アーカイブ

2008年 2月 28日 のアーカイブ
1499 letters | 730 views | コメントする

林海峰の「実戦死活の急所」は半分くらいが詰碁問題集で、残りの半分が死活の解説になっている。
問題集部分は先番を統一してないし、解説部分ともあまり関係がないので、わざわざやらない。
しかし解説部分の方はとても丁寧で、例えば同じ形でどこのダメが空けばどう変わるかを説明している。
また、星に打ち込んで生きれるかどうかも検討してるし、詰碁部分を除外すればなかなかいい本かも。
あたしは他にたくさん問題集を買っているせいで、この本の問題集部分に不満だが、
問題集をほとんど持ってない人なら、問題集もついててお得だねって思うかも知れない。

その解説部分を読んでると、双方最善の応手に辿り着くまでを説明しているので、
死活の本であるにもかかわらず、定石の本を読んでいるかのような感覚になった。
もちろん定石よりも手数が少ないし、定石と違って成功と失敗ではわかりやすい差が出る。
定石は手数が多い上に、攻めてるんだか守ってるんだか手を抜けるんだか、判断が難しい。
死活なんて定石に比べれば初歩的なことをやってるに過ぎないんだなと思った。

似たような形を比較して研究するっていうのが、形に対する理解を深めてくれる感じがした。
取り上げられている形は、今までいろんな詰碁問題集で何度も見たことのあるようなのばっかり。
見たことある形ばかりだから、急所も覚えているものばかりで、サクサク読めた。
その形にダメやハネの微変更を施して再出題されるので、知ってる急所がなぜ急所なのかまでわかる。
これが基本死活と言うことなんだなと思った。

満足したので、忘れた頃にまた読むかもしれないが、繰り返し練習するには問題集形式が良い。

そこでやっぱり白江式だ。
難しくて何度も挫折したのに、ついに今、一番好きな本になった。
1ページに二問出題していることも、解説が少ないことも、失題があることも、許せるくらい気に入った。
似ている形を出題するおかげで、同じ解き方を別の問題に適用すればどうなるかを考えてしまう。
で、なぜ、あるときは正解になりうる手順が、またあるときは通用しないのか、その差を考えてしまう。
そういうことに納得する度に、別の問題に応用できそうな手応えを感じる。

何段とか書いていないので、誰にとっての「これで十分」なのかあやしい。
同様に、何段までの人が「上達する」って言ってるのかもあやしい。
この本を征服するほど読んでも、どのくらいの実力だろうという指針はなにもない。
でも本当に「これで十分」なほど「上達する」ような予感がしてきた。
絶版残念。

4839914109
4839914109
1242 letters | 654 views | コメントする

片道二車線、両側は田んぼだけの見晴らしのよい道路で、
加速したわけでもなく減速したわけでもなく、ただまっすぐ走っていたつもりだったが、
たぶん、風が強くて横に滑らされたのだろうか。
よくわからないが、自分の感覚では急に左右にフラフラし、コントロール不能になったと感じた。
で、ガードレールに覆い被さった雪の山に、自分の感覚では真っ正面からぶつかった。
スピンして90度でぶつかって、さらに回って一回転して立ち直った気がする。
何かを避けようとして滑ったとかではなく、急にフラフラだから、周囲に他に危険なものはなく、
一人で滑って一人で回っておしまい。
、、、だと思う。
何が起ったかよくわからないからこそぶつかったわけで、状況を説明できるほどわかってたらぶつかってない。
とにかく何もないところで、何もしてない状況で滑って回った。

で、そういう滑ったとき、逆ハンドル切れるかどうかってかなり重要だと思うのだが、
スピンしたという事実を踏まえると、いざというときは逆ハンドルが出来てないのかも知れない。
左折中に滑ったら右に返すなどの、自分の操作でスリップしたときの対処動作は体に染みついているが、
今回のように、何もしてないつもりなのに滑った場合は、うまく出来てないのかも知れない。
滑った瞬間に自分がとっさにどうするかを思い浮かべても、ちゃんとうまく対処しているはずなんだが。
正しく対処してもどうにもならないほど滑るとは思えないし、やっぱり出来てなかったんだろうな。
だとしたらこの先も、急にツルってなったときにどうするかを、自分で訓練することも出来ないし、
もしまた急に滑ったら、またどうにも対処できずに、今度は大事故で死ぬかも知れないな。

雪道と言うこともあり、たぶん制限速度より遅く走っていただろうから、そんなに壊れていない。
バンパーを交換する程度かな。
ケガもしてないし、エアバッグすらでていない。
でも今回の事故で自分に何が出来たかと省みても何も出来なかったわけだし、
今後何が出来るかと言えばやはり何も出来ない。
あたしは運転が苦手だし、車がカッコイイとか言う感情もないので、
世の中から自動車がなくなって、運転しないで生活できればいいなと願ってるくらいだが、
田舎では死ぬリスクを背負っても運転しないといけないんだよな。
仕方なく買ってるんだから、贅沢税みたいな感覚でガソリンに税金かけないでくれよ。