アーカイブ

2025年 1月 21日 のアーカイブ

スーパーマリオサンシャインをエミュレータの力でクリア出来た。
特に3Dの足場ジャンプが難しく、飛ぶたびにステートセーブしたくらいだった。
他のゲームではボス戦がキツいことが多いけど、サンシャインではボスが簡単に感じる。
そのくらい足場ジャンプの方が圧倒的に難しい。
絶対に実機ではクリア出来なかっただろう。
マリオのシリーズはチビッコ向け難易度なはずなのに、こんなに難しいのかと驚く。
が、ググってみるとそもそもサンシャインは難しいらしいわ。
普通の人でも挫折するならあたしも当然挫折する。
エミュレータじゃないと楽しめない。
エミュレータだから楽しめた。
たとえエミュレータでもステートセーブとかの補助がないと難易度を下げられない。
だのでRetroid Pocket 5ではGCやPS2までのタイトルで遊ぶのがちょうど良い。
Switchもある程度動くけど、ステートセーブやチートがないから実機以下でしかない。
んで、サンシャインの次はピクミン2をやっている。
1をやった知識があるからスムーズに遊べている。
それ前提かも。
まだ序盤で難しくなってないけど、最終的にこれもステートセーブが欲しいゲーム。

RP5を買うときに、興味を持って動画をいっぱい見た。
そしたらRP5以外のゲーム機に関する動画もどんどんオススメに出てくる。
現状、RP5に関する情報なら続報があってもいいが、他のゲーム機の話題は興味がない。
ゲーム機コレクターではないので、似たようなものをいっぱい買う事はない。
でも動画は観ちゃうね。

それで気になったんだけど「中華ゲーム機」ってネーミングはどうなのかと。
単なるゲーミングAndroidなんだよ。
これを中華で括ると、一気にいかがわしい感じが臭ってくる。
ゲーミングAndroidのままならクリーンだが、汚れた遊び方も出来てしまう。
その汚れた遊び方を主目的に作られてるのも事実。
その汚れっぷりを中華と呼んで一括りにしてる気がする。
別に中国製かどうかは関係なく、コントローラー付のAndroidだから買ったわけで。
しかも集める気はないので、そういうジャンルに興味を持ってるわけでもない。
個人的にはその呼び方で括らないで欲しい気はする。
Androidゲーム機かゲーミングAndroidでよろしく。