まんまと玄武配色
AliExpressの荷物を追跡するため、結局は頻繁にサイトにアクセスしてしまう。
ちょこちょこ追加で買い物してしまう。
MGSDのバルバトスが、中華オリジナル配色でカッコいいので注文した。
色違い海賊版の本体だけでなく、中華製オプションパーツのセットを注文した。
第4形態バルバトスにルプスレクス風のツメと尻尾をつけることが出来る。
オプションパーツも日本配色と中華配色の2パターン売ってる。
今回はChoiceで買えるショップがなく、保証がつかないけどそれでも欲しかった。
最初は4000円くらいのショップに注文したが、日本への配送を断られてますます欲しくなった。
5000円近くするショップに注文し直したが、悪いレビューもついてて不安。
正規品は4290円で、オプション付きとはいえ海賊版の方が高く買ってしまった。
でもMGSDに興味なかったのに一気に惚れてしまった。
いや別に日本配色でも十分かっこいいけど、この価格で買うほどの魅力ではない。
日本版と同じ色だと安い粗悪品を買うだけになるので決定力に欠ける。
正規品にはない配色と正規品にはないオプションパーツがあるから買っちまった。
「玄武配色」でググって動画を確認したら、急に欲しくなって急に買った。
何日も眺めていたわけじゃない。
RGを拡大した1/100ガンダムは何日も眺めてるが、欲しさ加減はそこまでじゃない。
あと中華にしかない異形のキュベレイも気になってる。
異形でも良いんだけど1/120という中途半端サイズがどうなのかってところ。
HGやMGを元に改造したキットならそんな変なスケールにならないはず。
完全にオリジナルな異形キュベレイだったら、関節や合わせ目の品質が心配になる。
フォルムも珍しいだけでカッコよくはないんだわ。
キュベレイの良さがすべて失われている。
当初ビルドのキュベレイかと思ったけど、どうやら完全に中華だ。
中華にしかないという点で魅力的だが、欲しいのかって言うと微妙なところ。
透明パーツとキラキラパーツで構成されたバンシーはたぶん中華オリジナル配色でカッコいい。
これも塗装しない前提で欲しくなる。
ムーンガンダムもカッコいいがこれは少し安くて品質が悪いだけの海賊版。
正規品がその値段で売ってても買わないと思う。
ましてや単なる偽物にその価格は出せない。
他にもただコピーしただけの海賊版がいろいろあるけど、少し安いだけの粗悪品じゃ欲しくはない。
まぁでも昨今は正規品が転売インフレになるから、それと比べたら激安の部類だろうか。
キュベレイmk2は昨日までに届かなかったので遅延150円クーポン確定。
百式とケンプファーは今日もう届きそうなので遅延150円クーポンならず。
たぶん川崎に行ったやつは船便なんじゃね?
関空に行ったやつが早めに到着するんかと。
こっちじゃ選べないけど。
他に安物の工具も次々注文してて、それらも遅延しそうなペース。
150円クーポンは1注文に複数使えるのか気になる。
使えるんだったらもう全て船便で遅延して到着して許す。
と言うか、Choiceはクーポン前提で150円高く売ってるんじゃないかとさえ思えてしまう。