アーカイブ

カテゴリー ‘ゲーム’ のアーカイブ

ワサコレのリーグ戦は最終日でようやくGC残留が決定した。すなわち危なかった。うちの実力はGCとSプレの中間くらいの微妙なところだと思う。ただ、今週のリーグ戦は途中から相手チームの戦力が落ちてしまったところがある。顕著なのはSPSユベントス染めのステ上げまくりチームだ。彼らはマッチアップがEXレベル10なら実力を発揮できないはずの選手ばかり。うちのアイスランドみたいに全員EXレベル10なら怖くないはずなのに、なぜか負ける。そりゃやっぱり、…続きを読む

ウイコレのハイパーセレクション3日目は、5人からあふれてアリソン確定を用意した。初日のSTAばかり出てTEC出ない現象はやはり異常だったんじゃなかろうか。しかしその異常な初日にキラ確定やレジェンド確定が出て、2日目も3日目も出てくれない。何か異常が発生しなければキラは出ないんじゃないかと思っちゃう。アリソン本体を獲得した時から、このイベント開催を楽しみに続けてきた。絶対にキラ化できる、してやると思ってたからモチベが続いてきた。無理だった…続きを読む

ウイコレのハイパーセレクション2日目は、アリソン確定を5枚出した。ただしキラ確定は1度も出せなかった。確定じゃなくてもキラが出ることもあるんだろうか。今回は一切なしの普通のグローリーカードを5枚獲得。全部アリソン。5回フュージョンを、本体に対してじゃなくグローリー同士でやったらどうかな。本体にグローリーと、グローリーにグローリーと、良いセンスの出やすさは同じか?ってこれ、今しか出来ないと思うのよ。普通はグローリーカードはボーナスセンス解…続きを読む

ウイコレのハイパーセレクション初日は目的のアリソンを2枚獲得できた。初のレジェンド確定も出たが、ちょうどTECとGKが出た回だったからアリソンを選んだ。でも結局その2回のフュージョンでEPセンスはつかず、完全に無駄。また、GKキラを1枚用意できたがTECは付けることが出来ず、ノイアーだった。古いノイアーをキラ化したけど使う予定はなし。本来であればむやみに食わせず、グローリーのまま保存すべきだよな。で、バイエルン版かドイツ版かで、当たりを…続きを読む

ウイコレでセレクト付きアリソンを入手して以来、ハイパーセレクションを待っていた。なんせテクニックタイプで唯一のGKだから、グローリーカードがボロボロ出るだろと。だったらあわよくばそれがキラ確定と重なれば、このGKは大当たりに化ける。そしていよいよ開催されたので無心でぶん回してるが、まだ一枚もアリソン確定はない。今回、タイプはSTAとBALがやたら出て、ポジションはMFとDFが出やすい印象だ。あたしが狙ってるTECがまだ1回しか出てなくて…続きを読む

ウイコレはグレードアップ11連ガチャってのをやっている。1回目グレード95確定、2回目96確定、3回目97確定で、3回までしか出来ない。こんな条件の良いガチャが開催されるなら、他の☆5確定ガチャはスルーすべきだったな。ま、いつどんな条件になるかわからないからそうも行かないけどね。このあと周年ガチャとかでまた、貯めておけば良かったとか良いそうだし。ともかく今回、本当は3回やりたいけど、1回しか出来なかった。んで、グレード100のマグワイア…続きを読む

ワサコレはジャイキリで1敗しSプレだったが、全勝優勝でGCに昇格できた。気になるのは鳳凰杯の基準なんだが、あたしがGCじゃないから表示されてないのか?どの時点でどの範囲が通過なのか知りたいところ。昇格と降格の人数から、GC:Sプレの人数比が1:2になるという算数が既に出ている。これまでの16人リーグで5人が予備選通過ってのも、だいたいそのくらいの人数になる。名目上はリーグ追加だが実質は最上位リーグの規模縮小だから、対象人数は減るだろう。…続きを読む

ワサコレで去年のSPSナショナルの最新シーズン扱いがついに終了した。「最新シーズンの」という条件がついたアイスランド6人連携、SPS9人連携などが消えた。アイスランドが強いのは、単にバイキングリーダーの3倍効果だけではなかった。その3倍効果をあてにしてモデストとかを起用するより、染めて連携を使った方が強い。あ、うちは強さを犠牲にしてでもモデストを起用し、得点王ランキングに入ったけど。すなわち優秀なFWがいるだけじゃなく、全体的にステ上げ…続きを読む

ワサコレのジャイキリは1敗しかも0-9で負けたので、GCL昇格出来なかった。全勝した人がみんなGCLなのか、1分けでもした人がGCLだったかは不明。このスタートダッシュで昇格出来なければ、うちはもう昇格出来ないかも知れない。でも実際、単なる1敗ではなく0-9で負けてるような相手が上のリーグにいる。実力差の違いすぎるチームは分けて当然なわけで、そりゃ仕方ないかなと思うよ。鳳凰杯に出場できなくなるのは残念だ。でも鳳凰杯で稼げるチームというの…続きを読む

ワサコレのSPLジーコ11ジーニョ1マテウス10から急に欲が出てイベントに参加している。ジーコかマテウスかではなく、ジーコもマテウスもを目指している。が、SPLポイント7200と7400のキャンペーンガチャ券はともにコーチカードだった。ベンテケ5デナイヤー4ボヤタ1と言う、偏ったNDS出現率にも折られた。もうさ、出ないと思ってるんだよ。キャンペーンガチャ券やミキサーからSPLが出る確率すら低い。マテウスだけなら三分の一だけど、SPL自体…続きを読む

グラクロのRキャラはすべてURまで進化させている。Rは首飾りの必要量も多いけど配布量も多く、キャラの種類も少ない。よって、特に努力して集めなくてもそこまでは育成できる。SRキャラは種類が多く、首飾り入手量も不足してレベル50止まりが大量にいた。この度、思い切ってゴールドコインで首飾りを交換しまくって全員進化させた。ゴールドコインは20枚貯めてプラチナコインにしたいから、全然余ってはいない。時々は育てたいキャラのプラチナコインも出品される…続きを読む

ワサコレのSPLはジーコ11ジーニョ3マテウス9からの、ミキサーを一回やった。当然、集まりそうもないジーニョから2枚削ってのミキサーで、マテウスが出てしまった。現在、ジーコ11ジーニョ1マテウス10となっている。よそのマテウス使いとやると、CFが弱体化されるだけじゃなくCFへのパスも難しい。あ、うちがデュエルよりステアップに頼ったバイキングリーダー編成だからだけどね。アップしたステがすべて削られちゃって、マテウス一人いるだけで無力化する…続きを読む

グラクロはアニメ七つの大罪が好きで興味を持ったゲームだ。登場キャラクターのプロフィールとかを見る図鑑代わりになるかなと思った。残念ながらその辺は不親切で、マイナーキャラは全然思い出せなかったりした。が、メインストーリーがテレビで見たやつをそのまんまやってくれてる。ゲームを攻略していくとテレビの内容をおさらいできるわけだ。ま、だったらどこかの動画配信でおさらいしても一緒だけどさ。キャラの図鑑はないけどストーリーの図鑑はあるから、いくらでも…続きを読む

ワサコレのボンバーマンを無心で叩こうと思ってはいるが、全然ノリが悪い。エナボ使って時間使ってやる気力が保てない。と言うのも、報酬にベルギーがあまり入ってなくて、宝箱ぐらいしか狙えない。あたしはコスト36以上39までのNDSからサイドカウンターが欲しい。それとNDGのアザールとルカクも狙っている。そのためにぶん回したいが、道中の券獲得が少なすぎてすぐ飽きる。エナボ2個連続消費する気力がない。チャレマ2ndはまだ44-1で、エナボの回収すら…続きを読む

ワサコレのボンバーマンで今回はいわゆる忖度の「はぐれ」が出ていない。初日を最低限しかやらなかったからだろうか。最初の忖度が出るまではエナボ使った方が得かもなぁと思った。そしてその忖度させる機会をたぶんもう失っている。そう思うとやる気はさらに減退する。特効のベルギー代表はコスト36~39に旧サイドカウンターがついているようだ。新しい強いフォメが課金者向けに配信されると、古い弱いフォメは無料でまかれる。今回はこれが欲しくなったので、少しエナ…続きを読む