WordPress始めました
サイトをまるごとWordPressで置き換えてみた。
これまで使っていたrNoteの記事が6年分、2000件を越えるエントリーを保持していたわけだが、そのrNoteはデータベースを使わない作りになってるから、ページ数が多くなるとレスポンス的に不安になってくるので、他のサイトならまだしもブログだけはMySQLに置いた方が良かろうという判断。
しかしまさか記事をまるごと持ってこれるとは思わなかったので、これまでの汁ムゴ魚はrNoteのまま放置サイトにし、別の所に首都を移転するつもりでWordPressをインストールしていた。あちこちネットを参考にしながらインストールしていたら、別のブログからもインポートできる機能があると知り、rNoteのRSS作成機能をPHPからいじってエクスポートし、なんとかWordPressに全て取り込む事が出来た。いや、取り込むまでは簡単なんだけど、問題は今までのページのリンクが切れてしまうことで、いろいろ小細工してもとのページからスムーズに新しいページへ移れるように頑張ったつもり。
例えば窓の杜からテキトウインサツへのリンクが貼ってあり、 http://wantech.ikuto.com/diary/02soft/2008/08_0714_1100.htm こう書いてあるところをクリックすると、 http://wantech.ikuto.com/2008_0714_1100.htm こっちに転送されて今まで通りの内容が見れるというわけだ。
http://wantech.ikuto.com/2008/07/14
結局はバグを解決できそうもないので日付アーカイブへの転送で妥協した。
と、本当にうまく行ってるかは自信が無くて、rNoteのファイル名と投稿時間はちょっとずれてたりするんだよね。RSSから引き出すとろくでもないことになってるかも。それに、うちではうまく行ってるけど他所ではうまく行ってないかも知れないしね。
嫁のサイトにbaserCMSを仕込んだのは、ブログが他にあるからそれ以外の機能充実を狙ったわけで、汁ムゴ魚の場合は大量のエントリーを最初から想定すると言う事で、ブログをメインに扱うWordPressを選んだ。本業の方のサイトには今のところMODxと言うのを仕込むつもりで作業中だが、これは管理者権限でかなり細かく作り込めて、権限の制限されたユーザーにもWYSIWIGとかフォーム形式とかで簡単に更新できるのがいい。
さてこのWordPressの使い心地だが、プラグインを十分に探せてないせいかかなり不自由を感じる。まぁ、もう引き返せないとこまできてるから仕方ないけど。
追記:
パーマリンクがバグってて、この年月日指定URLにするとその日のアーカイブが表示されるだけで単品の投稿ページにならないな。使い物にならねーじゃん。