環境なんだろうか。 それも今月特に酷…続きを読む
二個とも壊れたTF101
TF101を二つ買って、一つは起動ロゴでループして起動しなくなり、もう一つは画面すらつかなくなった。 壊れたのか壊したのかっていう話になると、一個なら微妙だが両方だともう壊れたとしか思えない。 最初のはフォントをインストールして動かなくなったかも知れないと疑ったが、 フォントのパーミッションを間違うと起動しなくなると言う情報を事前に知ってたわけで、 知ってたから気をつけてやったのに失敗するわけがないわけで、 それでももしかしたら自分の作…続きを読む
iPhoneが帰ってきた
帰ってきたというか、おそらく新品の代替品が送られてきたんだろう。 前面と背面にデフォルトのすぐはがせる保護シールが貼ってあるし、中身はまっさらなiOS5.0だった。 こっちから送ったやつは5.01なんだから、バージョンが下がってるという事は新品なんだろう。 壊れたよって電話した時点では、彼らは脱獄して使った事があるかとか、分解しなかったかとか、 いわゆる保証既定に外れた使い方をしていないかの確認をしてこなかった。 水濡れに関しては、本体…続きを読む