広島行って食った
	
	広島旅行に行ってきたけど日中は自由行動だったので観光せずに食いまくった。
	1日目は昼飯3食。
	くにまつで汁なし担々麺4辛、うまいけど具がなさすぎてさみしい。
	呉には行かずカープロードで呉冷麺、キュウリが多すぎて麺の味が持ってかれた。
	お好み村でねぎトッピングしたら、ねぎ焼きってのもあると言われて次回課題に。
	で夜は牡蠣の飲み放題コースで、あまり食えなかった。
	2日目は昼飯4食。
	キング軒で汁なし担々麺4辛、ねぎ4倍トッピングで満足。
	尾道に行かずに広島市内で尾道ラーメン、別に背脂以外に珍しくないって感じの。
	宮島に行かずに広島市内で穴子めし、3食目でもがっつく満足なおいしさ。
	ばくだん屋のつけ麺10辛を食べたが、冷たいからもっと辛くてもいける感じ。
	で夜は鉄板焼の飲み放題コースで、結構なんでもうまかった。
	3日目はさすがに名物のネタが尽きて昼飯2食。
	毎日通って気になってたいきなりステーキでトップリブ322グラム小ライス。
	空港でねぎ焼きを麺なしでって注文したら、かなりイレギュラーな感じだったらしい。
	あとは羽田で九条ねぎそばって食べたわ。
	辛いものとねぎばっかり食ってきた。
ブスの方向性って地方色がある訳で、広島のブスは好きだった。
	よその人から見てブスでもあたしには全然いけるブスが多く、ってこれ誉めてるからね。
	んで好みの女性は多いけど服装がダサくてビックリしてたのよ。
	広島の人じゃなくて中国の観光客なのかと疑ったくらい。
	でもよくよく見たら、それ流行のダサさであって、あたしが流行を知らなかっただけ。
	あの変なズボンとかはきっと、バブルとか意識してるんだろな。
空港から街までも遠いし、街からいくつかの観光地も遠い。
	全ての観光地を回る事ができない人向けに、行かずに名物が食べられる店は多い。
	宮島にも呉にも尾道にも行かなかったが、調べていけば名物は食べられる。


