はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
フレマで満足
ワサコレでせっかくDF超強化が開催されたのに予定が重なってしまい、コスト30キエッリーニもコスト31カルバハルもスタンバイしているのに極めることが出来なかった。MF超強化はやったばかりなのでコスト31シュバインシュタイガーもしばらく極められない。順番で行けば次回はGKで、その次がFWだろうから停滞しちゃうな。こうなったらキャンプで一人くらい一気に極めるのもありかと思う。次回キャンプは24券を取りに行かないで、限界突破と極だけ狙う事にな…続きを読む
クライヴとメモ剣
白猫プロジェクトがここのところ、なんかの記念とかいってジュエル配りすぎてて、予定外にガチャしてしまった。出たのはクライヴ。初代クライヴを持ってるので親しみやすいキャラではあるが、性能に魅力を感じない。最近はSPが高くてスキルが軽いやつばっかり使いたがるので、クライヴがスキル連発できないキャラなら育てるかどうかも迷ったくらいだ。さらにこの日はメモリアルソードも配布されたので、無理して武器交換も視野に入った。カモメに専用武器を持たせたいと…続きを読む
ロッカ育成
白猫プロジェクトの作業感ハンパない。ダグラスも育成が面倒くさくてあきらめ、専用武器を貰わなかった。そして今回、またロッカの育成イベントだが周回が面倒くさい。うちの場合はガチャが当たらなかった時期はログインだけしてたので、結構長いことやってるんだよね。それで、ダグラスもロッカも初回で取得してるんだわ。でも、まぁ周回出来るキャラも持っていなかったわけで、当時は周回が面倒とか以前に初回全クリも出来なかったわな。一番簡単なファーストステージだ…続きを読む
ホワジャオ
近年、コンビニの弁当やらスナック菓子、あとチャーハンの素とかでも四川風の味付けがあったりする。その四川風ってのが以前は何のことやらわからなかったくらいだ。まぁ辛ければ四川なんじゃないのって事しか意識してなかった。でもね、日本でも唐辛子の辛さとわさびの辛さが全く別物だという認識があるのと同様に、四川方面では全く別の唐辛子の辛さとホワジャオの辛さをミックスするらしい。ホワジャオってほぼ山椒だ。でも日本でウナギにかけて食べる山椒は辛いという…続きを読む
どうするシュバイン
ワサコレの365日ログインは☆5シュバインシュタイガー。今コスト27のビダルがいるポジションをコスト31シュバインで置き換えることになる。未育成のコスト30キエッリーニ、同じく未育成のコスト31カルバハルはいずれもDFコーチが必要なので育成の順番で迷うけれども、シュバインはMFコーチが必要なので同時進行できる。たかが24券なのでそんなに期待してなかったつもりだが、朝4時に目が覚めてしまって、そのまま真っ先に24券引かなきゃって思い出し…続きを読む
イブラ一点
ワサコレのユニオンバトルで今回はエナボ利用したこともあり、配属ユニオンも良かったようで現時点で400メダル達成。火水木と寄生してれば500メダル突破するなってところ。あわよくば600メダルにも期待出来る。何を貰おうかなってわくわくしちゃう。その前に365日ログインの24券も貰える。でももう24券なんて期待出来ない。26券でもいらない。28券ならまぁスキルAで補欠に入れるかな。30券でようやくレギュラー期待。いや30券は600メダルだか…続きを読む
対パイパン戦
ワサコレのユニオンイベントはエナボ消費に対価が見合わないイベントだと思っている。ワサコレに限らず、ソシャゲで人と競って報酬を得ようとするものは全て、自分がお金を払えば払うほど、相手ももっとお金を払って戦いになるわけで、どこかの電気屋が中国人の爆買いに順番をつけて景品を出してるってのと同じ状態になる。いくらお金を払ったかで人と競うのはホントにただバカ。それをやらせる側も道徳的にアウト。こんな公序良俗に反する事でしか儲けを出せないゲーム会…続きを読む
キャラより槍強い
白猫プロジェクトの茶熊武器を開幕20連して当たりはソフィ槍のみ。いやそれが欲しかったから良いけどさ。顔合わせリセットと新協力報酬でもう10連してまたソフィ槍。いやこれフローリアの分もだと思えば良いけどさ。だとすると交換用にはならないんだね。いや、良いんだよ。ヴァルハラとか当たったら育てられないから無駄になるし、武器性能も申し分ない。でも別の武器も欲しい。槍テーブルに突入してしまった。 ソフィの弱いところはスキルが重いことなので、軽い…続きを読む
結局にゃにゃにゃん
白猫プロジェクトのショコラが弱体化されて、ソウルラッシュでの立ち回りがやや面倒くさくなったけれども、それでも他のキャラよりだいぶ楽できるからまぁ良いかという状態。ソウルラッシュに限らず、今やってる茶熊学園に出てくる兵士とかも、HPがゼロになってから消滅するまでにちょっと時間があるため、ショコラは生きてる敵よりも死体を攻撃して引きずってしまう。なんか結構ダメになったっぽいけど、高難易度クエストを安全に立ち回れる数少ないキャラだ。茶熊のノ…続きを読む
苦手な敵が多いから
白猫プロジェクトの茶熊ガチャでこれまで22連し、槍と弓のキャラを当てている。槍のソフィは既存の槍のフローリアと比べて強いから面白い。HP条件付きで強くなるって事で、ダメージを貰わなければ最強キャラっていうポジション。面白いんだけど、アクーアの処理に手間取ったり、軽いスキルがないから通常技で切り抜けなければならない事が多く、やっぱりちょこちょことタイムロスしている。まぁ槍にしては強いんだろう。でも4凸したいって言うほどのインパクトがない…続きを読む
茶熊もハズレなしか
白猫プロジェクトでだいぶ前にアンケートをやった茶熊イベントがようやく始まり、貯まってたジュエルで早速11連。さらにイベントをこなして11連やって、どっちも当たりは一個ずつ。今回は槍と弓だった。槍はフローリアしか持ってないから二体目ならなんでも嬉しい。でも弓はピノとクリオネと未育成ジェガルもいるから、そこそこの当たりキャラじゃなきゃ育てない。 うちにはヴィルフリート、ザック、クライブ、ミラの通常版がいるし、フランは最近のキャラだから覚…続きを読む
メビウスFF
既にiPhoneのガチャゲーでDQもFFも面白くないやつをやってアンインストールしてるので、もう今さらDQだのFFだの名乗って新しいゲームを出しても、あたしにとっては逆にマイナスイメージしかない。それは若い頃に面白かったゲームであり、若い頃はそのくらいしか面白いのがなかっただけであり、今は面白くないゲームのブランドだ。でもさ、ナンバリングチームが作ったとか書いてあるわけよ。ほとんどのスクエニ作品は、過去に築いたブランドを無能な若手が引…続きを読む
DFテーブル突入
以前はワサコレでDFが出なさすぎて、スキルCの☆5とかNDGとか長らく使ってきたが、タワー24券のダビドルイスがスキルBでも補強になって、SNV一平でショーとカルバハルの両サイドバックをスキルAで獲得。これで満足してたのにエリー24券でCLSキエッリーニがスキルAで出た。ググってみたらチェイシングと上空らしいので、EUSシュクルテルやBDRイヴァノヴィッチと同じでポジションで同じスキル。これで5バックを全員コスト30以上のスキルAで組…続きを読む